Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0108
今年初スタバ詣 
昨日1月7日は朝からイイ天気でした。

今年初、息子を学校まで送ったよ。

路面はツルツル… 最低気温はそんなに低くも無かったんだけど…
帰ってから少し休んでたがなかなか寝付けず… しかし体調は回復。
ってことで昼から環水公園とスタバ行ってきた。 今年初だな…

富山は思ってた以上に雪が多かったよ… とりあえず天門橋へ…

なんかパンチはご飯食べるように雪を食べてました。 回り中御馳走じゃん…
その後ちょっと本気で雪の中へ…
[広告] VPS
そしてトイレ前で出待ち…

ピース先輩、遅いっす…
雪が多いと除雪したところしか歩けないので、
距離を稼ぎに富山駅北口方向まで足を延ばす。
そしたら例の銀色の球体の所まで来たのだが…

自分たちが写りこむのが見えたころから、またガウガウ言い始める…

寒いせいか、ピースの歩調がちょっと速い…

こんな会話があるのかないのか、ちょっと大写しで…

その後、もう一回りしてスタバへ…

ピースは既にガタガタモード。 でも今日はパンチも震えてたよ~…
[広告] VPS
そんなに寒いなら雪食べなきゃいいのに… 遊んでるかね?

でもパンチもシャリシャリ音立てて食ってたな~…
そんで震えてたら元も子もないじゃん… 寒い日のキャラメルマキアートは実に美味しい。

今年初、息子を学校まで送ったよ。

路面はツルツル… 最低気温はそんなに低くも無かったんだけど…
帰ってから少し休んでたがなかなか寝付けず… しかし体調は回復。
ってことで昼から環水公園とスタバ行ってきた。 今年初だな…

富山は思ってた以上に雪が多かったよ… とりあえず天門橋へ…

なんかパンチはご飯食べるように雪を食べてました。 回り中御馳走じゃん…
その後ちょっと本気で雪の中へ…
[広告] VPS
そしてトイレ前で出待ち…

ピース先輩、遅いっす…
雪が多いと除雪したところしか歩けないので、
距離を稼ぎに富山駅北口方向まで足を延ばす。
そしたら例の銀色の球体の所まで来たのだが…

自分たちが写りこむのが見えたころから、またガウガウ言い始める…

寒いせいか、ピースの歩調がちょっと速い…

こんな会話があるのかないのか、ちょっと大写しで…

その後、もう一回りしてスタバへ…

ピースは既にガタガタモード。 でも今日はパンチも震えてたよ~…
[広告] VPS
そんなに寒いなら雪食べなきゃいいのに… 遊んでるかね?

でもパンチもシャリシャリ音立てて食ってたな~…
そんで震えてたら元も子もないじゃん… 寒い日のキャラメルマキアートは実に美味しい。
- 関連記事
スポンサーサイト
Posted on 2013/01/08 Tue. 17:57 [edit]
« 8日(火)の お散歩 | 今日は雨… »
コメント
パンチ、走ってますね。楽しそう♪ そしてピース先輩はなんだか雪が大好物な
ようですが、なにフレーバーの雪だったのかな?
雪国生活がいろいろ不便な点もあることは、承知していますが、1000mの山に
登ってやっと積雪1㎝の大阪住まいの私たちには、やっぱり憧れ…すみません。
>BoBの相棒さん
まぁね、降らなきゃ降らないで小言を言うし、降ったら降ったでまた小言を言う…(^^;
雪って不思議です。
そして降らない所の人には憧れってのも良く解かります。
歩き辛いんですよね、雪道ってさ…www
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |