Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0331
お誕生日おめでとう!! 
何日振りかに晴れました。 でも寒い…
3月30日は東京でも雪が降りました。
そして昨日、志村けんが新型コロナ性肺炎で亡くなった…
全くいつまで続くんだコロナ騒動は…

さて3月30日月曜日。
良く晴れましたが風が寒い。

立山連峰も見えない海王丸パークは人も疎らです。

歩きながらチラ見するパンチ。
歩く気満々ですが寒いので💩済ませたら帰りましょう。
さて、今日3月30日と言えば…

我らが主役のパンチ氏の誕生日です。
満8歳になりました。

年々に深みが増した顔はまだまだハンサム&ダンディー💛
増々元気で居てくれたまえ。

お手! シュタ!! 超高速お手w
これからもよろしく~~
フォト蔵 ← 写真の置き場
毎日更新中!日刊 himedaka ←コチラもどうぞ
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
スポンサーサイト
Posted on 2020/03/31 Tue. 00:38 [edit]
0319
3月18日の出来事 
3月18日は良く晴れて良い天気でした。
今日も午後から海王丸パークへお散歩です。

家を出て、何気に気づいた…

N-WGNの走行距離が3万Kmを超えてた。
確かこの秋10月に1回目の車検だったはず。
乗り始めたころの予想より少しペースが速いな~…
さて海王丸パーク。

御覧の通りの青空で快晴です。

パンチも少し眩しいらしい…

数日前からパーク内に忘れられてた?落ちてた?おもちゃですが、

これが気に入ったらしく、どこかへ運ぼうとしています。
でも途中でポイっと放して放置ですww

この日出会ったシュナウザーの翔ちゃん。

まだパピーなのでパンチに挑んできます。

長めの体毛がモサモサで、顔がどうだか解りません。

順光で、けっこう露出オーバー目でやっと目が見えた。
黒い子は本当に写真が難しい。

僕が調子に乗って翔ちゃんをなでなでしてたらパンチが怒ったw
そんなパンチを左膝でガードしながら右手で触ると言う面倒臭さw
もともとヤキモチ焼きなパンチだったが、
最近年を取って一層酷くなった気がする…
それから、とても悲しいお知らせが一つ
時々一緒に散歩してたワンコのダンケちゃんが18日亡くなりました。
結構ご高齢犬だとは聞いていましたが、とても元気でした。

昨年のブログの写真です。

先週も一緒に散歩してて、とても元気でした。

それが週末突然体調を崩し、病院へ行ったらもう助からないと…
そして3月18日、亡くなりましたと連絡を受けました。

何枚か画像を張っておきます。

これはまだ若いころの画像でしょうか…

3~4年ほど前のダンケ。 トリミング中です。

一番最近のイメージ。
今頃はお空の上で走ってるかな? お悔やみを申し上げます。
もう一緒に散歩できなくてとても寂しいです。
フォト蔵 ← 写真の置き場
毎日更新中!日刊 himedaka ←コチラもどうぞ
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
Posted on 2020/03/19 Thu. 23:47 [edit]
0314
2日続けて雨の後… 
10日11日と続けて雨…
パンチと暮らし始めて7年半で、初めて傘さして散歩をしました。
パンチは傘が大嫌い。 傘を持っただけで大暴れするのでした。
ところが10日、バサッと傘を開いても全然知らん顔してた。
どうやら散歩が嬉しくて傘なんかどうでも良かったらしいww
雨の日はカメラを持たずに散歩に出たので画像も記事も無し。
そんなわけでスカッと晴れた12日。

あれ? ピントがずれとる・・・

最近、我が家の前に💩置いてくやつがいる…

さて海王丸パーク。

良く晴れてて人がいっぱいw
新型コロナウイルス騒動はどこへやらww
アスレチックエリアには子供がイッパイww

ワンコもイッパイ来てたので、パンチは知らない臭いに一生懸命です。

立山も良い感じ。

けしからんことに、最近💩の放置が目立ちます。

このままあと200年ほど経ったら“この~木なんの木気になる木~”みたいになるかな?

雲一つ無いドピーカン!
そして帰るとき…

時々会うのですが、ハリネズミさんとご対面。
パンチは激しく反応します。

触りたくて触りたくて仕方がないww

で、飼い主さんが手に持って差し出してくれると
カジッ カジッ 時々パクッ! こらこら、そんな事したら痛い目に遭うぞw
ハリネズミさんはシュー!シュー!と激しく威嚇してました。
ハリネズミさんまたねー。
そして翌日13日。

前日ほどの晴れではない。

立山は今日の方がいい。
何事も無いままぐるりと一回りして戻ってきたところ、
2頭のワンコがパンチに気づいて激しくラブコール。
というわけで、下に降りてご挨拶。

アメリカンコッカースパニエルとシーズー。

なんとお名前がきなこさんw ここで会う2頭目のきなこさんです。

ふわふわの体毛と特徴的な髪形ww
そして愛くるしいシーズーはポコちゃん。

我が家で、パンチの前に居たのがシーズーのビッケちゃんでした。
この子はビッケにそっくりです。

画像編集しててちょっとビッケを思い出しました。
16年も家に居たのにビッケの写真はほとんど無いんだよな~…
フォト蔵 ← 写真の置き場
毎日更新中!日刊 himedaka ←コチラもどうぞ
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
パンチと暮らし始めて7年半で、初めて傘さして散歩をしました。
パンチは傘が大嫌い。 傘を持っただけで大暴れするのでした。
ところが10日、バサッと傘を開いても全然知らん顔してた。
どうやら散歩が嬉しくて傘なんかどうでも良かったらしいww
雨の日はカメラを持たずに散歩に出たので画像も記事も無し。
そんなわけでスカッと晴れた12日。

あれ? ピントがずれとる・・・

最近、我が家の前に💩置いてくやつがいる…

さて海王丸パーク。

良く晴れてて人がいっぱいw
新型コロナウイルス騒動はどこへやらww
アスレチックエリアには子供がイッパイww

ワンコもイッパイ来てたので、パンチは知らない臭いに一生懸命です。

立山も良い感じ。

けしからんことに、最近💩の放置が目立ちます。

このままあと200年ほど経ったら“この~木なんの木気になる木~”みたいになるかな?

雲一つ無いドピーカン!
そして帰るとき…

時々会うのですが、ハリネズミさんとご対面。
パンチは激しく反応します。

触りたくて触りたくて仕方がないww

で、飼い主さんが手に持って差し出してくれると
カジッ カジッ 時々パクッ! こらこら、そんな事したら痛い目に遭うぞw
ハリネズミさんはシュー!シュー!と激しく威嚇してました。
ハリネズミさんまたねー。
そして翌日13日。

前日ほどの晴れではない。

立山は今日の方がいい。
何事も無いままぐるりと一回りして戻ってきたところ、
2頭のワンコがパンチに気づいて激しくラブコール。
というわけで、下に降りてご挨拶。

アメリカンコッカースパニエルとシーズー。

なんとお名前がきなこさんw ここで会う2頭目のきなこさんです。

ふわふわの体毛と特徴的な髪形ww
そして愛くるしいシーズーはポコちゃん。

我が家で、パンチの前に居たのがシーズーのビッケちゃんでした。
この子はビッケにそっくりです。

画像編集しててちょっとビッケを思い出しました。
16年も家に居たのにビッケの写真はほとんど無いんだよな~…
フォト蔵 ← 写真の置き場
毎日更新中!日刊 himedaka ←コチラもどうぞ
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
Posted on 2020/03/14 Sat. 19:01 [edit]
0310
環境が整いました。 
旧PCがスリープから昏睡に陥ったまま目覚めないので
仕方なく新しいPCの方にブログ編集の環境を整えました。
使い慣れてた旧PCはWindows7で新しいのはWindows10。
ゲームするのには問題は無いのですが、作業には慣れが必要です。
特に画像編集ソフトはWindows7の方が断然使い易かったです。
ぶつぶつ言いながら、とりあえず行ってみます。

3月9日、快晴!! 気温も適温でいい感じ。

うちの車庫の前にコーラの空き缶が落ちてた。
誰や! チクショー! 今どき空き缶ってどうよ?

平日の海王丸パークとしてはやや人が多め。

立山が奇麗です。
今年は雪が極端に少なかったので、雪の大谷は浅いんだろうな~…

ちょっと空が素敵です。

奥の芝生の広場では剣道少年たちが素振りしてました。
指導に当たってたおじさん… もっと絞って痩せなはれ。

後で気付いた…
このフリーの画像編集ソフト、右下に勝手に文字が出る。
何のためにこんな仕様にするかな~… 酷い意地悪だ。

やっぱ文字が邪魔。

今日の初めましてワンコズ。
ちょっとパンチにおっかなビックリ…

パンチは遊びたいのだけど、これ以上絡めませんでした。

そうこうしているところへ、お久し振りのきなこちゃんがやって来た。
相変わらず超小っちゃい。 そして相変わらずプルプルしてるw

他のワンコが苦手なきなこちゃんは、すぐにパパの後ろへ隠れます。

3月上旬でこの天気でこの空。
冬が終わったのが分かります。
そろそろタイヤ交換しようかな…

さすがにもう雪は降らないだろうね?
フォト蔵 ← 写真の置き場
毎日更新中!日刊 himedaka ←コチラもどうぞ
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
仕方なく新しいPCの方にブログ編集の環境を整えました。
使い慣れてた旧PCはWindows7で新しいのはWindows10。
ゲームするのには問題は無いのですが、作業には慣れが必要です。
特に画像編集ソフトはWindows7の方が断然使い易かったです。
ぶつぶつ言いながら、とりあえず行ってみます。

3月9日、快晴!! 気温も適温でいい感じ。

うちの車庫の前にコーラの空き缶が落ちてた。
誰や! チクショー! 今どき空き缶ってどうよ?

平日の海王丸パークとしてはやや人が多め。

立山が奇麗です。
今年は雪が極端に少なかったので、雪の大谷は浅いんだろうな~…

ちょっと空が素敵です。

奥の芝生の広場では剣道少年たちが素振りしてました。
指導に当たってたおじさん… もっと絞って痩せなはれ。

後で気付いた…
このフリーの画像編集ソフト、右下に勝手に文字が出る。
何のためにこんな仕様にするかな~… 酷い意地悪だ。

やっぱ文字が邪魔。

今日の初めましてワンコズ。
ちょっとパンチにおっかなビックリ…

パンチは遊びたいのだけど、これ以上絡めませんでした。

そうこうしているところへ、お久し振りのきなこちゃんがやって来た。
相変わらず超小っちゃい。 そして相変わらずプルプルしてるw

他のワンコが苦手なきなこちゃんは、すぐにパパの後ろへ隠れます。

3月上旬でこの天気でこの空。
冬が終わったのが分かります。
そろそろタイヤ交換しようかな…

さすがにもう雪は降らないだろうね?
フォト蔵 ← 写真の置き場
毎日更新中!日刊 himedaka ←コチラもどうぞ
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
Posted on 2020/03/10 Tue. 00:31 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |