Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0530
久し振りにまとまった雨… 
昨夜からまとまった雨となりました。
そろそろ富山も梅雨入りしそうです。
午後より…
今年の春先採集してきたサイハイランが開花しているのに気付いた。
(←クリックで大)
あの“采配を振るう”采配に似ていることから着いた名前です。
花自体は非常に地味であまり華々しくありません。
そして葉っぱも花らしくなく、すっと伸びた茎に花が並んでいるだけです。
(←クリックで大)
葉っぱはオモトの葉っぱに似ています。 そんな地味な野生蘭が好きなのです。

これは発芽してたドングリの芽生え。 多分ミズナラだと思います。
あ、ちなみに手前でピンボケしているのがサイハイランの葉っぱです。
(←クリックで大)
こちらはムベ。 漢字で書くと郁子とか野木瓜になりますが…
要は爆ぜないアケビですかね?(^^;
常緑樹なので露骨に昨年の葉っぱと今年の葉っぱの違いが解りますね。

そして結構大事にしているカシワ。
柏餅はこの葉っぱで包んでありますが、
実際の感触はイチジクの葉に似ていて
非常にゴワゴワでザラザラの毛が生えています。
これは数年前、駒場東大前近くでドングリを拾ってきて育てたものです。
カシワのドングリってなかなか無いのですよ。

それから4月1日に買ったラベンダー・ヒドコートが、
今頃になってやっと成長を始めました。 スゲー奥手ですよ…

こっちは一緒に買ったラベンダー・グロッソとラベンダー・オカムラサキ。
花の茎がヒョロ~っと伸びて雑草にしか見えないんですけど…
でもポツポツとツボミも着き始めています。
東京では数年間に渡って、多分何十株?も枯らしてきたラベンダー。
それが2ヶ月枯れずに持ってるどころか、成長をしているって奇跡です。
花が咲くのが楽しみだ。


今日は植物ばっかでパンチの画像は無しです。
と言う訳にも書ないので、寝姿でも…

う~~む・・・ これぞフレブル・・・
きっと君も未来の風景を描けるに違いないよ。(by Isaac Mendez)
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
そろそろ富山も梅雨入りしそうです。
午後より…
今年の春先採集してきたサイハイランが開花しているのに気付いた。

あの“采配を振るう”采配に似ていることから着いた名前です。
花自体は非常に地味であまり華々しくありません。
そして葉っぱも花らしくなく、すっと伸びた茎に花が並んでいるだけです。

葉っぱはオモトの葉っぱに似ています。 そんな地味な野生蘭が好きなのです。

これは発芽してたドングリの芽生え。 多分ミズナラだと思います。
あ、ちなみに手前でピンボケしているのがサイハイランの葉っぱです。

こちらはムベ。 漢字で書くと郁子とか野木瓜になりますが…
要は爆ぜないアケビですかね?(^^;
常緑樹なので露骨に昨年の葉っぱと今年の葉っぱの違いが解りますね。


そして結構大事にしているカシワ。
柏餅はこの葉っぱで包んでありますが、
実際の感触はイチジクの葉に似ていて
非常にゴワゴワでザラザラの毛が生えています。
これは数年前、駒場東大前近くでドングリを拾ってきて育てたものです。
カシワのドングリってなかなか無いのですよ。

それから4月1日に買ったラベンダー・ヒドコートが、
今頃になってやっと成長を始めました。 スゲー奥手ですよ…

こっちは一緒に買ったラベンダー・グロッソとラベンダー・オカムラサキ。
花の茎がヒョロ~っと伸びて雑草にしか見えないんですけど…
でもポツポツとツボミも着き始めています。
東京では数年間に渡って、多分何十株?も枯らしてきたラベンダー。
それが2ヶ月枯れずに持ってるどころか、成長をしているって奇跡です。
花が咲くのが楽しみだ。



今日は植物ばっかでパンチの画像は無しです。
と言う訳にも書ないので、寝姿でも…

う~~む・・・ これぞフレブル・・・
きっと君も未来の風景を描けるに違いないよ。(by Isaac Mendez)
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 赤福 (2013/07/07)
- 穏やかなりし夕方 (2013/06/03)
- 久し振りにまとまった雨… (2013/05/30)
- 海の幸、どっさり… (2013/05/28)
- 最近のマイブーム (2013/05/22)
スポンサーサイト
Posted on 2013/05/30 Thu. 16:14 [edit]
コメント
パンチ…おめめが・・・。
梅雨はジメジメしてイヤな季節なのですが、この時期にベランダの葉っぱたちや
玄関先のアジサイがぐんぐん大きく育つのを見ると、やはり恵みの雨、って思います。
>BoBの相棒さん
鼻ペチャさんはよくこんな風になりませんか?(^^;;
鉢植えの緑が元気に成長中ですよ…
ラベンダーの開花が楽しみです。
パンチと一緒の梅雨は初体験なのですが、散歩に出難くなりますね…
パンチ…白目、白目∑(´д`;)ww
我が家は旦那さんのほうが鉢植えしたりするのが好きです、昨年からプルメリアを育てていて冬も無事越せたのですが…やはり南国のお花ですね~今年もお花を咲かせるまでにはいかなそうですね。。。
>チランチャ姉さん
南国の植物は難しいですね…
しかもプルメリアって…(^^;; 温室を作りましょう!!
白目が・・・ピンクw
>とんびさん
・・・(^^;;
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |