Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0824
日の出と雨とガラス球 
ある朝の事・・・
いつもより東の空が鮮やかに見えたのでカメラを持ってパンチと散歩に出た。
朝日が昇る前、空が虹色に輝いていたので
公民館の非常階段(3階)から撮影してみた。
下がスカスカに見える螺旋階段をパンチは怖くて登れない…
撮影を終えて、登った時と同様に、抱えて降りて散歩開始。
階段で怖い思いをさせた腹いせでしょうか? 走る走る・・・
走ると手ブレなのかピンボケなのか、こんな画像しか撮れない…
手ブレじゃなくて、ピンボケですかね? センサーの速度限界なのかな?
一眼レフならこんな時も結構行けるんでしょうか??
晴天の日中だと、結構行けるんですけどね・・・

走って走って走らされて走らされて5分後くらい・・・
僕がイイ感じでヘバッタころ大粒の雨が降り出した。
と言う事で、これを口実に帰ってきた。 パンチは僕以上にゼーゼー言ってますけど…
帰って一段落して朝飯はトマト3個!! オリーブオイルと塩と胡椒。 完熟トマトは絶品だね。
庭にはオオシオカラトンボの♀が来てた。 数日前に♂が居たのに…
そして午後に、これが届いた。
尺玉のガラス・浮き球。
これ、何とヤフオクで1円で落札。




でも別に送料が1296円かかりましたけど…
海の匂いがするのかね? クンクンしてペロペロ、クンクンしてペロペロ…
多分ナメック星のドラゴンボールってこの位の大きさだよ。 そのうちどこかに飾ろうぜ。
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
いつもより東の空が鮮やかに見えたのでカメラを持ってパンチと散歩に出た。

公民館の非常階段(3階)から撮影してみた。
下がスカスカに見える螺旋階段をパンチは怖くて登れない…


走ると手ブレなのかピンボケなのか、こんな画像しか撮れない…


晴天の日中だと、結構行けるんですけどね・・・

僕がイイ感じでヘバッタころ大粒の雨が降り出した。
と言う事で、これを口実に帰ってきた。 パンチは僕以上にゼーゼー言ってますけど…


そして午後に、これが届いた。

これ、何とヤフオクで1円で落札。





でも別に送料が1296円かかりましたけど…

多分ナメック星のドラゴンボールってこの位の大きさだよ。 そのうちどこかに飾ろうぜ。
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 秋桜と夕日と満月までもう少し (2014/10/11)
- カメラ目線は苦手です (2014/09/09)
- 日の出と雨とガラス球 (2014/08/24)
- 悪戯パンチ君 (2014/08/20)
- 梅雨の最中のあっつい日… (2014/07/21)
スポンサーサイト
Posted on 2014/08/24 Sun. 22:57 [edit]
コメント
コンデジでは走りながらは撮れないですよね。
ウチのコンデジなんて、歩きながらでも片手だとブレブレで使い物にはなりませんね。
散歩の時は、面倒でもデジイチにしてます。(持っていても撮らない日もあります)
完熟トマトはうまいっすよね~ 朝食にトマト3個だなんて、超ヘルシーですね!
これは送料かかりそうな商品ですな!
>はなパパさん
恥ずかしながらX-T1、ミラーレスですけど立派なデジイチなんですけど、使い手がこうだとなかなか動きが表現できません。(TT
動かない物なら結構良い画が撮れるんですけどね…(^^;;
完熟トマトは本当に美味しいです。
オリーブオイルでベッチョベチョにして食べています。
引っ越しのサカイの箱に入って140サイズでした。
コメントの投稿
トラックバック
« p r e v | h o m e | n e x t » |