Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0917
ブルも歩けば猫にあたる 

新旧漁港を一直線に結ぶ橋。 朝夕は地元民の散歩ルート。

橋の東側の芝生エリア。

この花が良い香りを放っていました。

パンチはいつもここから走ります。
前回同様、僕も付き合ってやるのですが、
軽く流すパンチに対してそこそこ必死な僕なのです。

この家もなかなかの状態です。 住人は気にならないのでしょうか??

ぼちぼちと桜の葉が紅葉し始めたようです。

3分も持たないワタクシ…(^^;;
すでに息が上がって汗がジンワリと…
そんな僕に合わせてペースダウンしてくれたパンチ。

歩道の脇にネコが佇んでた。
一旦通り過ぎた後、急に近寄ったら身構えた。

外猫のわりに大変綺麗な顔立ちです。
パンチを制して散歩を再開すると、後からトコトコついて来た。

で、再度パンチが向かうとやっぱり構える。

でもまたついて来る・・・ そんな事を何度か繰り返して、

そろそろ我慢が限界に近付いてキレる寸前のパンチ。
この直後、リードを緩めて見たら一気に突撃!! 猫は草むらの中へ飛んでった。

そんな事をしてたすぐ先には放生津八幡宮。

ここで給水した後、折り返して帰路につきます。

八幡宮の表参道にあたる旧東町にはゴッツイ旧家が幾つも残っています。

昭和中期には栄華を誇っていたお宅。

モノがモノだけにメンテナンスには今風の新築戸建の家が4~5軒建つほど費用が掛かります。

この辺から内川沿いへ… 有名な東橋がすぐそこ。

パンチは見えない相手とコミュニケーション。 お散歩ルートは臭いの宝庫らしい…

近くで見た漁船ってこんな感じ。 ヤレっぷりがなんともリアルです。

帰ったあとは爆睡です。 我が愛犬ながら、なんとも綺麗な寝顔だわ…(^^;;
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 通常の日常 (2014/10/03)
- 雨上がりの朝 (2014/09/28)
- ブルも歩けば猫にあたる (2014/09/17)
- 少々日が過ぎましたが… (2014/09/16)
- 帰り道は新町通り (2014/09/12)
Posted on 2014/09/17 Wed. 12:35 [edit]
« 西の横綱 | 少々日が過ぎましたが… »
なぜか前回のブログの写真が今回の写真に一部なってマスよ〜Σ(゚Д゚)
>haminさん
前回の画像が今回の分に変ってますか?
僕のPCでは変わってませんけど…
>haminさん
ちなみに前回の何番目が代わって(重複)していますか?
直ったかな??
わ~((+_+))・・・・・PCの方は大丈夫なのに、今 見たら私のipadはダブってます^^;
原因はipadでした・・・・スイマセン・・・お騒がせしました(^_^;)a
わーお!戦闘態勢ネコちゃんだ!
後を付いて来て、パンチ君と遊びたかったんかな?
なのに逃げちゃうって・・・失礼だわね(^_^;)
ゴッツイ旧家って、メンテナンスに今どきの家が4~5軒!!今は誰も住んでないんですか?
パンチ君も涙やけがなくて綺麗な顔してますもんね♪
寝込みを襲っちゃダメですよ(笑)
そういうことあるんですね…(^_^;)
ちなみに、多分重複してたのは3枚ですかね?
>はづきママさん
なんかね、この戦闘態勢も本気でもなさそうで、フーッて言わなかった。
30mくらい付いて来ましたかね…
あの2軒目の家、あまり人の気配がしませんね。
でも空家かどうかは解りません。
先方は酒屋さんです。
涙ヤケ対策は基本的にこまめに拭いてやることです。
ま、自営業でいつも一緒に居られるからできる事ですけど…
寝込みを襲われているのは僕の方です。
耳舐められて、2~3回は起こされますね…(^^;;
なぜか、初めの1枚以外は全てで、最後のパンチ君の写真も無く、
なのにコメントは月の時のコメントで……σ(^_^;)
猫めっちゃ怒ってる!!(笑)
綺麗な猫なのに、あんなに怒ると凄味がありますね・・・。
大きなお家、いいですね。風情がありますね。
町屋カフェなんかが一時期増えてましたけど、そういうものになるわけではないんですよね。場所によっては人気が出ると思うんですけどね・・・。(個人的にはこういう旧宅、とても好きです)
ほんと、パンチくんの寝顔きれいです。
白くてツヤっとしてて・・・♪
>haminさん
実は新しいブログを書く先に画像をアップするのですが、前の記事と同じファイル名で新しい記事の画像をアップしちゃったのね…
だから1日前の画像だけが新しい画像に上書きされたはずなんです。
ですから「少々日が…」の記事の画像が「ブルも歩けば…」と20枚そんぐり同じ画像となった筈なんです。
でもなぜか普通にPCで見る限り、一番古い画像だけが反映されてしまいます。
でも結果的に一般的にちゃんと見えるなら問題無しです。(^^;;;
>はぎままさん
猫も犬も一定の距離が破れたら突然キレますね。
これがそこそこ都市部なら古民家カフェとか似合います。
でも人居ないですからね~、特に観光地でもないし…
この家の見える部分の建屋は、間口5間、奥行き6間=1.8m×5×6で平屋30坪と思われます。
グーグルマップの航空写真を見る限り、奥に別棟や離れみたいなものもあって敷地では70~80坪前後かな?
この町内(八幡町)では大きい方ですよ。
元々の造りは相当なもんですよ。
パンチの寝顔、イイでしょ!
でも普通は白目で半目ですから…
体毛の白い色は徳ですね。
« p r e v | h o m e | n e x t » |