Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0126
1月25日気温16℃ 
この時期の富山では奇跡的な気温16℃。
午後から時間が空いたので環水公園まで…
天気は昨日の方が良かったけど、土日の方が誰かに会えそうだったから…
曇り。 気温は予報より低めで10℃ちょい。
でも10℃。 十分暖かい筈なのに強い風が意地悪する。
パンチはクンクンに必死で強風なんてそれどころじゃない…
今日は何かイベントがあるようで屋台やテントが設営されてた。

こんな感じのイベント。
そして天空橋を渡った先にはなんと!
富山では最も有名な駅前屋台のラーメン屋さん“ひげ”が来てるじゃん!!
美味しい匂いがしてた。
そしてスタバ横の芝生の端っこの方に黒い塊が居たので近づいたら
虎徹君でした。
今日はちょっとワンワンモード。
立ち話をしてたら対岸から特徴的な吠え声が聞こえた。
「もう少し歩いてきます。」と告げて対岸へパトロール。 すると…
こなつちゃんとれおん君だった。

相変わらず超社交的なこなつがご挨拶してくれて、
あれ?? いつもは激しく噛み合うれおんとパンチが友好的に??
お尻クンクンもさせてるし…
和解したのか? これはイイ傾向だな~。
で、一旦お別れしてパンチは歩く。

今日の立山はこんな感じ。 ナンダカンダ言って、今年は立山も雪が少ないね。
パンチは相変わらず正面から顔を撮らせてくれない。
その後も隅々までパトロール。
そしてその後・・・
来ちゃったよ…(^^;;
朝から食パン2枚しか食ってなかったからな~…
こんな感じです。 パンチ、悪いね、まっとけ…
ラーメン食った後、再びスタバの横へ行ったら
れおんとこなつと
虎徹が合流してた。
このあと一緒に少し歩きましょうと言うことに・・・
つづく~
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
午後から時間が空いたので環水公園まで…

曇り。 気温は予報より低めで10℃ちょい。
でも10℃。 十分暖かい筈なのに強い風が意地悪する。

今日は何かイベントがあるようで屋台やテントが設営されてた。

こんな感じのイベント。
そして天空橋を渡った先にはなんと!

美味しい匂いがしてた。
そしてスタバ横の芝生の端っこの方に黒い塊が居たので近づいたら


今日はちょっとワンワンモード。
立ち話をしてたら対岸から特徴的な吠え声が聞こえた。
「もう少し歩いてきます。」と告げて対岸へパトロール。 すると…


相変わらず超社交的なこなつがご挨拶してくれて、


和解したのか? これはイイ傾向だな~。
で、一旦お別れしてパンチは歩く。

今日の立山はこんな感じ。 ナンダカンダ言って、今年は立山も雪が少ないね。


そしてその後・・・

朝から食パン2枚しか食ってなかったからな~…

ラーメン食った後、再びスタバの横へ行ったら


このあと一緒に少し歩きましょうと言うことに・・・
つづく~
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- またまたまたの海王丸パーク (2014/02/28)
- 1月25日のつづき… (2014/01/28)
- 1月25日気温16℃ (2014/01/26)
- なかなか晴れない… (2014/01/21)
- 滅多に晴れないよ (2013/12/28)
スポンサーサイト
Posted on 2014/01/26 Sun. 14:53 [edit]
« 1月25日のつづき… | 塩辛を作ってみた »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |