Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0814
8月になって梅雨明けて… 
アッと言う間にお盆です。
長らくサボっておりました。
梅雨の後半、本当に酷かったです。
長雨のせいでラベンダーが3鉢枯れちゃったよ…

その梅雨も8月になってすぐに明けました。
その途端にやって来たのが連日の猛暑。
その暑さを避けてお散歩は朝5時過ぎ。

梅雨明け直後の朝の気温は22℃くらい。 まあまあ快適です。

朝でも夕方でも散歩は大好き。 車から降りるとダッシュです。

朝は逆光の太陽。 でもまだ眩しくない。

早朝でも結構犬の散歩は多いです。

少し風があればもっと有り難いのだが…

念入りにマーキングの後を探りながら進むパンチ。

梅雨明けの芝生が緑茶なみに濃い緑。

海王丸の前辺りで、既に少々オーバーヒート気味。

端っこまで来たけどやっぱり風が無い。

芝生の中の低い所を沢山のイトトンボが飛んでいます。

真っ赤なサルスベリの花が見ごろを迎えています。

アスレチックエリア入り口。

サルスベリのピンクバージョン。 白いタイプはちょっと遅くて、まだ咲いていません。

多分1年中で一番芝生が奇麗な時期が今ですね。

長雨の名残りで可愛いキノコがポツンと生えてた。

その近くにはイチョウの芽生え。 昨年落ちた銀杏からの発芽でしょうか?

なんと、梅雨の間めっきり会わなくなってたボスと会った。

久し振りにやり合いますw

吠えるボス。

こんなに可愛い顔です。

でも向き合うとガンの飛ばし合いww

太陽が上がるのと比例して気温も上がっていきます。
そろそろ帰ろうぜ…

車に乗る前に、思いっきりブルンブルンしてヨダレを飛ばしてね。
当分散歩はこの時間だな。
8月に入って連日軽く30℃を超える日が続き、
今週に入って38.5℃と38.9℃が続きました。
その今週、エアコンが仕事をしなくなりました。
どうしよう… このままだと死んでしまう…
フォト蔵 ← 写真の置き場
毎日更新中!日刊 himedaka ←コチラもどうぞ
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- トンビがくるりとWow! (2020/08/24)
- サボり病 (2020/08/23)
- 8月になって梅雨明けて… (2020/08/14)
- 雨、雨、雨・・・ (2020/07/25)
- 6月の後半に出会ったワンコたち (2020/07/07)
スポンサーサイト
Posted on 2020/08/14 Fri. 12:14 [edit]
コメント
散歩は早朝に限るね。
たくさんの写真楽しませていただきました!
ありがとうございます。
デジカメしか持っていないから…と、言っても 使ってないから 使えるかどうか。と、言うほどなんです。
ボスのアップの写真 本当鮮明ですね。
画質がキレイで感動です!
パンチくんの写真もいつもナイス!だし、景色も素晴らしいです。
これからもアップして楽しませて下さいね。
ボスママ #MXz7g4tM | URL | 2020/08/15 09:14 * edit *
こんにちは、っていうか毎朝会ってますけどww
もうしばらく散歩は朝に限りますね。
今朝は訳あって暗いうちに近所を歩いて済ませました。
気温は21℃だったからめちゃくちゃ涼しかったです。
明日はまた6時か6時半ごろなので、また海王丸パークでお会いしましょう。
Re:ボスママさん #- | URL | 2020/08/19 07:42 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |