Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
1012
猛烈台風最接近なう 
とんでもない台風19号が最接近真っ最中!
とは言え、中心部分は東京千葉を通過中。
それでも私が住む富山県射水市周辺までも
ギリギリ赤い円に入ってるから始末が悪い。
なんなんでしょうかね、この台風って自然現象…
つい2日前までは雲一つ無い秋晴れだったのに

陽射しが強過ぎて明暗のコントロールが不能に陥るほどの晴れ。

これは10月10日、旧体育の日のこと。

イマイチ写真ではスケール感が伝わらないのですが
まだ雪を頂かない立山連峰が壮大な姿を見せていた。

久し振りに持ち出したX-T2+XF10mm~24mmF4.0が良い色を出す。

前日の9日に続いて、マジで全く雲一つ無い快晴。

いつもの如くAEオートでは白飛びするパンチ。
そのパンチはいつもと違って上から行くルート。

銀杏の木の下を通り過ぎて

スタスタヨタヨタ歩きます。

先っちょでは国土交通省の船が何かしてた。
この船は前にもここで見た事があるな~…

前日は涼し過ぎて半袖1枚じゃ無理だったのに、この日は上着を脱ぐ程の暑さだった。

なぜか急にお座り… 何を見ているんだろう?

かと思ったら、再起動…

まだ少しアキグミの実が残ってた。

暑かったので随分久し振りにガブ飲みメロンソーダ。

ソーダ飲みながら休憩してて、ふとパンチの顏見て気付いた。
垂れ下がってた右のホッペが若干上がってる。 回復して来るのかな?

それにしても暑い。 パンチも直射日光下では落ち着かないらしい…

で、日陰に移動して休憩。
そしたら空になったペットボトルを奪われた。

ゴワッガフッと言いながらペットボトルで一人遊び。
それで休憩になってるのか?

ガコーンって飛んで行ったの咥えて帰って
噛んでてらまた飛んでいくのを持って来て…
何度も何度も繰り返してたけど、楽しそうw

さて、そろそろ帰ろうぜ…

パン屋の辺りまで来たら… 誰か来た!!

あ、向こうも気付いたぞ。

ダダダーっと駆け寄って来るのはボス。

でもこの距離を残してピタッと止まる。
そしてこの後はお約束のワンワン攻撃w って言ういつもの儀式ww
今回の台風19号は現在北北東からの風。
我家的にはとっても助かる。
北側には3階建ての公民館があって、多少でも風を遮ってくれるから…
ゴーゴーと強い風の音を大き目の音で音楽鳴らして聞こえない振りをしている。
本当はのんびり家具の配置換えと新しいPCの初期設定とかしようと思ってた。
ところがいざ台風が来るとやっぱり強風鬱になってしまって何もやる気が起きず
かろうじてブログの更新をしつつ、ただ過ぎ去るの待つだけって言う情けない状態
パンチは布団で派手なイビキをかいて寝て居ますww
今回の19号は関東周辺に限らず日本中で大きな被害を発生させています。
被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
フォト蔵 ← 写真の置き場
毎日更新中!日刊 himedaka ←コチラもどうぞ
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
とは言え、中心部分は東京千葉を通過中。
それでも私が住む富山県射水市周辺までも
ギリギリ赤い円に入ってるから始末が悪い。
なんなんでしょうかね、この台風って自然現象…
つい2日前までは雲一つ無い秋晴れだったのに

陽射しが強過ぎて明暗のコントロールが不能に陥るほどの晴れ。

これは10月10日、旧体育の日のこと。

イマイチ写真ではスケール感が伝わらないのですが
まだ雪を頂かない立山連峰が壮大な姿を見せていた。

久し振りに持ち出したX-T2+XF10mm~24mmF4.0が良い色を出す。

前日の9日に続いて、マジで全く雲一つ無い快晴。

いつもの如くAEオートでは白飛びするパンチ。
そのパンチはいつもと違って上から行くルート。

銀杏の木の下を通り過ぎて

スタスタヨタヨタ歩きます。

先っちょでは国土交通省の船が何かしてた。
この船は前にもここで見た事があるな~…

前日は涼し過ぎて半袖1枚じゃ無理だったのに、この日は上着を脱ぐ程の暑さだった。

なぜか急にお座り… 何を見ているんだろう?

かと思ったら、再起動…

まだ少しアキグミの実が残ってた。

暑かったので随分久し振りにガブ飲みメロンソーダ。

ソーダ飲みながら休憩してて、ふとパンチの顏見て気付いた。
垂れ下がってた右のホッペが若干上がってる。 回復して来るのかな?

それにしても暑い。 パンチも直射日光下では落ち着かないらしい…

で、日陰に移動して休憩。
そしたら空になったペットボトルを奪われた。

ゴワッガフッと言いながらペットボトルで一人遊び。
それで休憩になってるのか?

ガコーンって飛んで行ったの咥えて帰って
噛んでてらまた飛んでいくのを持って来て…
何度も何度も繰り返してたけど、楽しそうw

さて、そろそろ帰ろうぜ…

パン屋の辺りまで来たら… 誰か来た!!

あ、向こうも気付いたぞ。

ダダダーっと駆け寄って来るのはボス。

でもこの距離を残してピタッと止まる。
そしてこの後はお約束のワンワン攻撃w って言ういつもの儀式ww
今回の台風19号は現在北北東からの風。
我家的にはとっても助かる。
北側には3階建ての公民館があって、多少でも風を遮ってくれるから…
ゴーゴーと強い風の音を大き目の音で音楽鳴らして聞こえない振りをしている。
本当はのんびり家具の配置換えと新しいPCの初期設定とかしようと思ってた。
ところがいざ台風が来るとやっぱり強風鬱になってしまって何もやる気が起きず
かろうじてブログの更新をしつつ、ただ過ぎ去るの待つだけって言う情けない状態
パンチは布団で派手なイビキをかいて寝て居ますww
今回の19号は関東周辺に限らず日本中で大きな被害を発生させています。
被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
フォト蔵 ← 写真の置き場
毎日更新中!日刊 himedaka ←コチラもどうぞ
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 季節は既に11月 (2019/11/07)
- 今年は台風厄年やな (2019/10/23)
- 猛烈台風最接近なう (2019/10/12)
- 9月後半のある晴れた日 (2019/10/09)
- 10月になりました。 (2019/10/07)
スポンサーサイト
Posted on 2019/10/12 Sat. 17:58 [edit]
« 今年は台風厄年やな | 9月後半のある晴れた日 »
コメント
富山は無事だったようですね。
我が家は一晩停電だけで助かりました😊
とんび #- | URL | 2019/10/15 13:00 * edit *
北風だったので助かりました。
関東は周辺は大変でしたね。
でも一晩停電で済んだのは不幸中の幸いでしたね。
Reとんびさん #- | URL | 2019/10/18 05:26 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |