Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0914
日の出前の海王丸パーク 
9月に入って、気が付くと日没が速くなりました。
そして同じく徐々に日の出が遅くなってきました。
そんな日の出前の家の前

日中でも明るくない家の前はこの暗さ。
そして東の空が…

朝焼けに雲が燃えています。

実際肉眼で見るとこんな感じですけど…

奈古の浦大橋を登る時の車窓

海王丸パーク到着。 時間は5時半前。

雲の次に地面が燃え始める。

日の出前の独特の赤。

なんとも言えない空と雲の色。

南西の空高くに、まだ月が出ている。
そして…

なんと朝焼けの虹が出ていた。

月と虹の位置関係はこんな感じ。
そしたら虹の根元から

ボスが登場。

パンチを見つけて速足で近づいてくる。

ボス、おはよう!

「お? 今日はワンワン無しか?」と覗き込むボスのママ。

でも徐々にしれっと距離を取り始めるww

さて、程無く日の出。
パンチは本気でお散歩開始。

最近歩きたがらないボスとは10分程でお別れ。



端っこに到着。

まだそんなに暑くない。

まだ月が沈まず頑張っている。

そしてたわわに実る銀杏。
でも今年は去年の1/4ほど。
先日ラジオでハーゲンダッツの蜜芋(期間限定)の話しをしてた。

それをコンビニで見つけたので3個購入した。
ハーゲンダッツは硬い。 カッチカチに硬い。
なので少しや柔らかくするのに冷蔵室に入れて暫く待つと良い。
・・・ 忘れてた…(´・ω・`)
気付いた時、4時間経ってた。
そしたらポタージュスープほどの柔らかさ。
どうしよう… また凍らすのも癪だし、良い方法は無いかと…

で、極厚トーストにかけてみた。
(゚д゚)ウマー!!! これはアリやな。
フォト蔵 ← 写真の置き場
毎日更新中!日刊 himedaka ←コチラもどうぞ
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 夕方散歩再開OK! (2020/09/21)
- 日の出前の海王丸パーク(2) (2020/09/18)
- 日の出前の海王丸パーク (2020/09/14)
- 早くも9月だべ (2020/09/09)
- 環水公園後半・うりちゃん編 (2020/08/28)
スポンサーサイト
Posted on 2020/09/14 Mon. 20:21 [edit]
« 日の出前の海王丸パーク(2) | 早くも9月だべ »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |