Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
1105
先日の漂着果実 

洋梨かパパイヤとか言ってたら、花梨かもってご意見を頂いて感激。
これは後日別の場所に移動してた果実を
OLYMPUS P3に搭載されているアートフィルターを使って写してみた画像…

まずはドラマチックトーンとか言うモード

これはなんだっけ? デイドリームだったかな…

これはファンタジックフォーカス。
何がどうなのかあれこれやってたら

後ろでパンチが怪訝な顔してた。
あ、ゴメンゴメン、ちょっと歩こうね…

ってイキナリ腐った野菜をガブリ!
ヤメロー!!!って抑止。

そんでビクッ!!ってなった顔。
帰り道へ…

とっとと堤防を駆け上がる。 が…

なんで残り3段だけ階段…(^^;;
でも先に登って知ら~ん顔しつつも待っててくれる。


ドリフト歩行中…

そこそこの風にも気合で堪えて飛ばないタンポポ。

ギャロップ走行中…


近所で一番大きいお寺。 本当に大きいよ。

懲りずにドラマチックトーンで…

家の玄関前のツワブキの花。 黄色が鮮やかに秋を演出してた。
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 色々やって見た (2014/11/15)
- 月の当たり年 (2014/11/07)
- 先日の漂着果実 (2013/11/05)
- ちょっと振りにカメラの話し (2013/10/19)
- 夕焼けと白黒 (2013/10/06)
Posted on 2013/11/05 Tue. 21:59 [edit]
« 雨だぬ~・・・ | 10月21日のメモリ »
ドラマチックトーン、おもしろいですね。モノクロでもセピアでもないけど、なんだかちょっと昔の写真風?
私にとって、せっかくの多彩な機能を使いこなせないもの、電子レンジ、携帯、の次はデジカメです…。
>BoBの相棒さん
ダイヤル回して選ぶだけなんです…(^^;;
相棒さんのブログの画像は、素でカメラとレンズのポテンシャルの高さが見て取れます。
いつも凄いな~って感心しています。
こんにちは~、かなりご無沙汰になってしまいました!チランチャ姉貴です☆
Punch元気~??変わらず、男前だね~♪♪
ってか、パパさん…Punch…ウエスト引き締まってますね!!!以前よりチランチャと同じような体型で~とお話しして頂いておりましたが、我が家のチランチャ君…もうおっさんの腹です…(兄貴さんと良い勝負)
カメラってモード違いでこんなに雰囲気変わるんですね~
うちのカメラも色々あるようなのですが、なんせね…ご存じの通り大事なサミットで操作間違いにより写真が白く吹っ飛ぶというカメラテクをお持ちの姉貴なので…へへへ。
簡単操作で素敵に撮れるカメラが欲しい!!(でも今のカメラでも十分簡単という噂あり!w)
>チランチャ姉さん
こんにちは。 体長は如何ですか?順調でしょうか?
最近益々甘えん坊のパンチです。
ホントにパンチはムッチリとかポッチャリとか言う言葉には無縁です。
家に居る時は寝てばっかりのくせになんで太らないのか不思議です。
カメラは深みにハマるとヤバいですね。
でもミラーレス一眼はお勧めですよ。
簡単だし、画質は圧倒的に一眼寄りだしね。
これから赤ちゃんの撮影とか、益々機会が増えるんじゃないでしょうか?
« p r e v | h o m e | n e x t » |