Punchの甘えん坊将軍
フレブル・パンチとスローライフ
0920
最近の出来事 

んん~・・・ イチジク自体は大変美味いのだけど、マーガリンと合わないな…



朝のトーストが不発に終わったけど、気を取り直して散歩に。

いつものルートで内川沿い。 曇りの日の出直後は薄暗い。
以前は色の濃いレンガの部分くらいまでしか土地が無く、白い御影石の部分は川だった。
しかも元あった土地も舗装なんてしてなくて、砂利泥道をカニやフナムシが歩き回ってた。

それが今や行政による整備で綺麗になって広くなって、ベンチまで設置されてる。
家の後ろに車がほとんど通らない、こう言うスペースができたなんて非常に羨ましい。
でも子供の頃は子供の頃で家の裏にカニが歩いてるってのも羨ましいと思っていたな…
そんなことを思い出しながら内川沿いを歩く。
地元の言葉で内川沿いのエリアの事をカワタと言う。
今年の夏前から多肉植物に心惹かれていると度々記事にしていますが、
数多い多肉植物の中で、アロエだけは好きになれない、ってかキライ…

アロエと言えば↑こんな風に… ↓こんな風に…

そこら中に手入れもされず放置されてるのを良く見かける。
上の2つはまだ随分手入れがされている方で綺麗です。
あまりにも普及し過ぎてて汚い姿を晒してるで印象が悪過ぎ。

↑これはなかなかイイ。

フウランとかセッコクとか、蘭にしても鉢に入れて並べておくより
コッチの方が本来自生しているの森の中に近い環境下だから…

「空気中の湿度だけで育ちます。」と嘘ついて売られているエアプランツも
こういう環境で育ててあげるのが一番理想的なのです。
次にこんなものが…

土蔵の中の鍵付きの戸です。 ゴッツイです。
これ、まさか捨てるんじゃないだろうな?? このまま欲しいよ~~。

ウサギを散歩させてるオッサンが居た。 パンチの視線は狩りモード。

ウサギは瞬きもせずパンチを警戒している。
ウサギって耳が大きいイメージだけど普通はこんなもん。 パンチの方がデカい。

藤の宮まで戻ってきたのが小学校の登校時間ごろ。

家の近所のお宅に咲いてるコスモス。 秋ですな~・・・

そして別のお宅には、“夏を忘れないで…”と朝顔も咲いていた。

なんとも涼しげな浴衣の様な柄ですね。
で、家に帰ってきたら車に異変が…

パンクしとるし~…il|li_l ̄l●il|li
4本で20000円=1本5000円のタイヤなのに、
パンク修理に1950円もかっかたよ…






凹む僕とは対照的に、ゆる~くひなたぼっこするパンチ君なのでした。
欧式カイロプラクティックの老舗
カイロプラクター・ヒメノ
- 関連記事
-
- 嬉しいサプライズ (2014/10/04)
- 生活雑記 (2014/09/30)
- 最近の出来事 (2014/09/20)
- 西の横綱 (2014/09/18)
- 幸せへのアイテム (2014/09/13)
Posted on 2014/09/20 Sat. 06:42 [edit]
« 悔しいです!(>Д<) | 西の横綱 »
pcnchパパさん〜こんにちは♬
イチジクのトースト美味しそうなのに35点でしたかぁ〜Σ(゚Д゚)ナゼ
しかも、シナモンかなにかもかかってている様に見えますし…おいしそう
あの写真見たら私もやってみたくななりましたけど…σ(^_^;)
グラニュー糖かお砂糖とシナモンを乗せてやってみます☆彡
それにしても、あの重厚な蔵の扉 私も欲しいに一票……
でも、もし捨てられてるとしたら悲しいですね(´;ω;`)
>haminさん
シナモンを見抜かれましたか!
マーガリンと合わないのです…
マーガリン無しなら95点ぐらいかな。
土蔵の戸なんですが、どうも倉庫の中の廃材を処理業者のコンテナへ出した際に、建物の横に置いてあったようなんです。
戸だけ元に戻すのか、そのまま捨てるのか…
近いうちにまた見に行きます。
この年齢にして、未だイチジクを食べた事がない…。ザクロは一度だけ。
どんな味か想像できません!
見事にビスが刺さってますなね~。
最近のタイヤは安い物もありますよね。
前のエスティマのタイヤなんて、中国製で245/40R18で一本5000円位でした。
タイヤは安いのに、パンク修理って高いですね。
>はなパパさん
この年齢も解らないのですけど…(^^;;
でもきっとイチジク食べたことが無い人は意外と居るかも知れませんね。
味と食感は、ほぼそのままジャムですよ。
トラストタッピングとか言うやつですよね?
このタイヤはヨコハマのエコピアで、中古で買いました。
245/40R18で一本5000円はヤバいですね…
特に中国韓国製は嫌だな~…
ちなみに、自転車のパンク修理代は1800円です。
どれが高いか安いか良く解からんですね。
« p r e v | h o m e | n e x t » |