Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0606
大急ぎで5月の終わりまで… 
大急ぎではありますが、予告通りワンコいっぱい。
時期は5月20日頃から月末までを編集しました。
とその前にこれ…

去年発芽にハマってどんどん植えたアボカドですが、
意外と寒さに強いと聞いたので冬期間外に放置でした。
そしたらこの有り様で、枯れたものと思って諦めてた。

ところがところが… ここんとこの高温で急に芽吹いてた。

これなんて一番太くて優良株だった茎ですが、

いっぱい脇芽が出始めててかなり嬉しい。
結果、意外な事に鉢植えした全てのアボカドが生きてたw
写真写して水やりしてる間のパンチ…

散水ホースが怖くてサッシのあっち側へ避難中なのです。

さて、散歩編。

連日晴天に恵まれた。

コロナ過で極力散歩を減らしてたメルシーとお久~♪
緊急事態宣言解除で徐々に出撃再開です。

よそのご家族にもてあそばれるパンチ。

超絶上機嫌です。

男の子にもらった棒を放さないアポロ君。

こちらはまたまたこんにちは~のチョコちゃん。

これはヒト科の… まだパピーです。

そして遠くからパンチを見てたバセットハウンド。
近付いたら逃げてったw

実はよそのワンコが苦手なんだって…(*´_ゝ`)

大きいのに凄く大人しいあんじゅさんです。

飼い主さんに引き寄せられても、

あたちはこっちが良いのよ…

その後に再開したのは麦ちゃん。 3回目?4回目?

またある日は・・・

テントウムシが集会してた。 君ら、三密はまだよくないんだぞ。

この日はとても暑いのです。
でもパンチの目にはやる気が満々と満ちています。

入道雲が元気に暴れています。

久し振りにクールダウン中のパンチ。

サクランボが真っ赤に色付いてきた。

確かこの子も何度か会ったことがあるはず…

濃厚接触するかと思いきや、プイって行っちゃったw

こちら、最近ほぼ毎日会うワンコズ。
考えてみたらまだ名前を聞いていない…
そして5月の最後に来て、

マリちゃん登場!

マリちゃんは本当にパンチと会うと大喜びしてくれる子。

パンチも俺も、マリちゃん大好き。

会うたび毎回熱烈歓迎してくれる。


我が家の玄関前。 落ち葉ぐらい片付けろと言われそうですが、
自宅で落ち葉の上をガサガサ歩けるのが心底嬉しいのです。
毎日毎晩のようにアマガエルとオケらがどこかで鳴いています。
そしてコロナ過が一先ず沈静化したようです。
緊急事態宣言も国内全てで解除されました。
大きなダメージから立ち直るまでもう暫くかかると思います。
それでも徐々にでも、以前の日常が戻って来ますように…
フォト蔵 ← 写真の置き場
毎日更新中!日刊 himedaka ←コチラもどうぞ
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 6月上旬のまとめ-その1 (2020/06/25)
- 記事も6月に入ります。 (2020/06/13)
- 大急ぎで5月の終わりまで… (2020/06/06)
- 早くも6月になりました。 (2020/06/02)
- 特別定額給付金の申請書 (2020/05/27)
スポンサーサイト
Posted on 2020/06/06 Sat. 09:39 [edit]
« 記事も6月に入ります。 | 早くも6月になりました。 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |