Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0417
晴天なれど風強し! 
空いた時間を使って少し散歩に出た。

ここは庄川橋詰の右岸河口入り口。 まだ工事の最中… そこから砂浜へ歩いてみた。

風が強い日はカモメも飛んでるのがしんどいのか集団で休憩中。
それをパンチがロックオン。 速足で近付くが一斉に飛び立って逃げられた。

「居なくなっちゃった・・・」って感じの表情。
カモメの声がにぎやかだったので動画も撮ったのに、それ以上い風の音がうるさくて…
ゴーゴーやかましいので載せるのは止めました。

しかしその風もこんな綺麗な風紋を作ったりもする。
前日の大波のせいか?ゴミがほとんど無いので一層綺麗です。

砂漠の中を歩くが如く…
しかし、せっかくイイ天気なので早めに切り上げて海王丸パークへ。
今日は車で行きました。 なんか珍しく人がいっぱい。 そしていきなり…

フレブルとご対面。 3歳の男の子、“カルビ君”です。 カ、カルビって…



動き回るブヒをカメラで追ってて隣のトイプーさんの名前聞くの忘れました。

暫く遊んだあと、名残惜しそうに振り返るパンチ…

こっちでは強風のおかげで鯉のぼりが超元気!!
ところで鯉のぼりと言えば、「屋根より高い・・」を連想するが、
「甍の波と、雲の波~」って歌も“鯉のぼり”って題名だったって意外だった。
終わりまで歌わないと鯉のぼりが出てこないじゃん…
と、さておき… 屋根より高いの方…
屋根より高い鯉のぼり 大きな真鯉はお父さん
小さい緋鯉は子供たち 面白そうに泳いでる~ だが…
お母さんはどこ行った? ま、まさか…

突っ込むのは止めよう…

さて海王丸パークの奥の方の芝生エリアですが、この綺麗さ…
ゴミどころか、葉っぱ一枚落ちてないってどう?
なぜかここに来るとパンチは駆け出す。
そしてロングリードだと木のあっち側走ってリードが引っかかってグエ!ってなる…
何度走っても学習できない… この日も2回グエ!ってなった。
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- フレンチブルドッグ専用 (2013/04/30)
- ある日のパンチ… (2013/04/26)
- 晴天なれど風強し! (2013/04/17)
- とある午後… (2013/04/05)
- 最近の居場所はここ (2013/03/21)
Posted on 2013/04/17 Wed. 00:28 [edit]
« おかしい・・・ | 多分最後の花見、かな? »
砂浜がきれいですね~。砂漠のようだ!
歩くだけでもトレーニングになりそうですね。
あのフレブルは、カルビ君ですか!
きっと飼い主さんが焼き肉好きで…わかりやすい。
言われてみれば、鯉のぼりに母さんがいませんな。どんな事情が…。
こちらでも風が強かったです。信号待ちで止まると、頭上の道路標識がぶんぶん
揺れててちょっと怖かったです。
でも、風が強いとゴミが飛ばされてキレイになるんですね(笑)。どこに吹き
飛ばされているのか…。あっ、お母さんも吹き飛ばされて…。
パンチ、カモメはなかなか捕まえられないね…。
>はなパパさん
南風の時が綺麗です。 北の風だと海が荒れます。
砂浜は4足駆動には敵いません。
カルビ君は名は体を表す?的な…
お母さんは行方不明のままですね…
>BoBの相棒さん
なんか風が強過ぎる中、じっとしてると精神が不安定になります。
外へ出たら出たで、ホコリやらゴミやら飛んでくるし…
南風だから海に押し出されて流れてってしまうのではないでしょうか?
富山湾は北に向かって開いていますから…
そっかお母さんは強風で飛ばされたんですね!って事にしておきましょう。
さすがにカモメやカラスは捕まりませんね。
キジはギリギリまで走って逃げるので追うのが大変です。(僕が…)
本当だ…お母さん…どこに行ったんだろう…笑
職場の友達にも聞いてネットで調べましたが…歌詞、1番しかないんですね…うん、考えるのはやめよう(苦笑)
カモメ狩り良いですね、先日テレビでカモメが飛びながら鳴いている映像を見てチランチャがテレビに追突していたので、これは行けるかもしれない☆おもしろそう☆
ちなみに、カルビ君ってきいたら焼き肉食べたくなりましたねw
>チランチャ姉さん
日本の歌って何気に気になったり怖かったりするの、多かったりします。
カモメの動画載せましょうか?ww
チランチャ、PCに突撃するかな~…
カルビ君… この前会ったワンコはヒジキ君でした。
パパ、PCぶっ壊れるから~!!(でも見たいです動画!)
あ、わたしも『わさび』ちゃんにあったことありますwww食材系面白いですよね、うちも【知覧茶】って食べ物ですしねww
実は他の案として【さつま揚げ】ちゃんてのありました!(笑)もちろん言いづらいのでNG!チランチャ十分言いづらいですけどね~。
>チランチャ姉さん。
ワンコの名前って飼い主の個性が垣間見られて面白いですね。
うちは直感型でした。
パンチは言い易いし呼び易いので良かったです。
« p r e v | h o m e | n e x t » |