Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0503
久し振りの環水公園 
自分の周りには誰も人が居なくて
夕方ごろに環水公園まで行ってきた。

ソメイヨシノが一通り終わって、今は八重桜が満開でした。
そして駐車場も満車で一回りして道向かいの遊具の所に止めてきた。

歩き始めてすぐに大きいコンビと出会った。
白ラブと黒ラブとパピヨンかな?
上手く付き合う様になったパンチは仲良くクンクンしてました。
そして次に見つけたのが…

フレブルのパピー、龍之介君。(漢字は正しくないかもですが…)
もうすぐ2ヶ月になるとの事でしたが、普通はこの月齢では外出しませんね。
なのでなかなか会えないチビちゃんでした。
果敢にパンチに挑んで来て、動き回るのでなかなか画像に収まりません。

顔が映った唯一のショットです。
暫く話しさせて下さってありがとうございました。
その後少し歩いて…

戻って来た時に出会ったのが2頭のボルゾイ。

と同時にイタリアングレーハウンド。
ボルゾイはパンチの3倍は背が高いのに、幅は同じくらいだった。

イタグレはパンチの真逆のスタイルですね。
そしてこの後、また違うイタグレと遭遇。

残念ながらこっちのイタグレ君とはクンクンできませんでした。
そして帰りの車中はいつもながら大爆睡。

今日に至っては顎から喉の近くまでビッチョビチョ…(^^;
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 久し振りやな~。 (2013/12/03)
- コレが届きました。 (2013/06/17)
- 久し振りの環水公園 (2013/05/03)
- ちょっとビックリ! (2013/04/21)
- ドッグフードと言う“身業” (2013/01/29)
Posted on 2013/05/03 Fri. 20:34 [edit]
« 5月3日は休日だったのか… | フレンチブルドッグ専用 »
2ヶ月で外出はどうなんでしょうね。
ウチは4ヶ月位で散歩開始だったような気がするなぁ。
小さいのは可愛いですね。
パンチの体系ってボルゾイ系?
ウエストが締まってて足が長い。
そんな感じにみえてしまうのは、私だけかな。
確かに…パピーすぎるとバイキンとか…大丈夫なんでしょうかね??
きっとダメな感じですよね(笑)
でもコロコロしてお人形さんみたいで可愛いです~♪
イタグレさんは~うちも仲良くしてくれない感じですw
チランチャは追いかけるんですが、大体吠えられてしまいます(汗)ボルゾイちゃんは平気ですね!ランでも遊んでもらったことあります!ただ、足の長さが違うのでチランチャがボルゾイちゃんの体の下に入り込むと…気づかれない(悲)
>はなパパさん
パンチも4ヶ月まで散歩しませんでしたね。
それでもなかなか歩かなかったですけど…(^^;;
でもホントにコロコロと良く動いて可愛かったです。
パンチはボルゾイ体型なんって程遠いですよ。
多分、生後2ヶ月頃のボクサー犬のイメージですかね?
>チランチャ姉さん
「まだ外出は早いでしょ!」って後から来たアメリカン・コッカー・スパニエルのママさんにも言われてました。
ワクチンもまだの子でしたから…
でも可愛かったです。
イタグレはクンクン出来る子と出来ない子の差が激しいですね。
最近パンチは社交上手になって来たので結構行けるんですけどね…
ボルゾイははるかに股の下でした。
« p r e v | h o m e | n e x t » |