Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0324
海王丸後編…フレブル発見 

前回来た時の桜が6~7分咲きとなっていた。

いかにも春っぽい画像です。
そして立山を見て気付いた。

雪が融け始めて下の方から黒っぽくなってきている。
そして見つけた。 ハマダイコン。(野生の大根です)

大根なので根っこは大根ですが、小さいニンジン程のが付いてる程度。
そして初めて海王丸パークでフレブルと出会った。

ロックオン完了!したパンチの後頭部。 耳が凛々しい。

小梅ちゃんだそうです。 コロコロとした4歳でした。
そしてもう一頭…

牽制しながら、警戒しながら、徐々に距離を詰める…

そしてそ~っとクンクン。 ノア君、こちらも4歳。 同じような体格でした。

そして帰り道のパンチ。 ふと見るとサーベルタイガー見たいに…
どこが? 解り辛い? ではアップでどうぞ。(グロ注意)

デロ~ンとツララの様にヨ・ダ・レ… この先の季節が思いやられる。
プルプルする時避けなきゃヨダレミサイルが飛んでくるね~…(^^;;
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 古洞の森・前編 (2013/04/22)
- 久し振りに太閤山ランド (2013/04/20)
- 海王丸後編…フレブル発見 (2013/03/24)
- 海王丸から… 帰路 (2013/03/16)
- 海王丸パークへ (2013/03/15)
スポンサーサイト
Posted on 2013/03/24 Sun. 19:00 [edit]
« 帰ってきました。 | 東京出張準備あれこれ… »
コメント
だらだらです。そしてぶるぶるするので…まさしくミサイルです。
ボブと散歩に出かけるようになってから、常にジーンズのふくらはぎあたりに
ナメクジが歩いた跡みたいなキラキラ光るものが付着しています。
BOBの相棒 #- | URL | 2013/03/24 23:27 * edit *
ふおぉぉぉぉ!Punch立派な…およだれ☆
ってパパのおっしゃるっとり、牙に見えますね(笑)うちのも結構出ているんですかね?
そー言えば…水場から離れた床のあの水滴はもしや…!!?
>BoBの相棒さん
返信おそくなりました。
今朝東京から帰りました。
フレブルのよだれは冬以外常にですね・・・
ブルンブルンで飛び散ります。
>チランチャ姉さん
出てると思いますよ~…
床の水滴はほっぺから滴る水とヨダレの混合液ですね。
俗に言うBLH2Oだと思います。
木の床だとシミになりますのでよく拭いておきましょう。
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |