Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0516
お祭りでした。 
現状はあまり変わらないのだけども…
さて、昨日5月15日は新湊の春祭りでした。
各町内ごとに獅子が出ます。

なぜここにパンチが写り込んでいないのかと言うと、
笛や太鼓の音と、獅子や天狗が怖くて近寄れないからです。
こんな衣装を着た人をビクビクしながら遠い所から首を伸ばして見ているのが精一杯。
良く言うと用心深くて繊細。 悪く言うとビビりで神経質。
フレブルってみんなそうなのでしょうか?
そして祭りと言えばGW中に大門町で行われた大凧上げ祭りと言うのがあって…
たまたま通りかかった時に撮ってあった一枚がこれ…

良く描けてるが、何かバロンドールに失礼やろ…(^^;;
とまあ、こんな感じ…
今週はずっとユルユルウンチです。 (←パンチじゃなくて僕がね…orz)
- 関連記事
-
- 静かだと思ったら… (2013/05/27)
- 気分を変えて… (2013/05/18)
- お祭りでした。 (2013/05/16)
- 5月3日は休日だったのか… (2013/05/05)
- フレンチブルドッグ専用 (2013/04/30)
Posted on 2013/05/16 Thu. 09:02 [edit]
うん‥、バロンドールに失礼だな‥。
ソックリだけど^m^
思わず拍手してしまったわ。
でもそのあとに、ユルユルウンチって書いてあった。
ユルユルウンチに拍手じゃ~ないのよ~。
早く硬く?なるといいですねっ^_^;
確かにこれは怖いかも…。笛や太鼓も耳慣れない音ですしね(笑)。
ボブも妙に大胆で怖いもの知らずな性格と、ちょっとした音や物に敏感に反応する
神経質な性格が混在していて、先生にもいつも不思議がられています。
『怖い』の判断基準が人間とは全く別のものなんでしょうね。
待ってました・・・パンチぱぱぁ~~
ゲーリィー・・・とらちゃんまま(*^^)v痛いほどわかります!!
とらちゃんままは、嫌な事あるとすぐ・・・お腹が・・・
あぁ~~安心した・・・毎日、パンチぱぱのブログをのぞくのが日課・・・
嬉しいぃ~~
>Bekoさん
実はけっこう良く描けていますよね。(^^
これは凧で、上手く行けば飛ぶはずなのですが、大きさは3m×5m程度?かと思います。
なんか僕は嫌なことがあるとすぐにユルユルになるんです。
パンチは毎日理想的なのを1日2回します。(^^;
>BoBの相棒さん
やっぱフレブルって神経質ですよね?
なんかこのケバケバしい衣装がもう怖いようで…
生意気なくせに可愛い奴です。
>とらちゃんママさん
う~ん、とりあえず一つ済ませたって感じで、おかげですっかり金を使い果たしてしまいました。
不可抗力とは言え、やるせないです。
お互いお腹はデリケートなようですね…(^^;;
お~何があったのかと心配しておりました。
これからも楽しみにしております!
おっとぉ 戻ってきましたね!
ユルユルウンチョスが続くと厳しいですな。正露丸を多めにいっときますか!
お祭り騒ぎには、はなビビってフリーズしちゃいますよ。
>とんびさん
いや~、結構大変なんですよ…
何とか頑張って行きます。
>はなパパさん
今日もまだ緩かったです~…
フレブルは生意気なくせにビビりですよね。(^^
大門たこ祭りは18、19日です。
>そねさん
あれ?まだだったの?前は連休にやってませんでしたか?
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
« p r e v | h o m e | n e x t » |