Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0203
節分ですな… 
今日は節分。
ってことで、先日お客さんからコレ頂いた。
「おつまみにでもどうぞ…」ってことでした。
不足しがちな食物繊維ですね。 頂きます。
そんな今日は大変暖かいながらもどんよりと曇り、夕方から雨が降って夜には雪になるらしい…
なので、なのでってのも変だけど、晴れた明るい画像が撮れた数日前の散歩の話し。
用事がてら旧漁港まで散歩に行った。
新漁港が出来て以降、この旧漁港は船の停泊所である。
海に面した町なので何て事もない海の風景。
一部海無し県の方々以外にはごく普通の画ですけど…
小さな漁船。
東側に立山連邦が見えます。
パンチは釣り人をガンミしています。
それはただの穴だ…
そして漁港西側のいつもの砂浜ですが…
おつもと同じじゃなかったんですよ、これが…
なんと赤線より右上、つまりパンチが居る所は、新しく出現した砂浜です。
満潮で大時化なら水没するけど、通常はこのままと思われる。
波は砂を削ったり運んだり… 自然もまた砂遊びをしてるのかも…
さすがは自然、砂遊びにしては十分スケールが大きい。
そんな新しい砂浜でパンチは何に集中しているかと言うと、
サーファーです。
いつの間にか現れて、入念にストレッチしているのを遠くから見ていたから…
近付いてクンクンしたかったのはサーフボード。
波の間に漕ぎ出して行くのに着いて行きそうな勢いだった。
だからこの踏ん張り姿勢…
帰り道、道端の家の前で、気の早い梅が咲いていた。
無理もない、この数日の暖かい日は気温15℃前後だもの…
富山のこの時期としては異常な気温です。
パンチには服を着ないでちょうどの気温。
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
ってことで、先日お客さんからコレ頂いた。

不足しがちな食物繊維ですね。 頂きます。
そんな今日は大変暖かいながらもどんよりと曇り、夕方から雨が降って夜には雪になるらしい…
なので、なのでってのも変だけど、晴れた明るい画像が撮れた数日前の散歩の話し。

新漁港が出来て以降、この旧漁港は船の停泊所である。

一部海無し県の方々以外にはごく普通の画ですけど…


パンチは釣り人をガンミしています。

そして漁港西側のいつもの砂浜ですが…

なんと赤線より右上、つまりパンチが居る所は、新しく出現した砂浜です。
満潮で大時化なら水没するけど、通常はこのままと思われる。
波は砂を削ったり運んだり… 自然もまた砂遊びをしてるのかも…
さすがは自然、砂遊びにしては十分スケールが大きい。


いつの間にか現れて、入念にストレッチしているのを遠くから見ていたから…
近付いてクンクンしたかったのはサーフボード。
波の間に漕ぎ出して行くのに着いて行きそうな勢いだった。
だからこの踏ん張り姿勢…

無理もない、この数日の暖かい日は気温15℃前後だもの…
富山のこの時期としては異常な気温です。

欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 涅槃団子と煩悩と本能 (2014/03/02)
- 食事にまつわるエトセトラ (2014/02/24)
- 節分ですな… (2014/02/03)
- 先日の惨事… (2014/02/02)
- 塩辛を作ってみた (2014/01/24)
スポンサーサイト
Posted on 2014/02/03 Mon. 17:19 [edit]
« この冬初めての真冬日 | 先日の惨事… »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |