Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
1118
フレブルいっぱい。 
また夜から天気が崩れて3日ほど雨が続くような予報だったし、
なんだか今日は沢山のワンコと出会えそうな予感とかもあって、
用事を早めに切り上げて大急ぎで20分掛けて環水公園まで行ってきた。

駐車場がほぼ満車だったが、運良く1台空いた所へ滑り込み。
既にハイテンションになってるパンチと外へ飛び出した。 暖かい!!
するといきなり、道の向こうでブリンドルのフレブルが居た。
なんか待っててくれてる感じ? う~~、横断歩道の信号待ちが長い…

なんとなんと、会ってビックリ。 なかなか会えなかった虎徹君でした。
人間大好きだけど、犬見知りするんだそうで、初めのうちは微妙な距離感…(^^;;
フレブルらしいムチッとボディでとっても可愛い子でした。
一緒に話をしながら環水公園内をのんびりと歩きました。

前回質問してたこの木の実、名前がラクウショウ(落羽松)と判明してました。
北米原産だそうで、少し色付いてるけど採集までもう少しだな…

そしてその先にはイタグレ君が居たのでご挨拶。 ぺぺって呼んでらしたのでペペ君?
今日は日曜で晴天で暖かなので犬指数が高い。
最近の御三家はトイプー、ミニチュアダックス、チワワな感じ。
その次がシュナウザーか柴かポメラニアンってところか…
まだまだ短毛短頭種は少数派です。
上の方で虎徹君が他のワンコとワンワンやってる。

遅れて降りて来た、と思ったら違う子でした。 来たのはリンゴちゃん。
前に会って、飼い主さんがパンチの事を覚えていて下さってて、会いに来てくれた。
その後虎徹君も来ましたが、奇遇な事にペペちゃんパパさんと虎徹ママが中高の同級生だったと…
う~ん、地味に地元的奇跡だな~。
それから天空橋へ登って休憩してたら初めて会うフレブル(ブリンドル)が通過。
しして黒ラブのディック君が来た。
軽く挨拶したその次に…

フレンチ2頭が登場。 れおん君とこなつちゃん。 僕は初めまして。
虎徹ファミリーとは知り合いのよう。 ここからプチミーティング突入。
なにげに我々は交通の邪魔だったけど…(^^;;
れおん君は結構吠える子だった。 その吠え声が「アブッ、アブッ、アブッ…」って特徴的。
パンチと結構やりあってて、激しくなるとこなつちゃんが仲裁に入る。

こなつちゃんは人にも犬にも優しいとってもいい子だった。

こなつちゃん、パンチに大サービス!!
僕がわざわざ環水公園に行くのはこうやって人と犬との出会いを求めて。
いつもパンチを介してお話しして下さる皆さんに会えるのが何より楽しい。
そして更にそこに美ハスキーのユキちゃんが登場。

座る姿が正しく犬らしく美しい。
フレブル族とは対照的に手脚もマズルも尻尾も毛並みも全てが長い。(^^

優しいとっても良い子です。
楽しい時間はすぐに過ぎて行く。 ってか日没が益々早まって…

イルミネーションが点灯して時の流れに気が付く…
時間と空気がカップルを盛り上げる。 ま、良い感じですわな…

今日も来て良かったよ。 前回はウメちゃんとお茶したし…
そして今日は満月。 天気が良かったので夕日の様にオレンジ色の月が出た。

今夜は獅子座流星群が極大らしいけど、多分時間的に雨だろうな~…

ま、満月が楽しめただけでもいいとしなきゃ…
ひとまずここで皆さんとはお開き。 パンチはもう一歩き。
その先で黒ラブのディック君とハスキーのユキちゃんともお休みの挨拶ができた。
その後またまたバーニーズマウンテンの紳之助君達とも遭遇。
相変わらず大犬×1&小犬×2&子猫×1の大所帯。
そこにもう1頭ワンコが増えるんだとか…(^^;;
すでに真っ暗だったので画像は無しです。
今日も沢山のワンコに会えて良かったな~。
特に虎徹君と会えて嬉しかった。
もちろん、れおん君とこなつちゃんともね…
ありがとう、また会えますように。
ところで…
帰ってから気付いたけど

パンチとれおん君がやりあってた時、きつめにガシッ!と噛み合った瞬間があった。
引き離そうと思ったけど簡単に離れなかったから相当噛んでると思って叱って引き離したんだけど、
パンチが噛んでると思ってたら噛まれてたことが判明。




その時は声も出さなかったし痛がる素振りも無いし避けもしないし、
てっきりパンチが噛んでると思って「すみません、噛みました」って謝った。
でもお前がやられてたんだな… (相手さんに怪我させるよりいいけど)

キズの辺りを指でギュウギュウしても痛がらないので大丈夫そう。
犬同士の事なので僕は気にしないけど… パンチも全然ヘコタレていないし。
これからももっと色々と経験すると良いよ。
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 稲荷公園の続き… (2013/12/18)
- 初めての稲荷公園 (2013/12/14)
- フレブルいっぱい。 (2013/11/18)
- 11月最初の3連休 (2013/11/13)
- 31日のつづき… (2013/11/11)
Posted on 2013/11/18 Mon. 23:48 [edit]
偶然でこれだけのフレブルに遭遇するなんて、富山はもしかしてフレブル密集地帯ですか?
そして、たくさんのフレブルが集まっているのを見るといつも思うのですが、フレブルって個体差が大きくてそれぞれ個性的ですよね。だから楽しいのですが。
>BoBの相棒さん
“富山が”というよりも“この公園が”ですかね?過密地帯…
犬の出会いを求めて、あるいは犬を見せに、わざわざ環水公園まで集まります。
なので出会う率が高いのですが、良く会える方となかなか会えなかった方とおられまして…
この日はパンチの他5頭のフレブルと会えました。
そして体格から性格まで、ほんとに個性があって面白いです。
並べると顔が全部違うよね。
でもブリンドルを単体で見ると見分けが付かない僕ですけど…(^^;;
パンチパパさんこんにちは^^
たくさんのワンちゃんに会えてパンチくんもパパさんも楽しかったのでしょうね^^
どのワンちゃんも可愛いですね^^
フレンチブルドッグってそれぞれに個性があってやることなすこと何もかもが
ほんと面白くってそしてなにより可愛いですよね。
ウチの周りにはフレンチブルドッグを見かけないので
こうやってネットで楽しんでいます^^
大切なプニプニ部分が穴だらけじゃないですか(爆)
ハスキーのユキちゃんはまだ成長途上ですか?
近所のハスキーは昔サイズなので無茶苦茶でかいのですが・・・
ユキちゃんの緊張した伏せ姿がカワイイ♪
>りょりょさん
たぶんお住まいの近くか簡単に行けるエリア内にワンコが良く集まる公園かドッグランがあると思います。
ぜひ出かけてみて下さい、きっとお友達ができますから…
特にフレブルオーナーさんは仲間意識が強いですから友達になれますよ。
>とんびさん
はい、やられました。(^^
大した怪我ではないので放置です。
ユキちゃんはまだパピーだったと思います。
でも大人になってもあまり大きくならない子だと思います。
バブル期に見かけたハスキーは狼のように大きかったですよね。
伏せ姿勢の時は、密かな女の視線バトルがあったんです。(^^;;
初パンチ君♥️嬉しかったです(*^^*)
やっと会えました〜♥️
なかなか会いたくても、会えなかったパンチ君とパンチパパさんにお会い出来て、めっちゃ嬉しかったです〜(≧∇≦)
虎徹は犬見知りの人好きダメBUHIですが、パンチ君は犬見知りしなくて、羨ましい限りですね!
日曜日は本当にありがとうございましたo(^▽^)o
また一緒に散歩しましょうね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
>虎徹母さん
日曜日はどうもでした。 お会いできて感激でした。
虎徹君はもっと人前、じゃなくって犬前に出したらいいと思います。
きっとすぐに慣れますよ。
また機会があったらお散歩しましょう。
父ちゃんにもよろしくお伝えください。
では・・・(^^
この場所は、ワンコいっぱいですね。それにフレブル遭遇率が高いっすね。
行ってみたい場所リストに入れておかねば!
ハンサムボーイの顔にキズがぁ! これはマズイっす。
でも、お相手がケガするよりは、いいですよね。
ハンサムボーイに強さが一段と増してますね!
>はなパパさん
たしかに犬のオーナーさんが集まる場所なんですよ。
多い日はほんとに色々な犬種が見られます。
メインには少々ボリューム不足ですけど、立ち寄るには楽しめる場所です。
顔の傷は勲章です。(^^;
怪我をさせるより気が楽ですよね。
本人はケロッとしていますから。
« p r e v | h o m e | n e x t » |