fc2ブログ

Punchの甘えん坊将軍

フレブル・パンチとスローライフ

0305

営業活動的散歩  

前々から思ってはいたけどいつも忘れてたこと…
散歩に出るならチラシを持って出ろと… で、今日は散歩ポスティング
130305a1.jpg
そして目的を果たした後は漁港方面へ散歩。
130305a2.jpg
カモメをガン見。 カモメって何気に大きい… 多分パンチと同じくらいあるよ。
130305a3.jpg
そしてこれ全部カモメ… ウミネコも混じってるかも… 日向ぼっこでしょうか?

横の船着き場には
130305b1.jpg130305b2.jpg130305b3.jpg
 ホウボウ…        ホウボウとバナナの皮   ウマヅラハギ
何気にみんな高級魚。 バナナは別…

130305c1.jpg
この船は籠漁の船。 狙うはカニバイ貝
あの大きなバイ貝はエッチュウバイと言い、富山湾にしか生存していない。 
エッチュウバイ… 雪中梅越乃寒梅と混同するなかれ… いづれも超美味だが。

130305c2.jpg
これが多分バイ籠。 もちろん貝以外の色々なものが入ったりする…

130305c3.jpg
この円錐台の籠はカニ籠。 捕獲制限が厳しいので網の目が粗い。 よって小物はスルー…

ところで船には大抵こういう記号が付いている。
130305d1.jpg130305d2.jpg
TY2とかTY3とか… TYとは富山県のトヤマのトとヤの頭の文字。

これが石川県だとIK、新潟県ではNG、のはず…

で、富山では船乗りはみな「テーワイ」と言って、TY付いてるのは漁船の証なのである。
なかなかそのTYって取れないらしい… でもTY付いてると…
130305d4.jpg
こういう漁連の、言わば船のガソリンスタンドで給油ができる。
TY付いてないと出来ないらしい… だからみんな欲しがってるとか… 

なので普通のプレジャーボートは個人で海の近くまでガソリンスタンドから
小型タンクローリーを呼んで給油してもらう、筈… 灯油の宅配と同じですね。

しかし… こいつにもTY…
130305d3.jpg
調べてみたら、富山県漁業取締船「つるぎ」だそうです。 スゲー早いらしい…
ま、TYだから、あそこで給油できるんでしょうね…

そこから庄川河口の砂浜へ移動…
130305d5.jpg
日干し用の網籠にイカが入ってた。 手製の天日干しだね~…

後半へつづく…

カイロプラクター・ヒメノ
欧式カイロプラクティックの老舗


関連記事
スポンサーサイト



Posted on 2013/03/05 Tue. 23:03 [edit]

CM: 2
TB: 0

« 珍しく後半…  |  朝から事件です!! »

コメント

ホウボウ 美味いっすよね。
先日、刺身で食べました~。(日本酒で)

やっぱり、パンチはスタイルいいですよね~。カッコいいなぁ
港が似合うな~。

散歩営業いいですね~。 私もやろうかなぁ。

はなパパ #z1uogJ6Q | URL | 2013/03/06 21:34 * edit *

>はなパパさん
ホウボウは美味しいですね!v-290
身がカチカチに締まってて。
パンチは服着るのが大好きなんですけど、僕は着ていない方が好きなんです。
ま~港っても、漁港ですけどね…(^^

暖かかくなって来たので、今度はビラ配りとかやろうと思ってます。

Punchパパ #- | URL | 2013/03/06 22:12 * edit *
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://bulldogpanchi.blog.fc2.com/tb.php/153-46f17523
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

▲Page top