Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0121
なかなか晴れない… 
たまに晴れても仕事の予定が入ってるとさ~…
だからこの日は用事に出たついでにちょっと…

そんな訳で寄り道した海王丸パーク。 近いのが取り柄。
外歩きの予定じゃなかったので私はクロックスなんか履いてて…
冬用じゃない靴ってこんなに風がスースー抜けて寒いのね…(ToT)

しかしこいつは…
裸で裸足なのになんでこんなに元気なんだ?? なんでこんなに凛としていられるんだ??
そんなパンチ君が今年に入って急にやり始めたこと、

ウンチの後のケリッケリッケリッ・・・
いつ覚えた? 誰に習った? いつ練習した? なんでそんなに離れた所でする??

最高気温0℃のなかで、モノトーンの北陸の冬景色の中で、一際輝く寒椿

パンチ君もウットリとクンクン・・・

かと思ったら、食ってるしーーー!!

雪上の足跡は君の軌跡

かと思ったら、また食ってるし~~~!!

今度は突然のハンターモード

ほら逃げられた… 獲物は空を飛ぶ。 そして君の絶は僕ほど完璧じゃない。

寒いながらも時々の青は目に濃い青
テントに氷が張り付いています。

裏から叩いてみたらジャランジャランと落ちてきた。

それを食う奴!!

食う奴!!!! ちなみにこの↑表情は、本気で咬みつく時の顔。 流血の惨事となる…



寒さ対策で、老体にムチ打って走ってたらアッと言う間に疲れた。 帰ろうぜ…

やっぱりここがイイみたいだ。
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 1月25日のつづき… (2014/01/28)
- 1月25日気温16℃ (2014/01/26)
- なかなか晴れない… (2014/01/21)
- 滅多に晴れないよ (2013/12/28)
- 稲荷公園の続き… (2013/12/18)
Posted on 2014/01/21 Tue. 15:39 [edit]
パンチ君、今までケリケリしなかったのですか?
まさかボブのブログを見て…ではないと思うのですが(笑)。
ちなみに、見当はずれの場所(数歩歩いてから)と方角(方向転換してから)なのはボブもいつものことですが、下手に正しい場所と方角ですると、ブツが飛んでくる可能性がありますので、飼い主出来には、的外れな方が嬉しいです。
>BoBの相棒さん
そう、今までしなかったんです。
ウンチし終わったら振り返ってクンクン確認して、よし!みたいな顔をして去ってゆく感じでした。
そう言えば昔、友人宅の柴犬がウンチの後、必ず蹴り飛ばしていましたね…
ほー!!!
チランチャはしない行動です!!!彼は小さい頃ゲージの中に閉じ込められていたんですかね~けりけりする地面が無かったのか?
ん?でもPunchは急にやり出したんですよね!?不思議~!おもしろいです~!!
チランチャもいつかはやり始めるのかな☆
原因分かったら教えて下さい♪♪
Punchパパ、この寒い中…クロックスでの猛ダッシュは…体に毒でございます(笑)
ってか危ないので気をつけて下さいね☆
>チランチャ姉さん
全く原因不明ですが、急にやったんです。
きっと本能的なものなんでしょうね。
この日は車で出掛けるだけで外を歩く予定は無かったんですよ。
衣服も軽装だったし首回りもスカスカだったし、クロックスだったり…
身体に毒になる前に息が上がって早々に帰ってきましたよ…(^^;;
ケリケリと椿喰い…そうか、秋にちゃおがパンチに必死に伝えていたのはこれだったか…
>とんびさん
そ、そうなのか…(◎o◎;;
« p r e v | h o m e | n e x t » |