Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0412
今年は1人と1匹で… 


その名の通り花と茎が紫色の菜の花で、同じように食用とすると…
って事で、美味しくいただきました。
さて、今が富山のベストシーズンなので、松川沿いへ花見に行ってきました。

先読みして1、2本横の裏道からKoffeさんの駐車場へ入った。
そこから高志会館前の公園を横切ってお店へ向かいました。






でも今年のツレはパンチだけ~…







さてそろそろ帰りましょうか… 対岸から見たSL広場に

そして信号待ちで出会ったトイプー君。

絡みたいけどちょっと怖いみたいな… でも最後はペロペロしてくれたよね。
さて、もう少し時間に余裕があるので、帰りに環水公園へよりましょうかね。

欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 古洞の森、後編 (2014/04/20)
- 今年初の古洞ダム (2014/04/18)
- 今年は1人と1匹で… (2014/04/12)
- 二上山へ行って見た。 (2014/03/31)
- 春はまだ先らしい… (2014/03/21)
Posted on 2014/04/12 Sat. 04:58 [edit]
« 花見帰りの公園散歩 | 色々な春、、寒空暖花… »
まさに春爛漫、な光景ですね。エアマルチプライヤー(爆)強力そうですね。
>BoBの相棒さん
今が旬。 花の命は短くて… いいシーズンも短くて…
マルチプライヤー(^^
パンチパパさんこんばんはー^^
紫の菜の花・・初めて見ました^^
パンチくんどこに行っても人気者ですねー(^◇^)
昨年も同じ場所を見上げていたんですか?
気になりますね^^
>りょりょさん
ね、ムラサキは僕初めてです。
世の中まだまだ知らない事だらけ…
自然が大好きで、少々詳しいつもりでいましたが、
アカツメクサさえ知らなかったワタクシ…(^^;;
あれ全部レンゲソウだと思ってました。
パンチは相手次第なんですよ。
相手のテンションに合わせてしまいます。(良くも悪くも…)
去年も同じ画像撮ってました。 その時は草も食べてた。
« p r e v | h o m e | n e x t » |