Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0511
震源地は環水公園 …2 
つづきです。
ひとところに犬が集まってるだけでもちょっとした騒ぎなのに、
同じ種類で、しかも少々変わり種のフレブルがこれだけ居ると
犬を連れていない通行人まで集まって来るから益々騒ぎになる。
そして「今日は何かのイベントか集会でもあるんですか?」って訊かれる。
そんなこんなで、「少し歩きましょう」ってことになって
ヨタヨタと、ワラワラと、まとまりも悪く移動します。
フレブルの行進はお世辞にもスマートではない。
でも飼い主はそこが一番の魅力だと思っている。
だって、それでこそフレブルなんだからさ~・・・
こういうパレードはベンチで休憩している人達に結構ウケる。
そして噴水までやって来ました。
当然特攻隊長は虎徹君です。
最初はちょっとユルメにシャワ~ン。
と思ったらビチャーー!!
で、一旦離れて

本日一番のスプラ~~ッシュ!!!
虎徹君、ママがスゲー不機嫌になってるよ??

一方、水が好きじゃないパンチは…
こらこら・・・ (^^;;; こうやって見るとパンチは頭蓋骨が大きいのが良く解かる。
ここで一部解散となってそれぞれに駐車場へ向かうのですが、
天空橋の上へ行くとグレート・ピレニーズが居ました。
でっかくてモフモフ… 名犬ジョリーはなぜか後ろだけ靴を履いていた。
今日は本当に沢山のフレブルが集まって楽しかったです。
以下オマケ画像。
環水公園横の川の護岸にネギが生えてた。 かなり立派なネギでした。
足どりが軽やかな上機嫌の時のパンチの顔。 耳に触る時のリードが苦手です。
今日も楽しかったね。 またみんなと会えますように・・・
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ

同じ種類で、しかも少々変わり種のフレブルがこれだけ居ると
犬を連れていない通行人まで集まって来るから益々騒ぎになる。
そして「今日は何かのイベントか集会でもあるんですか?」って訊かれる。
そんなこんなで、「少し歩きましょう」ってことになって


でも飼い主はそこが一番の魅力だと思っている。
だって、それでこそフレブルなんだからさ~・・・

そして噴水までやって来ました。



で、一旦離れて


虎徹君、ママがスゲー不機嫌になってるよ??


一方、水が好きじゃないパンチは…

ここで一部解散となってそれぞれに駐車場へ向かうのですが、


今日は本当に沢山のフレブルが集まって楽しかったです。
以下オマケ画像。



欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 雨の日は水色 (2014/07/11)
- パンチのお仕事 (2014/05/26)
- 震源地は環水公園 …2 (2014/05/11)
- 震源地は環水公園 (2014/05/07)
- 何日か前のパンチ (2014/04/16)
スポンサーサイト
Posted on 2014/05/11 Sun. 20:59 [edit]
« お医者さんへ行ったのだ… | 震源地は環水公園 »
コメント
お疲れ様でしたm(__)m
いっぱい戯れて幸せでした♪
久しぶりのパンチ君、大人になった?疲れてた?
前会ったは もっと激しかった様な…ww
また いっぱいで練り歩きましょう!!
寿寿姫ママ #- | URL | 2014/05/12 15:16 * edit *
先月、ブヒ会をやった時に一般の方に
「あっちで、でフレブル祭りやってるよ!」と言われたそうです。
これだけ集まると、ブヒも飼い主も嬉しいはずですね!
>寿寿姫ママさん
お疲れ様でした。
ママさんの顔の舐められっぷりに驚いておりました。(^^;;
パンチは周りがワンコだらけだと目移りしちゃってね…
でも多少我慢も覚えました。
またまたお会いしましょう!
>はなパパさん
フレブル祭り… そう見えますよね。
小さいくせに存在感はデカいですから。
個性が様々なので見てて楽しいですよね~。
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |