Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0817
そしてゆっくり日は暮れて… 
セミもやっぱり食べられないのでそれ以上興味が無いパンチ
芝生を駆けてる方が楽しいらしい…
それにしても今日は飛行機が多い
日没前の最後のクンクンを楽しんでいるパンチ
なんか、彼にしか解らない世界に入っているようです。
どんだけクンクンしてんねん・・・(^^;;
夕焼けが始まった頃、東の空に入道雲が出始めた。
こっちの雲は走ってる犬っぽい
そしてめっちゃ三日月 僕のカメラで望遠端 55mm×1.5
海王丸前で〆のポーズ
そして夕映えのパンチも・・・
これはパンチが夢中で遊んでる隙に隠れてみた時。
僕が居ない事に気付いてあわてて探しに来たところ。
東の空には夕焼けに照らされる入道雲
時間と共にもくもくと湧き出て来る
夕日画像4連発
飛行機雲が時間の経過を知らせてくれる
地上の黒と夕日と雲と・・・
さ、帰ろうか・・・
今日も沢山遊びました。
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ











僕が居ない事に気付いてあわてて探しに来たところ。







欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- ある晴れた日の事 (2014/09/25)
- 久し振りに環水公園 (2014/09/23)
- そしてゆっくり日は暮れて… (2014/08/17)
- セミと新港西堤防 (2014/08/15)
- ある晴れた1日 (2014/08/13)
スポンサーサイト
Posted on 2014/08/17 Sun. 18:44 [edit]
コメント
55mmでも結構写りますね!
いつも思うんですが、Punchパパの綺麗な写真の中に
ハンサムボーイの写真があっても、綺麗でカッコいいですよねぇ。
お山で泥んこの姿は似合わないね。
夕方の涼しい時間の散歩は大満足かな。
実にハンサムだ!
>はなパパさん
現在標準ズーム18-55しか持っていないんですよ。
センサーサイズがAPS-Cなので1.5倍換算です。
画像が綺麗なのは本当にカメラの性能なので腕は別です。(^^;;
パンチは泥んこになるような所へは行かない子なので助かってます。
きっと泥んこになったらボディーが城だけに大変なことになりそう。
パンチはフレブルよりボクサー寄りの顔なので、フレブルらしくないハンサムだと過保護な親が喜んでおります。
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |