Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0126
またまた雪が積もりました。 
北陸の多い所で1mの積雪とかさ
なんぼ北陸が雪国とは言ってもね、
一晩で1m積もったら災害だっちゅうの…
で、僕の予想通りの朝の積雪風景。

たぶん目いっぱいで20cmってところか…
朝8時半ごろの我が家の玄関前がこんな感じ。

そして裏庭… マッシュルームじゃありませんよ~…

鋳鉄製の金灯篭。 傘には“天正元年 与次郎作”とある。
驚くなかれ、これ本物だった国宝… まさかね…



ま、それはさておき、とりあえず玄関前の除雪です。 ママさんダンプの出番。
サラッサラに乾いた軽い雪なので楽だけど面倒な除雪である。
お手伝いのはずのパンチ将軍は笹の葉っぱを味見中…

ですが、ほどなくこのポーズ。

あ、言っときますけどこれ、オシッコじゃないですよ。 寒いんです。(^^;;

一旦立ち上がって座りなおしてもやっぱりこう…

数センチ浮いてます。



この後ちょっとだけ通りへ歩きに出てみましたが、
布団から出て30分も経っていないので嫌だったらしく、
ぜんぜん歩かずスタスタと家へ帰って玄関へ入って行きました。
そして家の中に入って朝ご飯食べ終えたら…

こんな感じ…
どっかの作業現場のオッサンが休憩しているみたいにストーブにあたっている…
そうかそうか、寒かったんだね… ごめんな、朝から外出してさ…
- 関連記事
-
- 今日の散歩は六渡寺 (2013/02/03)
- やっぱり寒いの苦手だそうです…(><) (2013/01/28)
- またまた雪が積もりました。 (2013/01/26)
- 内川周辺探訪 (2013/01/24)
- 昨日は本降り… (2013/01/19)
Posted on 2013/01/26 Sat. 13:28 [edit]
« 張り切りすぎると怪我するぜ! | 晴れ・環水公園・出会い »
昨日の素晴らしいお散歩日和とは打って変わって…ですね。
パンチ、寒かったんだね。ボブも先日金剛山の山頂で、半身浮かせたまま
の変な姿勢で枝かじってましたが、やっぱり冷たいと嫌だよね。
ストーブ前が妙に似合っててかわいいですね。確かに作業現場にも
こういう感じで休憩しているおじさんたちがよくいますが(笑)。
>BoBの相棒さん
本当にアッと言う間に雪の下ですわ…
なので晴れた日は頑張って外に出ないとね。
ワンコズはなんだかんだで裸足ですからね~(^^;;
しかもずっと外にいる日本犬とも違うし…
雪の上の直に座るってどう考えても冷たいし、寒いですよね…
ストーブの前ではのほほ~んと…
うっかりしてたら焦げたっぽい臭いがするので要注意です。
ありゃありゃ!可愛いアンヨが赤くなってしまって…(涙)
しかも内股www相当寒かったんだねPunch~。。。
雪、一晩で1mって…凄いですね~車とか、外においておいたら、朝どこにあるか分からなくなってしまいそう(笑)
>チランチャ姉さん
なんか寒い時って本当に寒そうにするし、嬉しい時はめちゃくちゃにはしゃぐし…
パンチはとっても解り易い子です。
富山でも一晩で30cm積もってたら十分に大雪です。
何十年に一度、一日で5~60cmって事がありますが、マジで災害です。
ちなみに雪って1㎥で500kg換算ですので、屋根に乗った重量は想像を超えますよね。
« p r e v | h o m e | n e x t » |