Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
1108
雨だぬ~・・・ 

雨が続くと、仕事もせずに



キャベツはかじらないけど見事なタレパンチぶりです。

「散歩に行けないなら寝てるしかないわ…」by Punch
ところで2~3日前に入ってたホームセンター・MUSASHIのチラシ

最大サイズの左半分が全部ペット…
その中でチョッと気になったワンコをピックアップしてみましたが、

かなり安いのチョッとビックリなんだけど、
ほとんど吠えない甘えん坊な可愛いワンコです。←間違いじゃないけど…
そんな簡単に済ませて良いのか?と… こう見えてかなり神経質だよ? 噛む子も居るよ?
お腹弱い子多いよ? 肌荒れとか起こし易くて大変だよ?
体質に合う食事が見つかるまで大変な子が多いよ?

しつけの簡単な、物覚えの良い、大型犬←そんな簡単に済ませて良いのか?
家の中じゃほとんど動かず、30kg以上の肉の塊が転がっているんですよ?
短毛種は恐ろしく毛が抜けるのに、この大きさだよ?
フレブル同様、肌荒れやアレルギー起こし易いよ?
メチャクチャ大量のウンチとオシッコするんだぜ?
そうとう気合入れて毎日散歩させないと肥満になったら益々転がったままになるよ?
しつけ失敗して凶暴な犬になったら猛獣になるよ?

ガッチリ体型に独特の顔、個性的なワンちゃん ←あ、あのね…
簡単にガッチリ体型で済ませるな!人間に例えると、ワンコ界のボブ・サップだぞ?
しつけをしくじったらトラやライオンよりタチが悪いかもしれなくなるのだが…
世界中で不幸な事故を起こしている犬種であると言う事実。
もちろん全てのピットブルがこうなる訳ではなく、むしろ極一部の事故なんだろうけど…
犬を買うのは仔犬時期。 当たり前だけどこの時期は全ての生物が可愛いのだよ。
でも大型犬だと飼い始めて4~5ヶ月もしたら30kg超えちゃうんだぜ?
一番大事な事が、買ってから始まると言う事を正しく伝えないとね。
“なんとかなる”ではなく、“一緒に暮らす覚悟”が必要なんだと…
あまりにも簡単に商品として命を並べたチラシにちょっと心が揺らいだのでした。
でもフレブルもう1頭居ても良いかな~とも思ったり…
飼えなくはないけど買う余裕が無いな…(^^;;
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- なんか雨ばっかり… (2013/11/21)
- 3。分クッキング (2013/11/16)
- 雨だぬ~・・・ (2013/11/08)
- パンチ一歳半 (2013/09/30)
- 9月9日(月) (2013/09/12)
Posted on 2013/11/08 Fri. 16:01 [edit]
« ちょっと前、10月31日のメモリ | 先日の漂着果実 »
あははは♪
安いっすかぁ。
ぱっ君、ワクチン代込みで16万円ポッキリでしたのよぉ(^_^;)
ブリーダーさんとこに行って、実際に見て、環境も確認して迎えました。
このコ達、売れ残ったらどうなるのでしょうね?
女の子はパピーミル行き?
衝動買いされた子達も、放棄されたりして‥(-_-メ)
がっちり体型に個性的な顔!まぁ当たらずと言えども遠からずですが。
そしておっしゃるとおり、猛獣ピットブルがこんな風にチラシに載っているんですね。
ボブの先生が訓練している中にも保護されたピットがいますが、衝動買いされたのでしょうかね。
ボブもペットショップで買いましたが、すでに5か月を過ぎ、半額セール(笑)。それよりなにより、このまま売れ残ったらどうなるの?と思うとたまらず買っちゃいました。まぁ、今では笑い話にできる運命の出会いですが。
>Bekoさん
なんかフレブル命っぽいブリーダーさんでは30~40万するじゃないですか…
安くても25万いじょうでしょ?
結局売れ残ったら値下げで叩き売りしちゃうと思います。
ちなみにパンチも10万以下でしたよ。(^^;;
4ヶ月半過ぎたら毎週毎週値下がりしてて、コレの以上下がったら売れちゃうと思って会いに行ったの…
そして連れて帰って来たと言う…
>BoBの相棒さん
ピットブルも全部サクラ姉さんみたいだと問題無いのだけど、デカイ♂はサクラさんの2倍ほどの猛獣になるでしょ?
以前パンチが吹っ飛ばしたピットブルのアイル君も今じゃバーニーズマウンテンをひっくり返す程の体格らしいですから…
ワンコの商品価値って色々と難しいですよね。
僕はパンチと出会ったのは運命だと思って喜んでいます。
最近はホームセンターやペットショップに行っても生体のところは見なくなったなぁ、、、
買われても幸福な一生を送れる子なんてほんの一握りだし、
大半の売れ残る子たちの“その後”を知ってしまったから。。。
ちゃおも元々はホームセンター売れ残り犬だったようです。
>とんびさん
今とんびさんとこに来たちゃお君は幸せですね。
個人的にホームセンター見物は大好きです。
よその仔犬たちも見てるだけなら可愛いですからね~…
ピットブルがチラシに出てるとは… あの犬種はチラシ見て買う犬種じゃないよね。
ウチの2ブヒは生後2ヶ月弱の一番高値の時に、ペットショップで買ってるんですよね(涙)
出会ってしまうと、値段じゃなくなっちゃうんですよね。『また来ます。』とは、言えなかったなぁ。
パンチパパさんこんにちは~。
お散歩に行けないパンチ君の顔ったら・・(*^_^*)
ブヒちゃんにしか出せない表情ですよね♪
私はこういったお顔にメロメロになっちゃうんですよね(*^_^*)
パンチくん、早くお天気になってお散歩に行きたいね~(^-^)
広告はウチのところでも入ります。
店員さんは、お客さんにキチンとした説明をしてほしいですよね。
子犬はどの子もかわいいですからね。
つい、連れて帰りたくなっちゃいますものね(^^ゞ
>はなパパさん
いや~、本当ですよね…
生後1~2ヵ月の頃って、大型犬もあそこまで大きくなるって思えないほど小さくて可愛いですからね~。
ましてやピットブルってやっぱ簡単な犬じゃないとおもいます。
ヤバいタイミングで可愛い子に出会っちゃうとお持ち帰りしてしまうのは判ります。
僕もそうでしたから…(^^
>りょりょさん
僕もこのタレ顔が大好きです。
お肉のひしゃげ具合がなんともね~…
ついイジリ倒して迷惑がられてしまいます。
ワンコは生きてて感情があると言う事を理解しないといけませんね。
僕も過去の反省をパンチに生かしたいと日々思っています。
« p r e v | h o m e | n e x t » |