Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0926
世界遺産の里 五箇山~白川郷・その4 
白川郷へお越しの際はぜひ立ち寄って頂きたいお店、
それがここ「落人」さん。

合掌造りの雰囲気をそのまま生かしたシックな店内。
合掌造りの特徴である2階3階部分は
吹き抜けになっていました。


ホットコーヒーを注文すると
山のようなストックの中から
自分好みのカップが選べます。
そんな店内には看板犬(すみません、名前忘れました)
イングリッシュ・スプリンガースパニエルがいました。

実は出発前日ネットでこのお店の情報を知り、
犬連れにも優しいとの事で伺った次第です。
他のお客様の許可を得てP&Pコンビもご入店しました。
P&Pコンビはお利口でほとんど声も出さずに居ました。
そしてご褒美にジャーキーまでいただいて…
ご主人も奥様も異常な犬好きで、犬談義に花が咲きます。
そしてこれが僕の鼻を鷲掴みにした雑穀米カレー

それにデザートの白玉ぜんざいと、

好きなドリンク付きで…

カレーランチセットがたったの1000円!
しかもぜんざいはおかわり自由。
囲炉裏の鉄鍋からご自由にどうぞ!

う~ん、個人の駐車場だったけどそこのおじさんと言い、
この店のご夫婦と言い、白川郷の住人は人柄が良いです。
元々観光地として馴染深かった
白川郷が一層好きになりました。
富山からこの店訪ねる為だけに来るのも十分ありです。

外の軒下で記念撮影。

自由なP&Pコンビを無理やり抱き~~。
最後にもう一枚、店の外観を撮影。

画像大き目なのでクリックしてください。 ↑ ↓
そして帰りは展望台へ…

世界遺産の白川郷が一望できます。

はい、一望しますた。
すっかり初秋を堪能して、歩いて歩いてお疲れ様でした。

爆睡その一 キューティーピース。

爆睡その二 自由犬パンチ
一番のお疲れは僕なんですけど…
ってな訳で、白川郷最高でした。 また行きま~す。
それがここ「落人」さん。

合掌造りの雰囲気をそのまま生かしたシックな店内。
合掌造りの特徴である2階3階部分は
吹き抜けになっていました。


ホットコーヒーを注文すると
山のようなストックの中から
自分好みのカップが選べます。
そんな店内には看板犬(すみません、名前忘れました)
イングリッシュ・スプリンガースパニエルがいました。

実は出発前日ネットでこのお店の情報を知り、
犬連れにも優しいとの事で伺った次第です。
他のお客様の許可を得てP&Pコンビもご入店しました。
P&Pコンビはお利口でほとんど声も出さずに居ました。
そしてご褒美にジャーキーまでいただいて…
ご主人も奥様も異常な犬好きで、犬談義に花が咲きます。
そしてこれが僕の鼻を鷲掴みにした雑穀米カレー

それにデザートの白玉ぜんざいと、

好きなドリンク付きで…

カレーランチセットがたったの1000円!
しかもぜんざいはおかわり自由。
囲炉裏の鉄鍋からご自由にどうぞ!

う~ん、個人の駐車場だったけどそこのおじさんと言い、
この店のご夫婦と言い、白川郷の住人は人柄が良いです。
元々観光地として馴染深かった
白川郷が一層好きになりました。
富山からこの店訪ねる為だけに来るのも十分ありです。

外の軒下で記念撮影。

自由なP&Pコンビを無理やり抱き~~。
最後にもう一枚、店の外観を撮影。

画像大き目なのでクリックしてください。 ↑ ↓
そして帰りは展望台へ…

世界遺産の白川郷が一望できます。

はい、一望しますた。
すっかり初秋を堪能して、歩いて歩いてお疲れ様でした。

爆睡その一 キューティーピース。

爆睡その二 自由犬パンチ
一番のお疲れは僕なんですけど…
ってな訳で、白川郷最高でした。 また行きま~す。
- 関連記事
-
- 組織球腫って知ってますか? (2012/10/06)
- 今日で生後6ヶ月になりました。 (2012/09/30)
- 世界遺産の里 五箇山~白川郷・その4 (2012/09/26)
- 世界遺産の里 五箇山~白川郷・その3 (2012/09/25)
- そっくりフレンド (2012/09/15)
スポンサーサイト
Posted on 2012/09/26 Wed. 12:40 [edit]
« 高岡古城公園 | 世界遺産の里 五箇山~白川郷・その3 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |