Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0222
2日もあれば雪は融ける 
前回の記事は2月6~7日に積もった雪のシーンでした。
海王丸パークでは25cm程の雪でしたが、
家の屋根では35cm程で今季最高レベル。
そんな雪も2日降らなかったらほぼ融けます。

と言う事で、こちらは8日の海王丸パークの様子です。

一晩雨が降ってただけで1/4ほどに減っています。

残雪の表面は白く見えますが、下は全部水の様な雪。

パンチが歩くと手足やお腹までビッショビショになってしまいます。

次にこちが9日です。 もう芝生の上の看板の陰に僅かに残るだけ…

日が当たる所に雪はありません。

石の上は乾いています。

2日間降って積って、2日間晴れたら融けて消える。
今年の冬はこれの繰り返し…

さて週末の3連休の初日、11日(金)の海王丸パーク。

快晴とはいきませんが、まあまあ良い天気。

この日はワンコがイッパイ居ました。

残念ながら、着いた頃は立山は見えず…

沢山のワンコとすれ違うのですが、あまり遊べるワンコは居ない様です。

奥で会ったシーズーさん。

たまに会う子なのですが、

グッとパンチが寄るとちょっと怖いw

その後出会った、初めましてのワンコ。
お名前はイタちゃん。 ちょっと他のワンコが苦手な子。
なんとか克服できたらいいですね、と暫く一緒にお散歩しました。

帰り際に会ったピンシャー2頭。 軽くご挨拶して終わりましたw
そして翌日の12日(土)

3時少し前に出発です。

この日は前日より良い天気。

いきなりお久し振りの海ちゃんと会いました。

「風であたちの髪が乱れるわ…」みたいな顔をしている。
実は意外とご近所なのですが、なかなか会えないですw

それにしても、いつ見ても真っ白でふわっふわ。

お尻のハートマークもバッチリ!💛
この手の入れようには全くおそれいります。

僅かに残った屋根雪を食べようと試みるパンチ。

するとそこに昨日会ったイタちゃんがやって来ました。
今日は初めから昨日の様に尻尾が下がっていません。
こうやって時々会えたら他のワンコと仲良く出来るかもです。

日が傾いた頃、立山が姿を現しました。

夕焼けが演出してくれます。

せっかく融けた雪ですが、来週中頃にはまた雪の予報です。
しかもかなり強い冬型の気圧配置で大雪なんだとか…
最近のマスコミは大袈裟過ぎないか?
20cmや30cmで大雪大雪言うなや…
フォト蔵 ← 写真の置き場
毎日更新中!日刊 himedaka ←コチラもどうぞ
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 雪、再び… 何回目だ? (2022/03/21)
- 3月になったので2月のまとめ(前編) (2022/03/09)
- 2日もあれば雪は融ける (2022/02/22)
- 2月第2週の天気とパンチ (2022/02/15)
- 2月、大雪、再び… (2022/02/10)
スポンサーサイト
Posted on 2022/02/22 Tue. 21:29 [edit]
« 3月になったので2月のまとめ(前編) | 2月第2週の天気とパンチ »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |