fc2ブログ

Punchの甘えん坊将軍

フレブル・パンチとスローライフ

0729

悲しいお知らせがあります。  

今日7月29日は初めてパンチと出会ってお迎えした日。
10年前の7月29日、とても暑い日でした。

1ヶ月近くブログのアップロードをしないでいましたが、
     7月24日午後4時35分頃、パンチ君が永眠しました。
          穏やかに、本当に穏やかに眠る様に息を引き取りました。

7月に入ったころから時々フードを残すようになり、
     沢山食べた時は数時間後、嘔吐したりもしました。

7月7日に病院へ行き、血液検査とエコー検査を受けました。
    その結果、GPTが179と高かったものの、他は全て正常値。
        「肝数値以外はビックリするほど健康ですね」と言われました。

エコー検査では腸内に水が溜まってます。 
無理も無い、固形の餌は食べず水しか飲んでいないから…
でもオシッコはしっかり出ているし、腫瘍や出血は一切無し。
なので通院しなさいと言うほどでの無いと…

で、注射3本と飲み薬を貰って帰って来ました。

ドッグフードを食べない以外はとても元気で、散歩にも毎日行っていました。

以上の様子から鑑みて老衰なんじゃないだろうか?と思った。
職業柄、そう言う老人達を何人も見て来た。

食べないので日に日に痩せて行き、見てて可哀想になりました。
流動食タイプのフードや柔らかフードを数種類取り寄せてみましたが食べませんでした。
最後の4日間は水と砂糖水だけ。  特に砂糖水は美味しそうに飲みました。
体に良いも悪いも、何も食べないよりはマシとの判断です。

220729a1.jpg
これは亡くなる前日のパンチです。
暑いのに、珍しく私の脇に顎を乗せて寝てくれました。

220729a2.jpg
ゴリマッチョだったパンチがこんなに痩せました。
ちなみに7月7日の通院時は12.25kgでした。
でもこの頃は8kg前後だったかも…

220729a3.jpg
これは亡くなる10分ほど前の画像です。

220729a4.jpg
珍しくブル座りして僕を見つめていたので、そろそろかと思い、
横に座布団を置いてずっと全身を撫でていました。
その数分後、咳を2回して大きく深呼吸をして息が止まりました。

220729a5.jpg
少しお漏らしをしたので風呂場で洗って綺麗にしてから
ワインが入ってた木箱に入れたらぴったりでした。

220729b1.jpg
本当にただ寝ているだけの様に綺麗な顔でした。
    火葬やその他の事は、後日また書くことにして、
        最後に海王丸パークへ散歩に行った記事を書きます。

220729b2.jpg
これは7月12日の朝5時ごろ。
梅雨が明けた後なの梅雨の様な日が続いてた。

220729b3.jpg
ウエスト周りを見ての通り、かなり痩せています。

220729b4.jpg
毎日雨が降ってたせいで芝生にはキノコが生えていました。

220729b5.jpg
パンチは水はカップで飲む派でしたが、なぜか6月頃から蛇口直飲みが好きになりました。

220729c1.jpg
歩くのはそこそこ早く、まだふらつきなどはありません。

220729c2.jpg
この辺では結構速足でした。

220729c3.jpg
車の近くまで来たらボスが居ました。
お互い毎日来てたのに時間が合わず会えませんでした。

220729c4.jpg
何だかんだで仲が良いこの2頭。

220729c5.jpg
よう、ボス、やってっか?

220729d1.jpg
お互い探り合いの後、一緒に歩きました。

220729d2.jpg
誰かのちっこ跡を一緒にクンクンw

220729d3.jpg
そしていつも通りの上書き。

220729d4.jpg
もう1回確認。  いつもこんな感じでしたね。

220729d5.jpg

220729e1.jpg
フレンチブルドッグでは異例な程ハンサム。

220729e2.jpg
性格や他の犬への態度も最高。
こんな良い犬は滅多に居ないよ。

220729e3.jpg
一番の親友は黒パグのボス。
体格がほぼ一緒だったねw

220729e4.jpg
海王丸パークで一番良く会って一番長い時間遊んだ。

220729e5.jpg
3歳の後半からは本当に紳士だった。

220729f1.jpg
甘える時は一層愛くるしく、また暑苦しくw

220729f2.jpg
片時も僕の傍を離れず、

220729f3.jpg
常に何かを訴えかけてたね。
10年間ありがとう。  そしてさようなら。
沢山の素敵な思い出をありがとう。  お前は最高の友達だったよ。

2012年3月30日生まれ。
2022年7月24日16時35分永眠。
関連記事
スポンサーサイト



Posted on 2022/07/29 Fri. 17:00 [edit]

CM: 16
TB: 0

« 少し落ち着きましたので…  |  4月20日頃の出来事とか… »

コメント

大変ご無沙汰しております。
あの筋肉質の体だったのが、嘘のように痩せてしまっていましたね。
やはり命あるもの、食べなくなると痩せてしまいますね。
パパがおっしゃるように老衰だとすれば、苦しまずパパの傍で安心して長い眠りについたのかな。
フレブルには10歳の壁というのは、かなり高いのかなぁ。
こうなってしまうと、GWに富山へ行けばよかったと後悔をするばかりです。
あの暑い日に、パンチ君の体力に着いて行けず、我が家のブヒ達が死にそうになってたのを思い出します。あの大和が初対面の時から仲良く出来た唯一のフレブルパンチ君。
必ずこんな日が来るのが分かってはいるけど辛い…。
パパには寂しい日々となってしまいますが、ご自愛下さいね。
パンチ君 バイバイ。




はなパパ #- | URL | 2022/07/29 18:44 * edit *

ご無沙汰しております。
パンチくん、少しの間ですが、海王丸パークで何度かパンチくんにお散歩してくれてありがとう。どうか安らかにお眠りください。
エイトより

エイト母 #- | URL | 2022/07/29 21:54 * edit *

Re:はなパパさん

ご無沙汰しております。 
初めてやまとと会った時の事、よく覚えています。
能登で会った時の事もよく覚えています。
同じくゴツイ系のやまととぶつかりながら走りましたね。
ドス~ンって響いた鈍い音、凄かったですねw

夏はフレブルには酷な季節ですので、はなちゃんやまと君ご自愛ください。
そして私とパンチに素敵な思い出をありがとうございました。
なんか家の中がガラ~ンと感じます。

Punchパパ@管理人 #- | URL | 2022/07/31 14:53 * edit *

Re:エイト母さん

こんにちは。
海王丸パークでは有難うございました。

何度かお会いした際には遊んでもらってありがとう。
残念ながらパンチは永眠しました。
本当に寂しいです。
エイト君は暑さに負けないようお大事にして下さい。

Punchパパ@管理人 #- | URL | 2022/07/31 14:57 * edit *

ご無沙汰しています。
黒姫高原でのお散歩会でご一緒したさくらです。
パンチ君の訃報を今朝知りました。
あのマッチョなパンチ君が‥
さくらを気にいってくれ、ずっとそばに寄ってきてくれたパンチ君
6年も前の事ですが、はっきり覚えています。
さくらも11歳になり、何年も前から乳腺がんに苦しめられ、7回の手術や抗がん剤治療に耐えてくれ今を過ごしています。
パンチ君、お空ではゆっくり休んで下さいね!
パパさんもどうか体調など崩しませんように、ご自愛ください。
パンチ君のご冥福をお祈りいたします

さくママ #- | URL | 2022/08/01 07:19 * edit *

残念です

海王丸パークに行くワンコなら誰でも知ってるんじゃない?ってくらい有名犬のパンチくん

イギーはパンチくんブログのおかげで
良い先生と出会える事ができて
頚椎ヘルニアが完治して命拾いできたと思ってます😢

パンチくんが元気なうちに
会いたかったです😢

イケメンパンチくんのご冥福をお祈りします🌈

イギーママ #AKgia/XQ | URL | 2022/08/01 18:07 * edit *

Re:さくママさん

さくらちゃんのママさん、こんにちは。
もう5年も経ちましたか…
当日の事はよく覚えています。
パンチは到着と共にさくらちゃんが気に入り、終始ストーカーの様に後をついて歩いていましたね。
お蕎麦屋さんの横の芝でダッシュ大会になった時も、僕の前を通り過ぎてゴールはさくらちゃんでしたねww
さくらちゃんも高齢での闘病生活はさぞ大変でしょう。
お大事にしてあげて下さい。
長生きされますよう、お祈り申し上げます。
素敵な思い出をありがとうございました。

Punchパパ@管理人 #- | URL | 2022/08/02 18:11 * edit *

Re:イギーママさん

こんにちは。 平均と言えばあまりに悲しい平均寿命でした。
パンチが居たことで誰かの何かのお役に立てたことが幸いです。
イギー君でしたよね? 末永くお元気で居られますよう、お祈り申し上げます。
ご訪問と弔辞、ありがとうございました。

Punchパパ@管理人 #- | URL | 2022/08/02 18:15 * edit *

パンチくん・・・・・!!
突然のことにびっくりしました。
甘えん坊のパンチくんらしく、パパさんのそばで静かに旅立ったんですね。
撫でてもらって、安心したかな。
穏やかな表情ですね。
いつか会いたい、会えるかなってずっと思いつつ、なかなかそちらに伺えませんでした。
パンチくん、向こうにはおはぎっていう大きな子がいるの。ビビりで食いしん坊だけど、お友達になってやってね。

パパさんたちもご自愛くださいね。

はぎまま #s8colsH2 | URL | 2022/08/03 16:14 * edit *

Re:はぎままさん

こんにちは。 お返事遅くなりました。
いや~、呆気無いくらい穏やかに安らかに逝きました。
おはぎくんも穏やかでしたよね~…
今頃は虹の向こうで遊んでますかね?(^^
白黒コンビで目立つと良いな。

もなか君の成長を楽しみにしていますね。

Punchパパ@管理人 #- | URL | 2022/08/05 07:57 * edit *

Punch君!
ちゃおより先に逝くなんて順番が違うじゃないか。
2013年に白川郷で会ったのが最初で最後だったけれど…
ご冥福をお祈りいたします。

とんび #ncI1IBmc | URL | 2022/09/03 21:02 * edit *

返信遅くなりました。
まぁ残念ですがこればっかりはね~。
でもちゃお君が元気そうで何よりです。
そうそう、菅沼合掌集落で一緒におそばを食べた後、白川郷へ移動したんですよね。
パンチがまだ子供だったころですよw

Re:とんびさん #- | URL | 2022/09/14 20:06 * edit *

こんにちは、
コメントこんなに遅れてごめんなさい。
パンチちゃん、とっても淋しいですが、
最期まで元気で上手に老衰したんですね。
いつも元気に澄んだ空気の中を散歩するようなパンチちゃんの姿を見るのが好きでした。

亡くなる前日、脇に顎を載せて寝てくれたっていうのを読んで、
うちの先代ワンコも散歩が終わってブラッシングの後、立ちあがろうとする私の膝に顎を載せてこちらを見上げてきた時に、もう逝くんだなぁと感じた事を思い出しました。
パンチちゃんもきっと分かってたんだなぁと思ってしまいます。

ご冥福をお祈りします。

奈奈 #- | URL | 2022/09/27 13:26 * edit *

コメントありがとうございました。
なんか、もう2ヶ月も経ってしまったんですね。
今でも時々「パンチ~、ただいま」とか「パンチー、よしよし!」とか言ったりしますw
でも思い出すと寂しいです。
ワンコって思ってた以上に存在感大きいですよね。

Re:奈奈さん #- | URL | 2022/09/27 15:06 * edit *

久しぶりにブログにお邪魔して本当に驚きました。ショックです。
でも苦しんだりしたのではなく、老衰だったんですね。
不謹慎だけど、理想です。ああ、でも悲しい。
パパさんも寂しいですね。私8年経った今でも号泣しますもん・・。
フレブル天国組もいるからパンチ君は寂しくないね。パックスを見つけて遊んでやってくださいね。
パンチ君、どうか安らかに。

Beko #0xYo.9.g | URL | 2022/10/03 14:23 * edit *

こんにちは。 ご無沙汰しております。
パックス君が亡くなった時、僕もペットロスみたいになったのを覚えています。
もう8年経ちますか・・・
パンチは満10歳で旅立ちました。
本当に穏やかに苦しまず眠るようにです。
天上界のブヒ組はさぞ賑やかな事でしょうねw
ポチ君は元気ですか?

Re:Bekoさん #- | URL | 2022/10/03 22:11 * edit *
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://bulldogpanchi.blog.fc2.com/tb.php/1184-c7267ad2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

▲Page top