Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0207
春一番が吹いたと? 
さっきニュースでやってたが北陸地方に春一番が吹いたそうな…
ホンマかいな?観測史上最速級の速さで去年より32日早いとか…
しかし実際にはそう暖かくも無く、富山県内には暴風雪警報が出てる。
まぁ、要するに雨は降ってるし、風もバカ強いし、めっちゃ寒いのです。
しかし、地味にだけど…

ドングリの芽は、春を探してゆっくりだが確実に伸び続けている。
それとコレ… 昨日のブログに書いた公園で拾ってきた物ですが、

きちんと調べるまでカエデ(メープル)の実だと思って居たのですが…
解り易く写してみたのがこれ。

その公園の樹には「モミジバフウ」と書いたプレートが付いてた。
何だよ?モミジバフウって… 漢字で書くと“紅葉葉楓”となるらしいが、
楓=カエデ、じゃないの?
で、調べてみたら… カエデとはカエデ科カエデ属の植物。
一方モミジバフウ… 楓(フウ)はマンサク科フウ属らしい…
科が違うと言う事は、全く違う植物って事なのですよ…
でもカエデもフウも葉っぱの形から実の形まで、大きさが違う程度でそっくりなの。
ちなみに英語でモミジバフウは“メープルリーフ”って言うらしい…
漢字と同程度に紛らわしい、ってかややこしい… ま、いいけどさ…
でもこれはリースとかウッドクラフト系の飾りに人気らしいです。
洗って乾燥させてたらまたしても将軍が持って行って悪戯するので
ファンヒーターの前に置いて乾かすことができないで困っています。
そんなパンチは何となく寒いようなので…

椅子の上に座らせたらこんな顔になってったから

眠いのかね?? ってことでブランケット掛けてやったら

(^^;;なんて解り易い…
グブ~グブ~ってイビキかきながら夢の中… 春まだ遠いようだ…
ホンマかいな?観測史上最速級の速さで去年より32日早いとか…
しかし実際にはそう暖かくも無く、富山県内には暴風雪警報が出てる。
まぁ、要するに雨は降ってるし、風もバカ強いし、めっちゃ寒いのです。
しかし、地味にだけど…

ドングリの芽は、春を探してゆっくりだが確実に伸び続けている。
それとコレ… 昨日のブログに書いた公園で拾ってきた物ですが、

きちんと調べるまでカエデ(メープル)の実だと思って居たのですが…
解り易く写してみたのがこれ。

その公園の樹には「モミジバフウ」と書いたプレートが付いてた。
何だよ?モミジバフウって… 漢字で書くと“紅葉葉楓”となるらしいが、
楓=カエデ、じゃないの?
で、調べてみたら… カエデとはカエデ科カエデ属の植物。
一方モミジバフウ… 楓(フウ)はマンサク科フウ属らしい…
科が違うと言う事は、全く違う植物って事なのですよ…
でもカエデもフウも葉っぱの形から実の形まで、大きさが違う程度でそっくりなの。
ちなみに英語でモミジバフウは“メープルリーフ”って言うらしい…
漢字と同程度に紛らわしい、ってかややこしい… ま、いいけどさ…
でもこれはリースとかウッドクラフト系の飾りに人気らしいです。
洗って乾燥させてたらまたしても将軍が持って行って悪戯するので
ファンヒーターの前に置いて乾かすことができないで困っています。
そんなパンチは何となく寒いようなので…

椅子の上に座らせたらこんな顔になってったから

眠いのかね?? ってことでブランケット掛けてやったら

(^^;;なんて解り易い…
グブ~グブ~ってイビキかきながら夢の中… 春まだ遠いようだ…
- 関連記事
-
- シリコン攻撃 (2013/02/10)
- おもちゃのチャチャチャ… (2013/02/09)
- 春一番が吹いたと? (2013/02/07)
- 通学路(Of 38 years ago …) (2013/02/06)
- 昨日拾ってきたクルミ (2013/02/04)
スポンサーサイト
Posted on 2013/02/07 Thu. 17:39 [edit]
« 降ったり晴れたり… | 通学路(Of 38 years ago …) »
コメント
そんなに似ているのに違う科なんですね、、、
シロップまで採れたりしてwww
>とんびさん
そうなんですよ、種でも属でもなく、その上の科で違うって、
全く違うモノってことですからね…
シロップ採れたらいいね~。(^^
メープルシロップ大好き!そのまま飲めるわ…
まぎらわしい樹ですな。家計みたいので書いたら
すごく離れた種類なんでしょうね。
Punchの姿をみてると、春はまだまだですね。
>はなパパさん
そうなんですよね…
今日も雪が降りましたので、春はまだ先ですね…
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |