Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0613
4月16、17日 そろそろGWのにおい 
ブログアップのために写真を振り返ってみると
今年の4月は本当に良い天気の日が多かった。
4月16日も良い天気。

画像を見て思い出した。 画面中央に何か写ってるw
レンズ見たらパンチのクシャミの飛沫が付いてて、
マスクしてるからハアハア出来なくてティッシュで
擦り倒してなんとか拭き取ったのを思い出したわw

はい、2枚目以降はクッキリスッキリww

パンチは相変わらずクンスカクンスカ

その直後、何かを見つけた。

ピンボケですが、上ギリギリに写ってる2頭のワンコ。

真っ白で帽子被った優雅な子。
もう1頭の黒い子はダメだった。

なぜだ・・・

その後パーゴラでボスと会った。

ボスは既にお帰りモードだった。

二人並んで同じ臭いを追跡している時は誠に仲良くて微笑ましい。

帰る頃、雲がイイ感じだった。

駐車場で、もうちょっと遊びたくて駄々をこねた。
そして翌17日。

玄関前の木漏れ日で保護色w

この日は立山が絶景。

日差しが強くて色が濃い。

実は風が少々強めで落ち葉が風裏に集まっている。

何度見ても立山が素敵。

そうそう、前回ツボミだった桜が咲き始めてた。

パンチは意気揚々散歩開始。

海王丸パークの主役。

鯉のぼりが泳いでいた。

一番奥の堤防からの立山。

写真撮ってる間、パンチは待っててくれるので助かる。

そしてパーゴラ。 トイレでウンチ流す。

左上の葉っぱにピント。

久し振りに植え込みに上ったパンチ。

せっかくなのでハンサムを堪能する。

ちょっと暑っぽい。 風が無かったらヤバかったね。

はい、おうちに帰りましょあー!間違えた。 アジトへ帰りましょ!

八重桜が超綺麗。

もう一丁、千円チャーシュー。 つぼみの濃い赤に目を奪われた。
フォト蔵 ← 写真の置き場
毎日更新中!日刊 himedaka ←コチラもどうぞ
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 4月20日頃の出来事とか… (2022/06/29)
- 5月14日(土)の海王丸パーク (2022/06/20)
- 4月16、17日 そろそろGWのにおい (2022/06/13)
- 5月9日10日 (2022/06/10)
- 4月10日から15日頃 (2022/05/30)
スポンサーサイト
Posted on 2022/06/13 Mon. 02:46 [edit]
« 5月14日(土)の海王丸パーク | 5月9日10日 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |