Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0101
あけましておめでとうございます。 
明けましておめでとうございます。
2020年、令和2年と2尽くしの子年の始まりです。

とりあえず、我が家で唯一お正月っぽいモノはこれだけw
我家はCATVなので大晦日から今日の午前中まで、ず~っと進撃の巨人見て過ごしました。
朝は雨だったので散歩は諦めて昼から寝ようと思ってたら晴れてきたので散歩に出たよ。

目についた服を着せたのですが、襟がユルユルでずり下がる奴やった。

特別感が何もない、いつも通りの海王丸パーク。

立山は一応見えますって程度。

曇った日にこの服の色はなかなかイイな…

さっきまで雨降ってたし、元旦だし、人居な~~い…

今日もこっち側から歩きます。

山の中腹に見える雪原は牛岳温泉スキー場。
雪は人工雪であるな。

少し前まで雨だった割には芝はぬかるんでいません。

奥まで言った頃には良い天気になりました。
やっぱ日が差すととっても暖かいです。

深めの芝か草か分からない中をサクサク歩きます。

時々立ち止まってはこの表情…
そしてずり下がった服がおしっこで濡れてるし…(´・_・`)

と、その時、遠いところに何かを見つけた。

でもその前に服を脱がせてと…

視線の先に居たのは

期待通りフレブルでした。
でも展望台へ上って行ったので、パンチはスルーです。

パーゴラからアスレチックへ行くのかと思てたら、そこから引き返した。
諦めていなかったんだなw

向かった先にはパンチに気づいて伏せて待つ子。

近づくとグイグイ近寄って来た。

ファーストコンタクト。 近くで見たらパンチより一回り大きい。

初めましてのコジロウ君(小次郎?)。
パンチより2歳年上で体重15~6kgだそうです。

新年初散歩で、最初に出会ったのがフレンチブルドッグとは、
こいつは春から縁起が良いわいな~…(*´_ゝ`)
と鍔迫り合いはここまで。

だってこ奴ら、フレブルですぜ。

始まるに決まってるじゃないですかw

体格で負けてるし、後ろ足よろけてるパンチが押され気味。

でも引きません。 何度も何度もぶつかります。

テンションが上がってきて久し振りに立ち上がって組み合いました。

コジロウ君も服ずり下がってますなww

結構な時間ガフガフやってて、お互い少々バテ気味ww
このあと一緒に、ってかつつき合いしながら歩きまして、

別の場所でもやっぱりブヒレスw

コジロウ君、とっても優しくフレンドリーな良い子でした。
また会えたらいいな~ 楽しい時間をありがとうございました。
さて、別れて帰り道はアスレチックエリアへ。

なぜか雪も無いのにソリを引く子… しかも2つも…
転んでは立ち上がり、ソリが裏返ったら直しを繰り返してた。

今日は雨上がりとしては上々の天気。
後半は風が出てきたけど、それまでは全然寒くもなかった。

帰る頃にポツポツ落ちてきたけど散歩に出て良かったよ。
良い感じの影ブルも撮れたし、今年も良い一年が過ごせますように。
フォト蔵 ← 写真の置き場
毎日更新中!日刊 himedaka ←コチラもどうぞ
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 1月8日は台風並みの風 (2020/01/09)
- お正月の恒例 (2020/01/07)
- あけましておめでとうございます。 (2020/01/01)
- 大晦日 (2019/12/31)
- クリスマスイヴ (2019/12/30)
Posted on 2020/01/01 Wed. 20:31 [edit]
♪あけおめ(*´д`人´д`*)ことよろ♪
元旦からお散歩。
素晴らしい。
我が家はだらけた一族なので
一歩も家から出らんぞと謎なる気合を入れておりました(笑)
写真も沢山アップされて
良き年が始まったようですねっ♪
お名前(笑)
謎の人から
フレンドリーなコメが来たと吃驚してましたわぁ~(●ノ´з`)ノ<.∴;:゙;
ほえーーーーーー!!!
そんな治療法が。
初めて聞きました。
次は是非やってみるのですっ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
確かにコーギー軍団凄かったですね。
きなこはいちはやく、軍団から離れたいようでした。パンチ君の突進力分けて頂きたい程臆病なので早くこの土地と今から仲間になるであろうワンコ友達に馴れてほしいです。
オススメして貰ったオクトのシャンプー購入しました。さっそく今日からためしてみたいと思います。いろんな知識を教えて貰ってありがたいです。
伊藤さん、こんにちは。 またまた先日はどうもでした。
コーギー軍団いっぱい居ましたねw
ちなみに昨日6日もコーギー2頭連れの方居られました。
今のところ、暖かめの日が多いので散歩助かります。
« p r e v | h o m e | n e x t » |