Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0623
やっぱり雨は少な目。 助かります。 
相変わらず雨が少な目の毎日。
カラッと晴天でもないけれど、じゃぶじゃぶ降らないのは助かります。
だから梅雨なのに、週2回ほどプランターに水やりをしてる始末。

パンチも毎日散歩に行けるので助かります。

この時期の微妙な晴れは、曇りともちょっと違う…

普通に言う曇りの日ほど暗くない。

でもこう見えてこの日は結構暑かった。

何度かお会いするミニチュアダックスさん。
パンチはワンコより飼い主さんが気になる様子。

そしてこっちは素晴らしく晴れた日。
(←クリックで大)
奈古の浦大橋からの景色が凄い。

夕方、チョイ遅めなのにこの明るさ。

さすがは年間で最も紫外線量が多い時期。
(←クリックで大)
いつの間にか立山もほとんど残雪が消えました。
(←クリックで大)
そしてなんと、6月22日は夏至でした。(これアップしてる今日は23日)

作品名 the 影ブル フレンチブルドッグは影もフレブル

作品名 花クンクン (花と鼻を掛けて見ました)
ところで暫く前… 豆苗を食べた時の話し。
友人が「食べ終わった後の根っ子、水に浸けといたらまた生えるよ」って言ってたのでやってみた。

これ、1回食べた後の2回目に伸びてきたやつ。
それをまた半分食ってやった。 その残り… ↓

これがまた1週間ほどでまた同じほど伸びる。 何回食えるんだろうか??
フォト蔵 ← 写真の置き場
毎日更新中!日刊 himedaka ←コチラもどうぞ
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
カラッと晴天でもないけれど、じゃぶじゃぶ降らないのは助かります。
だから梅雨なのに、週2回ほどプランターに水やりをしてる始末。

パンチも毎日散歩に行けるので助かります。

この時期の微妙な晴れは、曇りともちょっと違う…

普通に言う曇りの日ほど暗くない。

でもこう見えてこの日は結構暑かった。

何度かお会いするミニチュアダックスさん。
パンチはワンコより飼い主さんが気になる様子。

そしてこっちは素晴らしく晴れた日。

奈古の浦大橋からの景色が凄い。

夕方、チョイ遅めなのにこの明るさ。

さすがは年間で最も紫外線量が多い時期。

いつの間にか立山もほとんど残雪が消えました。

そしてなんと、6月22日は夏至でした。(これアップしてる今日は23日)

作品名 the 影ブル フレンチブルドッグは影もフレブル

作品名 花クンクン (花と鼻を掛けて見ました)
ところで暫く前… 豆苗を食べた時の話し。
友人が「食べ終わった後の根っ子、水に浸けといたらまた生えるよ」って言ってたのでやってみた。

これ、1回食べた後の2回目に伸びてきたやつ。
それをまた半分食ってやった。 その残り… ↓

これがまた1週間ほどでまた同じほど伸びる。 何回食えるんだろうか??
フォト蔵 ← 写真の置き場
毎日更新中!日刊 himedaka ←コチラもどうぞ
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 6月の終わりごろ (2019/07/06)
- 海にやられた… (2019/06/25)
- やっぱり雨は少な目。 助かります。 (2019/06/23)
- ヤバイ… 日が過ぎるのが早過ぎる (2019/06/20)
- 油断してたら入梅り… (2019/06/10)
スポンサーサイト
Posted on 2019/06/23 Sun. 21:55 [edit]
« 海にやられた… | ヤバイ… 日が過ぎるのが早過ぎる »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |