Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
1218
今シーズン初 
ついに来ました、今シーズン初の積雪。
朝の7時ごろで1cm程度だったので、
予報で騒いでるほどじゃないと思ってた。
が・・・

その後、1~2時間ほどの間に5cmほど積もったらしい。

油断してた。 画像は避難し遅れたアボカドの木。

11時過ぎ… 晴れてる間に散歩に出る

奈呉の浦大橋 一番雪が残ってた所でこんな感じ。

道沿いの芝生は真っ白

海王丸パーク到着。

思ったほどの雪じゃないな…

しかし今シーズンの初雪を楽しむパンチ。

保護色の様に馴染んでいます。

その後もず~っと雪の上を歩くパンチ

青空が見えるのはこの辺だけ。

着雪

プランターの花も雪に埋まる

そしてここもやっぱり芝の上だけ一面の銀世界。

そこへスタスタと入り込むw

既に白い肉球は真っ赤っかw

こやつ、本当に雪を楽しんでいる様だ。

最近は芝の上より石やコンクリートの上を歩きがちなのに
今日は完全に雪の上を選んで歩いている。

渾身のブルンブルン

そして何事も無かった様にまた歩き出す…

スクリュースノー

マジでず~っと雪の上を歩いているよ…

パンチの肉球と吾輩の手形

初雪ハムハムw

雲製造工場

西側から黒雲が襲ってきた。

そしたら瞬く間に雪が降り始めた。

いやいや、なかなかの降り様じゃないか…

これだから、冬の北陸は…

よし、パンチ 小降りの内に帰ろうぜ

スタスタスタ・・・

なかなか早く歩いてくれました。

三角テントの下で一休み…
そしたらまた雪が強くなった

よし、車はすぐそこだ

しかし最後にまた寄り道w

気温1℃と寒かったので、帰ってからアヒージョで昼ごはん。
最近お気に入りのメニューです。
今日のアヒージョは鮎と舞茸とネギとベーコン。
これとってもご飯がすすむ君なのですよ。
フォト蔵 ← 写真の置き場
毎日更新中!日刊 himedaka ←コチラもどうぞ
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 今シーズン初 (2021/12/18)
- 大雪に凹んでました。 (2021/01/18)
- ちょうど1週間前の事 (2019/01/28)
- 大雪の後も、しつこい寒波 (2018/02/25)
- 大寒波 (2018/02/05)
スポンサーサイト
Posted on 2021/12/18 Sat. 18:13 [edit]
« 12月10日のお話。 | いきなり11月末の記事w »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |