fc2ブログ

Punchの甘えん坊将軍

フレブル・パンチとスローライフ

0820

4月終わり頃の思い出  


早いもので、あと4日もしたらパンチが亡くなって1ヶ月になります。

慣れたような慣れていないような、
    まだその辺に居る様な気がします。

家に帰った時、出掛ける前に30cmほど明けたままにしておいた
    廊下の障子の間に座って僕を待っていた姿が忘れられません。

220820a1.jpg
今日はブルーベリーの花が満開だった4月の終わりごろの思い出を…

220820a2.jpg
良く晴れた結構暑い日の事です。

220820a3.jpg
満開だった八重桜が散り始めていました。

220820a4.jpg
この頃は海王丸パーク周辺に沢山生えている
    アキグミの花も満開で甘い香りを放っていました。

220820a5.jpg
そのアキグミの低い枝の下に潜り込んで背中をスリスリしてるパンチ。

220820b1.jpg
さてはお前、アキグミの香りを体に着けてモテようって作戦か?

220820b2.jpg
お前はなぜか殆ど体臭がしなかったし、ルックスが最高だからそれだけで十分モテモテだぜ!?

220820b3.jpg
サクラの絨毯の上で散る花びらを見上げるパンチ。  とってもカッコイイ。

220820b4.jpg
惚れ惚れしてたらこっちに気付いたw

220820b5.jpg
名前を呼んだら駆け寄って来た。

220820c1.jpg
カワヨww  珍しいじゃないか、どうした?

220820c2.jpg
ちなみに何気にこの顔はとっても嬉しい時の表情ですww

220820c3.jpg
ところで私のPC内には10年間に及ぶ膨大な量のパンチの画像が保存されているのだが、
    その7割、いや、もしかしたら8割近くがこんな様な お尻 後ろ姿の画像なのであります。

220820c4.jpg
この時は向こうに居るボスを見つけてそこへ行く時だったのですが、
基本一人で散歩の時はパンチが好きな様に前を歩き、私が後をついて行くスタイル。

なのでほとんど後ろ姿なのですよ。

220820c5.jpg
顔を写す時は、速足でパンチを追い抜き、後ろ歩きで撮影するスタイル。
    これがなかなか困難で、私が前を行くとパンチの歩調が上がるのです。

なので背面ダッシュみたいになって高齢者にキツイのです。
ちなみにパンチの普通の散歩速度はなかなか早いのでした。

220820d1.jpg
さて、ボスと一緒に歩いて超久し振りに展望台の上に来た。

が・・・

220820d2.jpg
休むとか景色を見るとか一切無しで、秒で下山する奴らww

220820d3.jpg
そして階段の下のこの辺が二人とも大好きらしく、いつも長々とたむろする。

220820d4.jpg
GWの子供の日に向けて鯉のぼりが泳いでた。

220820d5.jpg
ほら、ボス・7才 って名札w

220820e1.jpg
何か??  いえ、何でも無いですww

220820e2.jpg
駐車場に戻って

220820e3.jpg
時々けしかけて来るボス。

220820e4.jpg
本当に仲良しでいいコンビだったよね~・・・

220820e5.jpg
水はカップで飲む派だったパンチなのですが、
    なぜか今年の春から蛇口直飲みに目覚めた。

このはるのちょっとした珍事でした。

フォト蔵 ← 写真の置き場
毎日更新中!日刊 himedakaコチラもどうぞ

欧式カイロプラクティックの老舗   
  カイロプラクター・ヒメノ
スポンサーサイト



Posted on 2022/08/20 Sat. 16:44 [edit]

CM: 2
TB: 0

0810

少し落ち着きましたので…  

パンチがいなくなって2週間ちょっと経ちました。

気持ちの上で少し落ち着いたかなと思う部分がある反面、
    10年一緒に住んで身に着いた習慣が出る度に思い出し
        その都度あ~もうパンチは居ないんだったと思い知る日々

いつもメソメソな感じではなく、ふとした時に急に涙が込み上げて来る悲しさ

まー居なくなったものは仕方無いと自分に言い聞かせています。

少し迷いましたが、今日はパンチの火葬について話します。

そろそろかと思い始めた頃から、火葬は氷見市斎場でと決めていました。

パンチが亡くなったのが7月24日日曜日の夕方だったので、その日は電話が繋がりませんでした。
で、翌月曜日の朝8時にかけ直しましたが、やはり繋がらず・・・

そしたら最下部に「お困りの方はこちら」って番号があったのでかけてみたら、氷見市役所でした。
しかもなぜか防犯課w でもそこで別の連絡先を教えてもらってかけ直してみたら・・・

なんとその25日月曜日は友引なので斎場は休みだと知らされました。
なのでさらに翌日の26日火曜日の朝一番、8時半に予約を入れました。

さて困った。 火葬まで丸24時間、この高温下においては置けない。
そこでネットでググって富山市までドライアイスを買いに行きました。
お店は昭和ドライアイスさん。  大変良心的なお店でした。
ドライアイス3.25kgで1500円+消費税。

持ち帰ってすぐにパンチのお腹にごめんねって乗せてあげました。
その後は私達が過ごした部屋で1日過ごし、26日朝に家を出ました。

220807a2.jpg
氷見市斎場です。 詳しくは氷見市役所にお問い合わせください。

ここでは簡単にお話しします。  

ここにはペット専用の炉があり、火葬費用は15000円です。
    本来氷見市民であればペットの火葬費用は5000円のところ、
        我々は氷見市在住ではないので3倍の15000円と言う事です。

220807a1.jpg
自宅から斎場までの、最後の助手席ドライブ。

斎場まではスムーズで、予定よりかなり早く着きそうだったので
    途中でコンビニに寄って贈り花として、もう2束お花を買いました。

受け付けは8時10分頃。 係の人がすぐに火葬してくれる事になりました。
ここのスタッフと言うか従業員さんと言うか、働いてる方々全員がとんでもなく優しいのに驚きました。

220807a3.jpg
「こちらで最後のお別れをしてあげて下さい。」 「とっても安らかで綺麗なお顔ですね…」
もうその言葉で色んな事を思い出してボロボロ涙が出て来た。

220807a4.jpg
そしてまったく人間と同じく、物凄く深いお辞儀をしてもらって火葬炉に入って行くパンチ。  
最後は何日も食べなかったので、日にち分ほどのフードと何枚かの服。
それと数年間使い続けたハーネス2枚とパンチ愛用のクッションを入れました。

そして約40分後・・・

220807a5.jpg
見て下さい。 凄い量の遺骨です。

係の方も「何頭もワンちゃんを火葬しましたが、こんなに沢山の骨が残るのは珍しいです。」
「残り方もとってみ綺麗なので、きっと凄く健康なワンちゃんだったんですね。」と言われました。
その結果、骨の量が多過ぎてワンコ用の骨壺では入りきらないと言われて
人間用の小さい骨壺に入れる事になりました。

220807b1.jpg
ハイ、こんな感じ。  上に少し隙間はありますが、それでも8分目は埋まっています。

背骨はそのままの形で標本の様に遺ってたし、
    腓骨や肩甲骨、肋骨もほぼそのままの形だった。

頭蓋骨もそのまま完全に遺ってて、歯も全部揃って付いたままでした。

火葬の後、ちょうど1週間が過ぎた8月3日。

住職が仏壇参りに来られたので一緒にパンチにもお経をあげてもらいました。
    その日はいつもと違って、お葬式とかで聴くテンポの速い長~いお経でした。

毎月のお参りの時、パンチは僕の横でじーっとお経を聞いてるとっても良い子でした。
住職も「こんな大人しくてちゃんと賢い犬は滅多におらんね」と言ってくれてましたね…
今日はお前が聴くんじゃなくて、自分の為にお経を詠んでもらったんだからな。

そしてその2日後の8月5日の朝、ボスのママに連絡を取って会いに行きました。

場所は当然海王丸パークで、ボスの散歩に合わせてです。

220807b2.jpg
珍しく、ボスがダッシュで駆け寄って来て私にワォワォと、
    吠えたと言うより何かを訴えかけて来ました。 こんなこと初めてだよ。

220807b3.jpg
最後頃、買ってはみたものの結局パンチは食べなかったフードと
    10年間好き嫌いせず食べ続けたBLACKwood3000未開封5kgと
        何気に衣装持ちだったパンチの服とペットトレイを引き取って頂きました。

体重こそパンチが2.5kgほど重かったけど
    パンチとボスは背格好がほぼ同じだったので
        パツパツだったパンチの服はボスに丁度だと思う。

220807b4.jpg
激しくフードに反応して、ペロペロが止まらないボスww

その後は一緒に散歩しました。

220807b5.jpg
ボスはまだ7歳なのでまだまだ長生きするでしょう。

220807c1.jpg
いつも会うと構ってくれて、パンチに挑んでくれたボス。

220807c2.jpg
残念ながらもうパンチは居ないんだ。 

前はいつも一緒にクンクンしてたよなー…
220807c3.jpg
楽しかったよな~… 白と黒でいいコンビだったよな~… よく兄弟ですか?訊かれたよな~…

220807c4.jpg
一人で歩いて

220807c5.jpg
時々振り向いて

220807d1.jpg
戻って来る。

この日のボスは超甘えん坊で全力ですり着いて来たね。
本当はボスもこんなに甘えん坊だったんだ・・・

でも今まではパンチがすげー勢いでブロックしに来てたからな~ww

車に戻って来てから…

220807d2.jpg
初めてパンチがいなくなった車にボスを乗せてみた。

そしたらパンチの指定席だった助手席をめっちゃクンクンしてた。

220807d3.jpg
何回もくるくる回って匂い嗅いで探したけどパンチは居なかったね。

ありがとう、ボス。  また気が向いたら会いに行くよ。

220807d4.jpg
助手席に乗ってるパンチ

220807d5.jpg
朝日が眩しいな。  今頃は天国で友達とやり合ってるか?
もう好きに暴れてもいいぞw

この先はパンチの思い出と、パンチの長所自慢とか、少しずつアップしていきます。
それから、つまんない私の日常の出来事とか上げて行こうと思っています。
興味がある方だけお越しください。

それではまた…

フォト蔵 ← 写真の置き場
毎日更新中!日刊 himedakaコチラもどうぞ

欧式カイロプラクティックの老舗   
  カイロプラクター・ヒメノ

Posted on 2022/08/10 Wed. 08:08 [edit]

CM: 4
TB: 0

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

▲Page top