Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
1028
釣りに出てみた。@早朝… 
もう半月以上前ですが、奮起して早朝釣りに行って見ました。

朝間詰めを狙って行ったのに、時間の感覚がまるで駄目で…
現地に向かってる最中に日の出しちゃったと言う体たらく…

場所は松太枝浜マリーナ隣、松太枝浜海水浴場。
そして不慣れなメタルジグ。 安物は上手く泳がないので手応えが無い。
その上毎回投げるたびにこのゴミ絡み…

1投げしてはゴミ外し… 私は海のゴミ皿画に来たのではなーい!
で、わずか数投したあとミノーにチェンジ。

さすがに素晴らしくクネクネと泳ぎます。 が…
結果は同じくゴミ攫え。 おまけにメチャ浅で底をゴツゴツ…
いや~、連れる気配が全く無い。 慣性が消え失せてド素人になってた私…(つω-`。)

海岸はこのありさま。

延々と、これ全て水草です。 台風に伴う増水の結果です。

波だけ見てたらこんなに綺麗なのに…

朝日に輝く、光と砂と波が何とも素敵。

カニの穴。 中に住んでるカニは物凄く足が速い。

漂流物もイイ感じ。
そしてノーフィッシュ、予想通りの結果でしたが…
魚はそんなに優しくない。
で、帰り道…

庄川河口がイイ感じに見えたので…

懐かしの名器、K-TEN blueocean M-performance
魚っ気有り!! なんと足元をシーバスがジョーズみたいに口開けて小魚を追ってる!
が… ルアーには無反応… しかもこの後トップガイドが壊れたし…
経年劣化でしょうか?溶接部分が取れてしまいました。
しかし、その後もパームス・サーフスターに替えて再チャレンジ。 → 惨敗…

家に帰ってからはパンチの散歩。 留守番させてたからね。

福の季節になってるよ~。

小奇麗な顔した柴ちゃんに出会った。

お利口さんのイイ子。 遊ぼうアピールがハンパ無い。
受けてたつ!!

なんちゃってねー。
欧式カイロプラクティックの老舗 毎日更新中!日刊 himedaka←コチラもどうぞ
カイロプラクター・ヒメノ
スポンサーサイト
Posted on 2016/10/28 Fri. 11:43 [edit]
1019
空き過ぎました。m(__)m 
もはやここまで間が空くと続きじゃなくなるな~、と…
ご容赦ください。

スキップなのかギャロップなのか、
とにかく歩かないパンチは早い。
この石の裏か、

横の植え込みの脇が定位置。
かならずウンコします。

そして2回目は奥の芝生。
この日は柴君が居たので気になって気になって…
遠くに居る柴君を睨みながらしゃがんで力んでたパンチ。
でも先に気付いたのは柴君だった。 ず~っとパンチ見て立ち止まってた。
そしてゆ~っくり近付き、

一気にガ―ッと…

と言っても声は出しませんけど… 遊びたい柴君はパンチの周りを走り回ってた。

そして一番端っこまで来た。 すげー久し振り。
パンチが居ないと海王丸パークへは来ないからな~…

新湊大橋も近くから見る事も無い。

ところでこの日…
つまり散歩解禁初日なので、レンズは23mmF1.4(神様2号)を使っています。
このレンズ自体ずいぶん久し振りなので明るさや色の出具合が上手く行っていません。
僕の写真の95%はシャッター速度優先なので、絞りだけをコントロールしています。
そしてこの日はその作業をなかなか苦労しています。 考えれば考えるほど…

不意に写した方が良いのが撮れたリね。

全く人が居なかったアスレチックエリア。
ここにはポケモンが居ないのかな?

かなり起伏のある遊具の上。 パンチはスルスル滑ってた。 そしてへっぴり腰だった。

不慣れなレンズである以上に、曇りの日って写真が難しい。
目的は散歩解禁だったけど、写真的には惨敗感一杯でした。
追記その1
さすがに2ヶ月半外に出なかったら、犬と言えども足裏が軟弱になる様です。

海王丸パークに入って5分程で、後ろから見てて足裏が赤いのが見えた。
それが上の写真です。 パーク内は自然石だから意外と滑らかなのに…
追記その2
皆さんのブログの足跡に「お金に関するブログ」とか、「世界一怖い」なんとか、みたいな
くそったれ連中の足跡が残っていませんか?
個人的に大変不愉快で抗議したのですが、コメントアク禁にされてシカトです。
なんか叩き潰す良い方法はありませんかね?
欧式カイロプラクティックの老舗 毎日更新中!日刊 himedaka←コチラもどうぞ
カイロプラクター・ヒメノ
Posted on 2016/10/19 Wed. 17:17 [edit]
1007
祝!! 散歩解禁。 
10月に入って、曳山祭りも終わって一段落。
だいたいの予定通りそろそろいいかなと、ね…
ズボンを履き替えながら「パンチ、散歩行くか?」と一言言ったら…(゚д゚)
への字の口が一の字にピーンと張って、急にソワソワし始めた。(*´_ゝ`)
そう、パンチは散歩と言う言葉を完璧に理解している。
身体をクネクネしながら落ち着かず、
ときどき前足だけピョンピョン跳ねて、
珍しく小さな声でヒュンヒュン言ってる。
そんなに嬉しいのか…。゚(゚^∀^゚)σ。゚ 分かった分かった…

と言う事で、めでたく2ヶ月振りに散歩に行ってきました。
ハーネスを持つと自分から首を突っ込んで来て、
リードを繋いだら、そのまま玄関で全力でした。

玄関出たらもっと全力。

天気予報では午後一時雨の予報でしたが、そら見たら大丈夫そう。

車内でも終始落ち着かないパンチ。
窓から飛び降りんばかりの勢いです。

ところが奈古の浦大橋辺りから…
フロントガラスがバツバツ言う程、大粒の雨が…

助手席のパンチも心配そうな表情に見える。
こんだけ喜んでる姿を見ると、さすがに雨だから中止って帰れない。

そして海王丸パークへ到着。 雨降る中、車から降りました。

まずは速攻でマーキング。
東の空は明るいのにな~…

平日の夕方なのに、意外と人が居る…(;゜0゜)
でもね、見事にみ~んな手にスマホ持って下向きながら歩いてるの…
なんだか不気味な光景だよ? これはアレだな、○○GOとか言う…

一方こちらはパンチでGO。 鼻センサーでポケモンを探すパンチ。
かと思ったらやっぱり、

ビームでした。
そして走る!

やっぱり走る。

クンクンとビーム中以外は歩かないし…

毎回十分に入念なクンクンも、いつも以上にクンクンクンですよ。

そしてまた移動はRunRunRun・・・

ね? みんなスマホ片手に下向いてんの。
続きます…
欧式カイロプラクティックの老舗 毎日更新中!日刊 himedaka←コチラもどうぞ
カイロプラクター・ヒメノ
Posted on 2016/10/07 Fri. 18:36 [edit]
1003
10月になりました。 
こんにちは。
なんと、もう10月になってしまいました。

ということで、パンチから挨拶です。

夏が終わり、すっかり涼しくなったのイイですけど、
9月は雨ばっかりの毎日でパッとしないまま過ぎ、
気がついたらもう10月になってたって感じです。
パパはオンゲば~っかりやってて
ち~っとも僕と遊んでくれないので

なのでありますよ…
だからこうやって話しをしてても

って、あくびしか出ないのであります。

あんまりにも雨ばっかり続いたので、玄関先には

何か紫色の変なキノコがイッパイ生えてるし、

コレは食ったらヤバイですかね??
そして夜は一層涼しいので、
寝る時は布団に入ります。

そしたらパパが、「上手に入ったな~!」ってからかいに来ます。

僕が布団に入ってたら変ですか?

ほっといて下さいよ…
そりゃ~犬だって、ってか犬だから尚更のこと、

布団が大好きなんですよ。

暖かいし、パパの匂いがするしさ…
マッタクもって・・・

毎日寝てばっかりの秋なのであります。
PS・・・
9月の25日を過ぎたあたりから急に…
ほんとある日を境にして突然急に…
パンチの暴れっぷりと言うか、燥ぎっぷりと言うか、元気さが爆発しています。
絶対安静から安静になって、もう暫く安静のもう暫くが終わる頃から急にです。
色々あった不具合がトータルで治ったんだと思います。
そしてそれが本人的にも解ったんじゃないかな~…
まー毎日毎日元気なんですよ。 ってか元に戻った訳なんですけどね。
そんな訳で、ボチボチ散歩を再開してやろうかと思っています。
情けない事に、
本人(当然パンチ)より私の方がトラウマで腰が引けてる始末なので
最初は徐々に、そして少しずつ距離を伸ばしていこうかと考えています。
でも家の中では最高速でダッシュし、ドリフトしながら曲がって、
六尺ほどジャンプしてソファに飛び乗ったりしてるんですけどね…(^_^;
欧式カイロプラクティックの老舗 毎日更新中!日刊 himedaka←コチラもどうぞ
カイロプラクター・ヒメノ
Posted on 2016/10/03 Mon. 19:00 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |