Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
1016
大変ご無沙汰しておりました。 
とってもとってもご無沙汰しておりました。m(__)m
9月一杯で富山県内の渓流シーズンが終了しまして
10月から禁漁期に入ったのでぼちぼちブログ再開と
思ってはいたのですがこれまた面倒な事がありまして
やっとそれも克服致しましたので久し振りにアップします。
しかし今日のところはさわり程度の再開です。
画像編集やり方すっかり忘れててヤバイww
渓流シーズンが終わったて、整理を兼ねて色々見なおしたら
フライフックが少なくなってたので20年振りにTMCフック購入。

TMC 531 多分一番好きなフライフック。
基本的にバーブレスと言うカエシの無い針を使うのですが、
この531には一般の半分以下の極小のカエシが付いています。
1発勝負で絶対に逃せない魚を狙う時に使用するようにしています。
#12 #14と2サイズを各150本ずつ。 これでまた20年は持つかなw
ちなみにフライフックは数字が大きいほど針のサイズが小さくなります。

そしてこれは今シーズン最後に釣りあげたイワナです。
なかなかゴツイ良いイワナでした。

この魚は釣りを終わって川から上がる足元の石の隙間に居ました。
普通はこんな所にフライ入れて見る奴なんて居ないんですけどねww

シーズンの締め括りはやっぱり長年愛用のメインロッド、TREMENDOUS 6ft6in #4。
スマホにはリリースシーンの動画もあるのですが、こっちへのアップの仕方が解らないww
これから徐々にシーズンを振り返ったり、日常のあれこれをアップしてみます。
と言う事で、よろしくお願いいたします。
毎日更新中!日刊 himedaka ←コチラもどうぞ
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 暗くなるのが早くなった (2023/11/08)
- またまた、近況報告など・・・ (2023/11/03)
- 大変ご無沙汰しておりました。 (2023/10/16)
- 春めいてまいりました。 (2023/03/14)
- 去年の今頃は・・・ (2023/02/13)
スポンサーサイト
Posted on 2023/10/16 Mon. 20:37 [edit]
« またまた、近況報告など・・・ | もうすぐパンチの誕生日 »
コメント
ご無沙汰しております。
この秋はそちら市街地にも熊の出没が多いとの報道ですので、くれぐれもお気をつけくださいね。
とんび #- | URL | 2023/10/18 22:41 * edit *
Re:とんびさん
とんびさん、大変ご無沙汰しております。
そうなんですよ~、熊ヤバいんですよ~。
実は僕も今年の夏、初めて渓流で熊と遭いました。
目撃ってレベルではなく、私の斜め後ろ4mほどの所にクマが飛び出して来たんです。
呆気に取られて動けませんでした。
幸いな事にクマも僕を見て驚いたようで、慌ててきた方向へ逃げて行ってくれました。
マジで奇跡です。
このままだと来シーズンも熊には注意ですね。
Punchパパ #- | URL | 2023/10/22 14:39 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |