Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0602
早くも6月になりました。 
コロナ過でドタバタした5月が通り過ぎて
アッと言う間に6月に突入いたしました。
しかし5月中の取り溜めた画像がいっぱいあるので
もうしばらくの間は5月の記事を続け様と思います。

晴天が続いた5月で数少ない雨上がりの日。

御覧の通り影が長い。 つまり夕方遅めの散歩です。

西側の空には素晴らしい雲が出ていました。

これは東方向。 写真では少し夕焼けがかった色になります。

でも実際はこんな感じの明るさです。

しばらく前まで雨が降ってた証拠。

前行くワンコを見つけて追いかけるパンチ。
でも道草してるうちに振り切られてしまった。

美しいハマナスのツボミ。

雲が切れて立山が現れた。

テントウムシの幼虫です。 結構アクティブに動き回ってアブラムシを捕食します。

真上から北方向を見る。 雲が素敵。

西日が当たって夕焼け色に染まるパンチ。

少し暗くなった海王丸パークの広場全景。

続いても雨上がりの日の。

雨が降ると植物が喜ぶ。

この日の空は、まるで真夏の夕立の後の様です。

太陽が真上近くにあるので影が真下です。

日差しが強いので、あっという間に濡れた大地が乾きました。

ナナホシテントウが日向ぼっこをしていました。
次回はワンコを沢山載っけます。
ではまた…
フォト蔵 ← 写真の置き場
毎日更新中!日刊 himedaka ←コチラもどうぞ
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 記事も6月に入ります。 (2020/06/13)
- 大急ぎで5月の終わりまで… (2020/06/06)
- 早くも6月になりました。 (2020/06/02)
- 特別定額給付金の申請書 (2020/05/27)
- コロナの5月ももう終わり (2020/05/25)
スポンサーサイト
Posted on 2020/06/02 Tue. 20:02 [edit]
« 大急ぎで5月の終わりまで… | 天気が良いと気分も良い、はず… »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |