Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0305
松太枝浜~雨晴・島尾 

ナゲットはレシート裏のクーポンで5個入り100円。

なんか負けた気がして少々悔しい…
で、気を取り直して、
イイ天気!!


若かりし頃、ペタンコの車で集まってた溜まり場だった。
カップルが離れた所でコソコソやってると「北朝鮮へ連れて行かれるぞ!」って笑い話してたが、
その後そんな拉致事件がリアルに起きていたと知ってみんな少々ビビったもんです。
そんな松太枝浜も今はその頃と違って海岸が整備され、離岸堤ができ、マリーナまでできている。




多分離岸流の発生を抑える為と思われる。



画像からは解らないでしょうけど、この日もキョーレツに寒くて鼻水ジュルジュルでした。
そこから今度は西隣の島尾海岸へ移動です。
その途中で堤防で寝て居た秋田犬。




part2へつづく…
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- APS-C機導入!! (2014/03/12)
- part3 (2014/03/07)
- 松太枝浜~雨晴・島尾 (2014/03/05)
- 涅槃団子と煩悩と本能 (2014/03/02)
- 食事にまつわるエトセトラ (2014/02/24)
スポンサーサイト
Posted on 2014/03/05 Wed. 19:57 [edit]
« 島尾海岸から氷見へ… | 涅槃団子と煩悩と本能 »
コメント
パンチもやるんですね、『おのぼりさん』(笑)。ボブも好きです。花壇の縁みたいなちょっと高くて幅の狭い場所を歩くのが。なんでしょう、視界がよくなって歩きやすい?自分が大きくなった気分に浸れる?理由は不明ですが。
秋田犬、さすがにちょっとおデブすぎますね…。
BOBの相棒 #- | URL | 2014/03/06 11:42 * edit *
>BoBの相棒さん
なんか時々こう言う所をこだわって歩く事がありますね…
理由は不明ですね。
この秋田犬は本当におデブさん。
お腹モッコリ…
最初寝そべってたときは毛布かなんか包んで置いてあるかと思いました。
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |