Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
1223
12月10日のお話。 
前回の記事と日付は前後して、
今回は12月10日のお話しです。
この日はとても良く晴れた暖かい日でした。

立山連峰も冬らしく綺麗に見えるようになりました。

時間は夕焼けまでもう暫くあるころ。

パンチは順調に歩を進め、所定の場所で

何かを見つけて立ち止まる。

そこへ現れたのはボスでした。
まぁこ奴らはほぼ大体同じ場所を執拗にクンクンし合います。

この後お互いを確認し合い、まぁ気分次第で吠えてみたりみなかったり…
暫く一緒に歩くのですが、最近のボスは帰宅が早いw

イイ感じの雲山海

もうそろそろ夕焼けの時間
ただデジカメで写したほど実際はまだ夕焼けではありません。
仕方無くこんな感じに写っちゃうんです。

実際は少し赤くなってきた程度。

写真を撮っていたら急にパンチが進路変更

何かを見つけたっぽい…

なんと、引っ張って行った先にはセントバーナードが居ました。

最大犬種でも少し小さめのこの子はイヴちゃん。

大きいけど他のワンコがちょっと苦手な子です。

重ね重ね言いますが大きいワンコが大好きなパンチ的には
行きたくて行きたくて仕方が無いけど、絶妙に空気を読む。
と言う事で、微妙なこの距離感ww

それでもイヴちゃんは勇気を振り絞って近付いてくれました。

でもこれ以上は無理w そろりと退場です。

徐々に夕焼けが始まりました。

イヴちゃんは気疲れしちゃったようです。

穏やかな良い表情です。 ありがとね。

そして車に向かう時、また何か来たらしい。

振り返るとイヴちゃんもスタンバイ。

そこにやって来たのは大型犬軍団。
たった3頭なのにこの迫力です。
さ、パンチは場違いだから帰りましょ。
皆さん、どうもありがとう。
さてこの日の夜・・・

実はこれが2回目のアヒージョで、前回載せた鮎のアヒージョは3回目でした。
で、このアヒージョの主役は渦巻の蒲鉾。
新湊で蒲鉾と言えばこれがスタンダード。
他はブロッコリーと舞茸とソーセージ。
アヒージョって、オリーブオイルで茹でる料理。
オイルには味が溶け込まないので具材の味が混ざらないのです。
まぁそんな理屈は横に置いといて、取り敢えずヤミツキww
フォト蔵 ← 写真の置き場
毎日更新中!日刊 himedaka ←コチラもどうぞ
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 令和3年最後の投稿 (2021/12/31)
- いやいやいや、大雪ですわ (2021/12/29)
- 12月10日のお話。 (2021/12/23)
- いきなり11月末の記事w (2021/12/13)
- 12月になりました。 (2021/12/05)
スポンサーサイト
Posted on 2021/12/23 Thu. 12:12 [edit]
« いやいやいや、大雪ですわ | 今シーズン初 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |