Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0519
GWが終わったので… 
GW が終わったのでこの後は
4月分と5月分を交互にアップロードしていきます。
と言う事で、今日は4月8日と9日分です。

4月8日は富山方面へ向かいました。

この日も立山が素晴らしかったです。

そして向かった先は呉羽山公園。

道中車内でハイテンションだったパンチは
飛び出すように外に駆け出し、速攻マーキング。

今年初で、随分久し振りなので
行先はパンチ任せで行って見ます。

世界に1本しか無い桜の木の撮影にテレビが来てました。

このエリアは柵の外で、勝手に増えたと思しき菜の花群。

満開宣言直後なのでサクラが見事です。

結構歩いたせいで暑かったらしく
水が大嫌いなパンチが水に入ります。

え?飲んだらダメですか? そうだね、あまり綺麗ではないので舐める程度にしておいて…

それでも我慢できない様です。

この辺りが丘陵地の天辺です。

結構なペースで良く歩きます。

やって来たのは菜の花畑。
ここも見頃で花の密度が高いです。

でもそんなの関係ねー!でもそんなの関係ねー!

この日の目的は花見です。

全然散っていないので、花が揃っていて綺麗です。🌸

向こうに犬の気配があるようです。

でも本当は結構ばてていますw

この頃は確か急に気温ががって一気に開花が進んだと記憶しています。

そして結構日没遅くなっています。

急坂を登って別のエリアへ。

最後に花の接写を試みます。


菜の花も綺麗です。

濃い黄色。

最後は濃いピンクで花見はお仕舞。
そして翌日9日はいつも通りの海王丸パーク。

この日も良い天気で立山がすっきり綺麗。

雲一つ無い晴天。

そしてパンチも特記事項が無いまま一番奥まで来た。
そこから帰って来たらボスが居た。

珍しく近付いた直後にワンワン。 耳がヒラヒラしています。

口元が膨らんでますw
パンチはシカトで頭なでなでされてますww

この日は夕日が良い角度。
真っ黒なボスの顔を明るく照らします。

ほら、やっぱり文句言うとるww

遊んでたら日が落ちそうな時間になった。
この時間は6時48分。 随分と日が長くなった…
フォト蔵 ← 写真の置き場
毎日更新中!日刊 himedaka ←コチラもどうぞ
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 4月10日から15日頃 (2022/05/30)
- 5月9日の海王丸パーク (2022/05/25)
- GWが終わったので… (2022/05/19)
- ゴールデンウィーク…その3 (2022/05/11)
- ゴールデンウィーク…その2 (2022/05/09)
スポンサーサイト
Posted on 2022/05/19 Thu. 06:31 [edit]
« 5月9日の海王丸パーク | ゴールデンウィーク…その3 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |