Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0507
GW 5月の前半 
なんだかパッとしないGWです。
これも全部コロナ禍のせいです。
でも天気だけは最高の日が続きます。

不要不急の外出を控えましょうってことで、
海王丸パークは比較的空いていました。
さて5月1日(金)から。
いつもなら年間で最も賑わう日の筈だったのに…

嘆いてみても仕方が無いのでパンチと晴天を楽しみます。

パンチはテクテクとっても速足です。

なぜなら、この日はかなりの強風だったから。
桜の花も葉っぱも南風に吹かれてそっぽを向いています。

いつもは風を嫌うのですが、パンチにとっては大助かり。

そして今年もブリのイナダ作りが始まった。
(手前のパンチにピントが合ってしまった…)

続いて5月2日(土)。

この日もやっぱり超晴天で、濃い影がクッキリ。
パンチより影の方がリアルにフレブルっぽいw

そしてこの日もやっぱり風が強かった。
鯉のぼりがはためかず、ず~っと泳ぎっぱなしだった。

そしてこの日出会ったワンちゃん。
私としたことが、あんなに長話したのに名前を忘れてしまった…_| ̄|○ ゴメンナサイ…

そして長い時間横に居たのに、ロクな写真を撮っていなかった… _| ̄|○_| ̄|○ カサネガサネゴメンナサイ…

その後で挨拶したビーグルさん。

そして5月3日(日)。 少々曇り…
最初に気づいたのが遠くに見えるボステリ。

ぜひとも御近付きになりたいのに、パンチのクンクンが長過ぎて行ってしまった。

ハマナスがとても綺麗に咲いていた。

一回りして戻ったところでさっきのボステリさんと遭遇 \(^o^)/
と思ったら・・・

こんな顔して逃げられた… (´;ω;`) ザンネーン…

この日も濃厚接触は無く、軽い挨拶だけで終わっていった。

ツツジも真っ赤に満開。 次回は後半へつづくー
フォト蔵 ← 写真の置き場
毎日更新中!日刊 himedaka ←コチラもどうぞ
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 特別定額給付金の申請書 (2020/05/27)
- コロナの5月ももう終わり (2020/05/25)
- GW 5月の前半 (2020/05/07)
- コロナ禍の中のGW (2020/05/01)
- 普通ならGW初日の週末 (2020/04/28)
スポンサーサイト
Posted on 2020/05/07 Thu. 22:33 [edit]
« 5月GW5連休の後半 | コロナ禍の中のGW »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |