Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0626
なかなか遠出出来ないな~… 
最近、ちょっと体調がイマイチだったり、
睡眠時間が少々ヤバイことになってて死んでたり、
調子が良くてもはお客さんの予約が自由にさせてくれなかったりとかで、
なかなか思い切った遠出の散歩へ出られないでいるので、最近は家の中のネタばかりです。
と言う事で先日のこと。 パンチが廊下で微睡んでいたので中庭へ出ました。
これ、5月1日に2鉢買ったタイムの片方なのですけど…
1ヶ月過ぎて大分伸びてきたのと、花が終わって枯れたのでカッとしようかと…
すると起きてこっちへ来ました。 そして思いっきり伸び~~~
まずは上半身、いやワンコの場合は前半身とでも言うべきか? 肩甲骨をグイ~~ッとね
つぎに後ろ半身をピーーーン!と… この時
パンチは後ろ足の爪先までピーンとやるので、足が裏返ります。 これってみんなこうなる??
そしてこの後は舌がピロ~ンと伸びてからデッカイあくびをします。
で、カットの準備をしていると
食べに来た。(^^;; コラコラ… やめてくれ。
カット終了。 イイ感じになりました。 ところで2鉢買ったもう一方はと言うと、
残念なことになっていたのです。(TT) でもなぜかそのまま放置してて
他の花に水やるついでに水をかけていたら…
なんと死んでいなかったのでした。
そこで早速枯れた部分をトリミングして復活させようと思って作業開始。
ちょっと前に買ったこのハサミが非常に素晴らしくて使い易いのです。
完了! 元気に茂って欲しいものです。
4~5日で次々と新芽が出始めてきました。 たった300円の蜂物なんだけどさ…(^^;
コレが今一番綺麗な状態のラベンダー。 紫色が濃いです。
とまあ、あれこれいじってて喜んでいたら
やっぱり食えない葉っぱには興味が無いパンチ君でした。
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
睡眠時間が少々ヤバイことになってて死んでたり、
調子が良くてもはお客さんの予約が自由にさせてくれなかったりとかで、
なかなか思い切った遠出の散歩へ出られないでいるので、最近は家の中のネタばかりです。







そしてこの後は舌がピロ~ンと伸びてからデッカイあくびをします。
で、カットの準備をしていると






そこで早速枯れた部分をトリミングして復活させようと思って作業開始。




とまあ、あれこれいじってて喜んでいたら

欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 鮎と海老と花の日 (2014/07/06)
- 赤シソジュース (2014/07/03)
- なかなか遠出出来ないな~… (2014/06/26)
- ところてんを食べに行こう! (2014/06/18)
- 日々雑記 (2014/06/16)
スポンサーサイト
Posted on 2014/06/26 Thu. 05:38 [edit]
コメント
おぉ!プリマドンナの甲!
バレリーナという職業は、体格や手足の長さ、という努力ではどうしようもないものがモノをいう世界だそうですが、その中に『プリマドンナの(足の)甲』というのがあるそうですよ。パンチ、熊川哲也の後は君が(笑)。
BOBの相棒 #- | URL | 2014/06/26 21:19 * edit *
>BoBの相棒さん
なんと、バレリーナの足でしたか!(^^
両足揃えてきちんと裏返るのがなんとも可愛いんですよ。
パンチパパさんこんにちはー^^
ウチも両足とも裏返ります~^^
ピーンと伸びた足がまたたまらなく可愛いんですよね~(^^♪
タイムの新芽・・グングン育つといいですね^^
植物も愛情を注ぐと応えてくれますよね(^^♪
>りょりょさん
そっか、バブちゃんも裏返るんですね。(^^
きちっと揃って裏返ってる画像がなかなか撮れなくって…
タイムはラッキーでした。
早く緑のモサモサになって欲しいです。
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |