Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0316
先週あったアレコレ 
4日の22.5℃が嘘だったように、
第2週の中頃は気温が急降下。
これは3月6日火曜日。
こんなに良い天気なのに、鼻水が出るほど寒いのです。


海王丸へ向かう道のり。 車内は抜群に暖かいんだけどな~…

海王丸パーク到着。 赤丸はKeiの右前輪。

本当は、車はボロイがタイヤホイールは新品級でした。
それがこの冬の大雪で脱輪させてしまい、
脱出に無理をしたせいでガリ傷だらけに…
ついでにパンクまでしたので1本だけお古。

さて海王丸パーク。 ほんの2週間前雪に埋まってたのが嘘の様…

改めて思う… かくも太陽の力は偉大であると…
でも強風と寒さのせいで30分も居なかった。
そして翌7日。

前日ほど風は強く無いけどやっぱり寒い。

立山少し良かった。 カメラ構える手が悴む寒さです。

薄っすら見える立山はデジカメでは難しい。

結局この日もウンチ3回したら即帰宅。
3月8日雨・・・ 少々予定がくるったけど、意地で確定申告終了。
そしていよいよ3月9日。
前日よりさらに強い雨でした。

昨日からの雨で、

年明けから雪に埋まっていた大根が姿を現した。
私が車庫前でソワソワしているのを玄関で見守るパンチ。

朝9時少し前… ソワソワの理由がやって来た。

3月2日に大阪を出発したN-WGNが1週間掛かって我が家に届いた。

そしてこの日の午後、Keiちゃんが旅立って行った。
今年の春、アイシスとKeiの2台を処分し、
ホンダN-WGN Customに乗り換えました。
今年の大雪の被害は甚大で、僕ももろに影響を受けて、
問い合わせ開始から納車まで1ヶ月以上掛かったよ…
フォト蔵 ← 写真の置き場
毎日更新中!日刊 himedaka ←コチラもどうぞ
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 別れと出会い (2018/03/24)
- 3月9日までの出来事 (2018/03/21)
- 先週あったアレコレ (2018/03/16)
- 3月最初の日曜日 (2018/03/13)
- 雛祭りの日の海王丸 (2018/03/07)
スポンサーサイト
Posted on 2018/03/16 Fri. 15:38 [edit]
« 速報!(地味なお知らせ) | 3月最初の日曜日 »
コメント
パンチさんはうちの仲ぅぬんタイプ。
ただ仲ぅぬんはテレビにも反応せんと一日中寝てはりますが(笑)
それが彼のぷにゅぷにゅ肉体を作っているのです(◍ ´꒳` ◍)b
はなちゃん。
フレブル会で大人気(´∀`*)ウフフ♡
私も和風なので好きな名前です♪
おぉ-(o゚Д゚ノ)ノ
車の乗り換えっ!
懐かしのスリードアだぁ。
車変わると気分も↑↑↑になりますよねん♪
>mbd管理人さん
パンチは寝てばっかりですが太らずマッチョです。
そして新→N-WGNCustom=5ドア
旧→Kei =3ドア ですね。
新しい車は静かで早くて快適です。
Punchパパ #- | URL | 2018/03/19 18:53 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |