Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0724
パンチ渓流デビュー 
先日の22日、息子とパンチを引き連れて渓流へ行ってきた。
目的は大きく2つ。
まずはその①、釣り編
私の渓流釣りは目下100%フライフィッシングです。
目下とか言う割には、ほとんど行かないのが現実なのですけど…(^^;;
この手の趣味は、行かなければドンドン足が遠のく、
つまりは益々行かなくなって腰も重くなってゆくと言う罠…
なので今回の釣行は相当重い腰をあげて行った釣りでもあるのです。
現地に到着して釣りの準備。
まずはウェーディングシューズを履く。
次にベストを着る。 最後にロッドの準備である。
愛竿はTremendousu Cusutom BambooRod。
リールはAMPEX No2。
いずれも国内最高峰の逸品で、使い始めて既に10年は過ぎている。
そしてフライ、つまり毛鉤であるが、あろうことか一番大切なフライ…
普通の釣りで言う所のエサが…orz メインのBOXごと忘れてきている…orz
昨夜あれだけ入念に準備してたのに… とりあえず有り合わせで戦うしかない。

選んだフィールドは早月川。
言わずと知れた富山を流れる7大河川の一つで、常願寺川に次ぐ大規模急流河川です。
しかし平水時の水量は幅員に似合わず少なく、広い河原が広がる光景です。
が、ひとたび水量が増すと軽く重機や民家を押し流す程に増水する怖い川でもある。
この日の行動パターンは私が釣り、息子がパンチのリード持ち。

初めてのフィールドのですが、パンチはやる気満々。
置いて行かれまいと必死に距離を詰めて来ます。

お?パンチ君、その辺にイワナが居そうですか?
じゃ~試しにフライを流して見ましょうか…
はい、反応有り。 魚は居ますね…

釣れました。 20cm程のイワナ君です。

この川はほとんどネイティブなので非常に綺麗な魚体です。

さっそくパンチ氏による入念な検査が始まります。 イワナ始めて見るよね~…

で、撮影も終わったのでリリースの準備。
一連の作業を食い入るように見ています。

そしてイワナはネットから出た途端…

ドヒューンっと流れの中に消え去りました。
名残惜しそうに眼で追うパンチ君。

次はもう少し上流へ移動します。

なんか嬉しそうなパンチの顔… なぜか…
実はここには水が無いから…(^^;;
たびたび書きますが、パンチは水が嫌いです。
わずか5cm程度の流れでも、極力水を避けて石の上とかを進もうとします。
結果的にビックリするような岩場を超えるのに驚かされるのです。
ってかそこまでして水嫌いかよ?って話しですけど…
ワイルドパンチの動画をたくさん撮ったつもりでしたが、
久し振りに持ち出した不慣れな防水デジカメの操作を失敗していたらしく、
長~い動画を何本も撮っていたつもりなのに全然記録されていませんでした。


次回はもっと頑張ります。

道端には沢山キイチゴが生ってましたよ…
つづく・・・
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
目的は大きく2つ。
まずはその①、釣り編
私の渓流釣りは目下100%フライフィッシングです。
目下とか言う割には、ほとんど行かないのが現実なのですけど…(^^;;
この手の趣味は、行かなければドンドン足が遠のく、
つまりは益々行かなくなって腰も重くなってゆくと言う罠…
なので今回の釣行は相当重い腰をあげて行った釣りでもあるのです。
現地に到着して釣りの準備。
まずはウェーディングシューズを履く。
次にベストを着る。 最後にロッドの準備である。
愛竿はTremendousu Cusutom BambooRod。
リールはAMPEX No2。
いずれも国内最高峰の逸品で、使い始めて既に10年は過ぎている。
そしてフライ、つまり毛鉤であるが、あろうことか一番大切なフライ…
普通の釣りで言う所のエサが…orz メインのBOXごと忘れてきている…orz
昨夜あれだけ入念に準備してたのに… とりあえず有り合わせで戦うしかない。

選んだフィールドは早月川。
言わずと知れた富山を流れる7大河川の一つで、常願寺川に次ぐ大規模急流河川です。
しかし平水時の水量は幅員に似合わず少なく、広い河原が広がる光景です。
が、ひとたび水量が増すと軽く重機や民家を押し流す程に増水する怖い川でもある。
この日の行動パターンは私が釣り、息子がパンチのリード持ち。

初めてのフィールドのですが、パンチはやる気満々。
置いて行かれまいと必死に距離を詰めて来ます。

お?パンチ君、その辺にイワナが居そうですか?
じゃ~試しにフライを流して見ましょうか…
はい、反応有り。 魚は居ますね…

釣れました。 20cm程のイワナ君です。

この川はほとんどネイティブなので非常に綺麗な魚体です。

さっそくパンチ氏による入念な検査が始まります。 イワナ始めて見るよね~…

で、撮影も終わったのでリリースの準備。
一連の作業を食い入るように見ています。

そしてイワナはネットから出た途端…

ドヒューンっと流れの中に消え去りました。
名残惜しそうに眼で追うパンチ君。

次はもう少し上流へ移動します。

なんか嬉しそうなパンチの顔… なぜか…
実はここには水が無いから…(^^;;
たびたび書きますが、パンチは水が嫌いです。
わずか5cm程度の流れでも、極力水を避けて石の上とかを進もうとします。
結果的にビックリするような岩場を超えるのに驚かされるのです。
ってかそこまでして水嫌いかよ?って話しですけど…
ワイルドパンチの動画をたくさん撮ったつもりでしたが、
久し振りに持ち出した不慣れな防水デジカメの操作を失敗していたらしく、
長~い動画を何本も撮っていたつもりなのに全然記録されていませんでした。



次回はもっと頑張ります。

道端には沢山キイチゴが生ってましたよ…
つづく・・・
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
スポンサーサイト
Posted on 2013/07/24 Wed. 15:45 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |