Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
1215
段々と冬っぽく… 
良く晴れた日は暖かく秋晴れの気分
しかし曇ると一気に冬がやってくる…
月の初めはそんな感じの曇った日でした。

時間は午後3時頃

雲厚く、明るくない日ながら、立山が見える

特に特別な事が無いまま奥へ進むと、急に狩りモードに入ったパンチ。

大急ぎでグイグイ私を引っ張り、向かった先には

モロ一族の末裔…

いやいや、モッフモフのシベリアンハスキー。
最初アラスカンマラミュートかと思ったよ。

こう見えてパンチの倍ほどのご高齢と聞き、ビックリ。

この素晴らしいコンディションを維持されるのは並みの苦労では無いと存じます。

パンチの周りを飛び跳ねて、大きな手で背中を引っ張ってくれました。

パンチも嬉しくて飛び掛かりたくて仕方無い様子。
楽しい時間をありがとうございました。

ハスキーさんとお別れした後、小さい子達が集まった。

みんな自由ww 曇った日は日没が早い。

と言う感じで、この日の散歩はお仕舞。
さて、音関係のお話し。 先日洗ったスピーカー…

規定量の希釈した多目的洗剤は綺麗な水色でした。
が…

サランネットを浸した直後、こんな色に…
察するに15年以上、タバコの煙に晒された結果でしょうか。
更に、スピーカーを拭き上げたあとの洗剤液に至っては

番茶色を通り越して、ほぼ黒と言って良い程の色w
それから、今回購入したスピーカーケーブル。

CANARE 4S8 made in japan 1m当たり195円と格安です。

外径8.3mm しかし日立電線LC-OFCより同線部分が遥かに細い印象。
まぁ価格が1/9程度なのでこう言うものかな~…

そしてこちらがケーブルの両端を始末するターミナル。

取り付けた完成形。(アンプ側) 意外と苦労しました。

そしてこちらがスピーカー側。 先の作業で要領を得たので至ってスムーズに終了。

それにしてもこの熱圧縮チューブ…
上の黒いのは2m程で168円だったのに、カラーのは15cmが12本入って1680円と10倍!
いや、おいらはこの中の赤2本と白2本と黒2本しか要らないんだよな~…(´・ω・`)
フォト蔵 ← 写真の置き場
毎日更新中!日刊 himedaka ←コチラもどうぞ
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 大きい犬子シリーズ (2019/12/23)
- 良く晴れた日のこと (2019/12/19)
- 段々と冬っぽく… (2019/12/15)
- 12月になってました。(-_-; (2019/12/11)
- 海王丸パーク・日常… (2019/11/29)
スポンサーサイト
Posted on 2019/12/15 Sun. 21:05 [edit]
« 良く晴れた日のこと | 12月になってました。(-_-; »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |