Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0925
世界遺産の里 五箇山~白川郷・その3 
さて、やって来ました白川郷。
なんてったって世界遺産!!

ついでにパンチのお尻も世界遺産。
もうとにかく世界遺産はなんか凄い。
世界的に見て、先進国の世界遺産はレベルが高い。
トイレまで世界遺産級に綺麗。
ちなみに自動ドアでした。

合掌造りは重厚である。
なんせ歴史と言う時間を背負っているからね…

初秋の風景がまたいい感じです。
稲刈りした田んぼと、
まだしてない田んぼ…
そしてススキとか…

コンビの2匹もご機嫌です。
お行儀良く、テクテク歩きます。

村内には用水が流れてて、多分そのまま飲んでも
お腹壊さないレベルの綺麗な水が流れています。
そこには巨大なニジマスが普通に泳いでいたり…

フライを嗜む者としては堪らん光景ですね~
フライを流してみたくて仕方がないのだが…

村内は日本の原風景とも言える景観です。

どこもかしこもつまみ食いしながら歩きたい、
あれもこれも、食べ物に関しては誘惑の嵐である。

映画にでも出てきそうな風景。 黄金の国ジパング…
そしてついに…

白川郷でも超有名なお店、喫茶店「落人」さんを発見。
ってか実は尋常じゃないカレーの香りにやられたんだ。
さらに続く…
なんてったって世界遺産!!

ついでにパンチのお尻も世界遺産。
もうとにかく世界遺産はなんか凄い。
世界的に見て、先進国の世界遺産はレベルが高い。

トイレまで世界遺産級に綺麗。
ちなみに自動ドアでした。

合掌造りは重厚である。
なんせ歴史と言う時間を背負っているからね…

初秋の風景がまたいい感じです。
稲刈りした田んぼと、
まだしてない田んぼ…
そしてススキとか…

コンビの2匹もご機嫌です。
お行儀良く、テクテク歩きます。

村内には用水が流れてて、多分そのまま飲んでも
お腹壊さないレベルの綺麗な水が流れています。
そこには巨大なニジマスが普通に泳いでいたり…

フライを嗜む者としては堪らん光景ですね~
フライを流してみたくて仕方がないのだが…

村内は日本の原風景とも言える景観です。

どこもかしこもつまみ食いしながら歩きたい、
あれもこれも、食べ物に関しては誘惑の嵐である。

映画にでも出てきそうな風景。 黄金の国ジパング…
そしてついに…

白川郷でも超有名なお店、喫茶店「落人」さんを発見。
ってか実は尋常じゃないカレーの香りにやられたんだ。
さらに続く…
- 関連記事
-
- 今日で生後6ヶ月になりました。 (2012/09/30)
- 世界遺産の里 五箇山~白川郷・その4 (2012/09/26)
- 世界遺産の里 五箇山~白川郷・その3 (2012/09/25)
- そっくりフレンド (2012/09/15)
- 9月3日のお散歩 (2012/09/14)
スポンサーサイト
Posted on 2012/09/25 Tue. 22:37 [edit]
« 世界遺産の里 五箇山~白川郷・その4 | 世界遺産の里 五箇山~白川郷・その2 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |