Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0722
久し振りに夕方散歩 


しばらく涼んだあとは新湊小学校辺りへ…


そこからの帰り道



でググってみたら、たぶん宿根フロックスって花っぽい。
そして家の玄関先で見つけた!

この3日後、アホのパンチが通りすがりにパクッ!って食べちゃったんですよ…(TT
コラ~~!!って怒った直後のパンチがコチラ、↓


ちなみに障子破ったのもパンチですから…
ま、それも全部含めてお前だから受け入れてやるよ。
そして私の次なる興味は

欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- あさんぽ~ (2014/07/29)
- 梅雨の最中に… (2014/07/26)
- 久し振りに夕方散歩 (2014/07/22)
- 夏めいて来ました… (2014/07/16)
- 早朝は涼しいね (2014/07/07)
Posted on 2014/07/22 Tue. 22:26 [edit]
« 今年は7月21日 | 梅雨の最中のあっつい日… »
障子は絶対もたないでしょうね。フレディは網戸をやってくれましたよ。今年張り替えたのに…。
>BoBの相棒さん
障子はね、とりあえず向こう側が見えたらそれ以上は破きません。(^^;;
網戸は痛いですね
もう一度張りなおすのにまた買わなきゃいけないし…
体格とパワーだけ大人になって、中身はまだ育ち盛りって厄介ですな。
ウチの2ブヒは、まだ障子遊び?を覚えてないようです。
パパさん 凄く植物詳しいっすね。
やっと知ってる花(キキョウ)が出てきました!
>はなパパさん
ダブルで障子やられた日にゃ、溜まったもんじゃないですね…(^^;;
特にやまとんがね…
紙破かれるだけならまだイイですけど、桟を折られたりたら大変です。
障子戸は結構お高いモノなので…
植物の名前は8年間の東京暮らしで大半を忘れてしまいました。
それまでは山奥へ釣りに行っても大抵の山野草の名前がスラスラと言えたものですけど…
いや~、使わないと脳細胞が死滅して行きますね…
« p r e v | h o m e | n e x t » |