fc2ブログ

Punchの甘えん坊将軍

フレブル・パンチとスローライフ

0110

新年初海王丸パーク  


1月2日はわりと良い天気だったので
    今年初海王丸パーク散歩してきました。

と言う事で、スタート待ちのパンチ
220110a1.jpg
雪は毎日溶けた分だけまた降って、なかなか減らない。

220110a2.jpg
奈呉の浦大橋はこんな感じ。

220110a3.jpg
そして立山連峰はこんな感じ。

220110a4.jpg
駐車場がきちんと除雪されていないので駐車はこちら。

220110a5.jpg
そして本日1回目のパンチビーム  のんびり、ゆっくり…

220110b1.jpg
パーク内の積雪はこんな感じ。  深い所で20cmってところかな?

220110b2.jpg
芝生じゃない所は10cm以下と結構溶けてる。

220110b3.jpg
雪に埋まった匂いを一生懸命探るパンチ。

220110b4.jpg
左行ったり、右行ったり…

220110b5.jpg
正月2日なのに、ポツリポツリと人が来る。

220110c1.jpg
長い儀式を終えてやっとパーク内へ…

ここで一旦、東西南北の空を見てみる。

220110c2.jpg
まずは東の空。

220110c5.jpg
次に西の空。

220110c4.jpg
そして南の空。

220110c3.jpg
最後に北の空。

220110d1.jpg
この辺は既に大分雪が少ない。

220110d2.jpg
誰かが遺していった足跡とその臭いを執拗に探る。

220110d3.jpg
雲が多めだった東の空が急に明るくなった。
今日は凄く雲の動きが早いようだ。

220110d4.jpg
やっとパーゴラ下へ来た。

220110d5.jpg
他にワンコは居ないけど、やたらと歩くのが早い。

220110e1.jpg
昨夜の吹雪はここまで吹き込んでいたらしい。

220110e2.jpg
屋根雪の壁に阻まれ…

220110e3.jpg
わざと雪の深い所へ入って行く

220110e4.jpg
この冬はやたらと雪の中を歩きたがる

220110e5.jpg
念の為に長靴履いて来て良かったわ。

220110f1.jpg
小さな鳥の足跡

220110f2.jpg
その横に荒ぶる足跡

220110f3.jpg
ヴァージンスノーに足跡を残す奴

220110f4.jpg
この日の立山はイマイチ

220110f5.jpg
日当たりが良いエリアは一層雪が少ない。

220110g1.jpg
見返り美男

220110g2.jpg
素晴らしい空と雲の芸術

220110g3.jpg
またしても雪の深いエリアへ…

220110g4.jpg
この辺が一番雪が深い。 そして隙あらば雪を食む奴。

220110g5.jpg
うむ、完全にハムハムやっとるな…

220110h1.jpg
丁度食べやすい高さに雪があるっぽい

220110h2.jpg
ラッセルパンチ。  実は結構早く歩いている。

220110h3.jpg
で、しばらく進んではまた雪をパクリ。

220110h4.jpg
口の中の雪が見えるw  結構な量咥えとるな…

220110h5.jpg
こんな顔して噛み噛みしてる。  

220110i1.jpg
またしばらく進んでは急に曲がって

220110i2.jpg
思いっきりガブリ!  同じ雪なのに場所によって味が違うのか?


220110i3.jpg
海王丸の前辺りが一番雪が少ない。

220110i4.jpg
寒空に立つ

220110i5.jpg
実は帰るのを渋ってる顔w

220110j1.jpg
おやつを貰う時の様に雪に齧り付く。

220110j2.jpg
シャリショリと良い音を出して食べます。

220110j3.jpg
まだ食っとる

220110j4.jpg
食べ過ぎるとお腹壊しそうなのでこれで最後やぞ。

220110j5.jpg
と言う事で、初海王丸パークは超沢山の画像でお送りしました。

晴天が続きますように…

フォト蔵 ← 写真の置き場
毎日更新中!日刊 himedakaコチラもどうぞ

欧式カイロプラクティックの老舗   
  カイロプラクター・ヒメノ
関連記事
スポンサーサイト



Posted on 2022/01/10 Mon. 05:20 [edit]

CM: 0
TB: 0

« 1月3日と正月3ヶ日  |  あけましておめでとうございます »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://bulldogpanchi.blog.fc2.com/tb.php/1152-3d6e5970
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

▲Page top