Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0831
アッと言う間に8月の終わり 
何だかんだで猛暑だった夏、8月も終わりです。
更新をサボっているうちに密かにまた一つ歳をとりました、
あ、パンチじゃなくてワタクシがです…(笑
この暑い夏、ただでさえ病み上がりのパンチの体調を気遣って
エアコン入れてるのにパンチは冷房ヒンヤリがあまり好きではない。

ちょっと涼しくなったらのそっと部屋から出て行く。
でも近くに居たいので顔だけ部屋に置いておくw

またはその逆バージョン。
なにせ連日35℃前後の日が続いたのでほとんど散歩に出なかった。

暑さが好きな植物は大喜び。 でも水が切れるとすぐ枯れる。
アボカドが元気です。

ユーフォルビア属は暑過ぎが苦手。

廊下の小さなお庭で遊んでいる間はいつも横に来ています。

台風20号が駆け抜けたあと、朝夕が少し涼しくなった。
と言う事で、朝6時に散歩に行きました。

またしても久し振りの散歩なので大ハシャギです。

涼しいと言っても走ると暑いから走らせないでくれ。

とにかく海王丸パークに居る間は動き回って休みません。

初めましての黒ラブ君。 マリちゃんより少し大きい。

後足がヨロヨロなのに、大好きな大きい子にはグイグイ行きます。

海王丸パークのBBQエリアの洗い場の下にスイカの種が落ちたんでしょう…
そしてそれが発芽して立派な蔓を伸ばしていました。

せっかくなので… パンチ特性肥料ビーム。

朝日の順光で見る海王丸。 なかなか良い色です。

7時前の太陽。 SS1/1000 F20.0 でもまだ太陽の方が強い。

シャワー浴びてる間に、脱衣所で寝落ちの図。
現在のパンチは右顔面マヒと後足のふらつきがある以外元気です。
病気発症後、4~5日で激痩せした背肉もかなり戻ってきました。
ボールやぬいぐるみで遊ぶようにもなったし、悪戯もする様になった。
とりあえずは大分元気です。
フォト蔵 ← 写真の置き場
毎日更新中!日刊 himedaka ←コチラもどうぞ
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 早朝散歩は快適です。 (2019/09/09)
- 8月の終わりは雨ばかり (2019/09/06)
- アッと言う間に8月の終わり (2019/08/31)
- パンチの事… (2019/08/14)
- 大変ご無沙汰してました。 (2019/08/05)
スポンサーサイト
Posted on 2019/08/31 Sat. 16:30 [edit]
« 8月の終わりは雨ばかり | パンチの事… »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |