Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0226
朝近くで火事がありました。 
ホントに使い回しじゃないか?ってほど同じような朝の積雪風景です。

今朝は息子が2度寝しやがって出発が遅れた分帰り時間も遅くなった。
なんで焦ってたかと言うと今日は可燃ゴミの収集日だから…
でも道路はツルツルで飛ばすの嫌だし…
で、なんとかギリギリ間に合って車庫に車入れてエンジン切ったところ…
なんか変な音がどっかから聞こえるし…
一瞬何の故障だろう?とか思ったが、車の音じゃなさそうだったのでとりあえず降りたら
消防署のサイレンだった。
しかし見える範囲じゃないのでとりあえずゴミを出しに行ったところ…
意外と近そうな所に煙が見えるじゃないか… う~む、どうしたものか…
でも家空けたままなのでいったん帰宅。
そしてしっかりと散歩装備で再度出てみた。
いつも通り漁港方面へ向かって内川を渡って何気なく右方向見たら、「!!!」

すぐそこじゃねーか!!
こりゃ見に行くべ!

川挟んだ向かい側から… ちなみに手前が南長徳治で川向うの現場が港町。

パンチは火事どころではなく、全然違う所を向いている…
で、10分ほどで退散。

近くの原っぱで雪の上走って家に帰りました。
んん? そういえば今日はパンチ、まだご朝飯食べていなかったな…
- 関連記事
-
- 朝から事件です!! (2013/03/04)
- 今日は雛祭りとか言う日? (2013/03/03)
- 朝近くで火事がありました。 (2013/02/26)
- 毎日毎日白い朝… (2013/02/25)
- 先日のテレビで… (2013/02/24)
Posted on 2013/02/26 Tue. 15:15 [edit]
« 小春日和の素晴らしい天気 | 毎日毎日白い朝… »
あらあら 火事とは・・・・
この寒い時期に 焼け出されると
お気の毒 ですよね
愛煙家の私も 気を つけます
おっしゃるとおり 禅寺橋の ようです??
ハイ 北日本新聞の写真ですから・・・
まぁ 許されるかな!?と
マイハウスは 八尾駅の周辺です
福助は 駅前広場が 大好きです
>咬みつき隊長さん
なんとこの火事、家人の過失ではなく、横の道路工事の作業員の不注意からの出火のようです。
大変な迷惑と言うか、気の毒な火事だったみたい。
実は2010年9月2日、ほぼ同じ場所から同じ角度で公園越しに西町の夜景を撮影しました。
去年は行かなかったけど、それまではおわらの時帰ってたら必ず行ってました。
駅前は最近行きませんけど、駅前の藤棚の藤はたしか有沢さんと言う人が植えたとか、変なことは知ってます。(^^
あ、下新町にいとこが居ますな…
火事近いっすねぇ
数ヶ月前、我が家も斜め前の家がボヤで1階が少々燃えてました。
仕事中に、信金さんから「ご自宅の前が火事かも?」って電話ももらって
戻ると消防車だらけ。ちょっとあせりました。
はなちゃんが、うちに来る前の話ですけどね。
毎日毎日雪景色じゃぁ Punchもパパも飽きますよね。
原っぱと言っても雪の上だし・・・ もう少しガマン!
>はなパパさん
歩いて5分ほどの所でした。
出掛けていて自宅の近所の火事って焦りますよね~…
やっと今日寒さの峠を越したようです。
明日には白いものは消えて無くなってるでしょう…
« p r e v | h o m e | n e x t » |